
3:
使ってないのにバッテリーがやたら減るし、タッチの精度がイマイチになってきたから買い換えたい
6:
毎度の話だがドコモの補償入ってるなら故障で新機種に替えられるらしい
8:
LINEと2chくらいしかしないから、Z3というのにしようかな
良いのこれ?5はなんか評判よろしくないみたいだけど
9:
無印からZ4に変えて後悔しかしていない俺が言うんだから間違いない
12:
>>9
スペック的には何の不満もないけど、何か反応が遅れがちなんだよな
14:
z4は稀に見るクソ機種だからな
z5はカメラも現時点でNo.1だし発熱対策もされてるから初代から変えるなら正解かと
15:
LINEと2ちゃんしかしないんなら流行りの格安SIMにするのも手だな
16:
>>15
SONY好きだからXperiaがいいな
Z5にできるならこれで、無理ならZ3にしようかしら
23:
>>18
1週間以内には出るから待てるなら待った方がいいぞ
25:
俺はZ3C使ってるけど
iPhoneは物理的にロックしたりサイレントモードとかできるから便利
Amazonとかいう情弱非国民御用達ネットショッピングwwwwwwwwwwww
26:
国際版買ってみたら?
z5技適通ってるし面倒くさい手続きもなくすぐ買えるぞ
27:
xperia z3 はバックパネルのガラスが傷つきやすいし割れやすいぞ
28:
キャリアはドコモな
発熱発熱いうけど、XperiaArc→XperiaZと来て両方熱くなるから慣れてるよね
29:
Z3はバッテリーが減りにくくなるモードみたいなのがあるから
よく使う人にはいいかもしれん
マイナス点は感度が良すぎて誤爆するときがある
32:
Z3使ってるけど、画面が浮いて隙間できてる
防水機能にはもう期待できない
37:
手が汚れて画面触りたくないときは
手袋モードに設定すれば指を浮かせてもタッチしたことにできたりもする
39:
ちょっと前ならドコモがz3ただでバラまいて
オクなら新品3万で取引されてたのにもう無くなったんだな
40:
というかZ3とZ5って値段3倍くらい違うんじゃない?
41:
Z4ちゃんちょっと頑張ると背面がちりちりと痛みを感じる発熱量になっちゃうんですがそれは
43:
俺z5がケータイ保障対象になるまでがんばろうかな
それとも今のうちにz3にするべきか…
45:
ケータイ保証使ってもz来たで
在庫切れなんてあんまし無いんちゃう
48:
>>46
10日前くらい
simフリーにする前に変えといた
49:
ケータイ保障でアップグレード対策に回収したケータイをリサイクルしてんのかね
友人は8月にA1からZ3になってたわ
51:
発熱やら液晶不良やら充電口不良で変えてもらってきた
53:
昨日Zの画面割れてタッチきかなくなって
今日ドコモショップに行ったけど保険に入ってなかったらしくZはZの新しいものにしか交換できないって言われた
代金は5000円
57:
2chMate 0.8.7.13 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DR
60:
Z5楽しみ
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
![[Lakko] Xperia Z5 Premium ガラスフィルム 5.5インチ 硬度9H 気泡レス 指紋防止 飛散防止 硝子 z5 premium 液晶保護フィルム glass film NTT ドコモ docomo SO-03H (E6853/E6833/E6883) ソニー Sony xperia z5 premium dual 強化ガラスフィルム 日本板硝子社国産ガラス採用 (Xperia Z5 Premium)](20151028_a6c8e8eaec9ac8958a36a81f9aeb2978_51oq885yakL.jpg)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445698571