オオ、ワザマエ! ニンジャヘッズたちが親しむサイケデリックな色彩の「ネオサイタマ風スシ」が再現される
「ニンジャスレイヤー」において、ニンジャが食せばニンジャ回復力を強めることができるというスシ。現実のスシ(オーガニック・スシ)ではなく、なんと忍殺世界におけるスシを再現した人が現れました。
このサイケデリックでさながら美的なネオサイタマの「バイオ・スシ」。現代に生きる一般人の我々が知ってるオーガニック・スシとは“徹底的な差別化”がはかられています。バイオ・スシはオーガニックの「模倣/代用品」ではなく、「改良/対抗品」として、ニンジャヘッズ達に親しまれているのだとか。
ちなみに味はフツーのお寿司と変わらないというから実際スゴイ。バイオ・スシを制作した倉戸みとさんいわく「生魚の味と食感を再現するため、呈味性アミノ酸の抽出に関する論文とか人工寿司ネタの特許とか、マジメに調べてます。」とのこと。食べてもダイジョブ!
この見事に忍殺的アトモスフィアをかもしだしたスシに、人々からは「ゴウランガ!」「ワザマエ!」と称賛めいたコメントが続々。ニンジャヘッズ、食すべし。
THおんと
まさにマッポー‼︎ワザマエ‼︎
がんびっとR
シガキさんが、タマゴしか頼まなかった理由がよく分かる。
毛玉
これにケモビールをつけて一杯がサラリマンのたしなみであろうか
Slast
あからさまにバイオ・マンボウを使っているのだ!
カルル
鯛のふりした鯰とかよりは体によさそう
飛蛇
ナムサン! あからさまにヤバイ級なのだ!
hiramex
スシッテ、ダイエットニイイデスネ、、、
トキヲ
ワザマエ! にしてもちょっと気になるなこれ
原仲@Snow
凄いけど食べたくないwww
あきるです
アニメで見てもグロイのに実物みるともっとひどいな
THENATAI
マグ…いやタマゴだ