東芝と富士通が、パソコン事業の統合に向けた交渉に入ることが4日、分かった。実現すれば、国内市場でのシェアは30%を超えてNECレノボグループを抜きトップになる。
ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)にも合流を呼び掛ける可能性がある。各社はタブレットなど新たな端末と厳しい競争を強いられており、国内大手の連合で生き残りを目指す。
不正会計でパソコン事業の利益を水増ししていた東芝は、実際の収益が悪化しており、リストラで経営の立て直しを急ぐ。富士通はパソコン事業の分社化をすでに決めて生き残り策を模索していた。
gusha
統合しても作ってるものが同じなら何もならないだろうね。半導体系は技術流出や安い海外勢に押されて利益が低い産業だからな(´・ω・`)
Niconikon
何処がパソコン作ろうが同じレベルだからね合併したからってシェアが増えるだけでいいものができるとは限らない。まさに海外では負けてたんだから。
masakun
Panasonicはビジネス市場に凄く強い印象あるな、高いけど高いなりの理由がしっかりしてる、そう考えると安めの方に強いASUSの方がちょい高いぐらいなのは意外
森谷 不観塩
正直備品さえちゃんとしてれば中台どころかそこいらの発展途上国でも作れるぞ
森谷 不観塩
PCなんぞ個人で組める時代 こうなることは当然の流れ となれば部品が命になる
イワシツミレ
20年による異常なデフレが日本企業のあらゆる部門を蝕んだのさ、よく持ちこたえたと見る方がいいのでは?
シュール
技術立国はもう崩れ去った
MOSS
クリスマス前に急にくっつこうとするってあるあるよねー
selica
EPSON DIRECT&ONKYO「( ゚д゚ ) ガタッ!!」
すいせい
国内でシェアを奪いあわない選択肢だろうが、どうなるかね
木曜日
国内メーカーの市場ほ国内しかないから仕方ないね。
鬼瓦純生
どうでもいいけど技術や特徴まで統合しないだろうな冗談じゃないぞ1..
GacHaPR1U...
セガバンダイ
sakimono7
富士通はF東芝はTNECはNという言い方するけど、FのHDDがリコール状態でそれのために走り回った、交換作業に1時間かかって何件も周った。いい思い出なのかな?
sakimono7
NECにいたけど
しげる
国内生産なら歓迎するけど海外、特に中国ならどんなに性能がよくてもスパイ機能搭載でまず選択肢に入らないな。
しげる
panaのレッツノートはシェアは少なくてもファンをしっかりキャッチしてるから。
mittan
負け犬三銃士で何が出来るかな?
pekepeke
東芝のダイナブックって、かつてはノートパソコンの元祖だったんだけどなぁ…栄枯盛衰とはよく言ったもんだ。