f20baaa8
つまり若くなければ・・・

1: ひろし ★ 2015/12/04(金) 23:47:57.08 ID:CAP_USER*.net

【AFP=時事】若年成人期のテレビの見過ぎが原因で、中年期に認知的問題が発生する可能性があることを示唆する調査結果が2日、発表された。調査は、3000人あまりを対象に25年間にわたって行われた。

 若年成人期にテレビの視聴時間が1日3時間を上回ると申告した対象者は、体を動かしている時間がより長く、同じ時期に視聴時間が1日3時間より短いと申告した人々に比べて、将来に認知能力の低下に見舞われる確率が約2倍高かった。

 米国医師会(American Medical Association、AMA)の精神医学専門誌「JAMAサイキアトリー(JAMA Psychiatry)」に発表された今回の研究では、参加登録時の年齢が18~30歳の成人3247人を追跡調査した。

 研究チームは調査開始から25年目に、認知的処理速度、実行機能、言語記憶に関する3種類のテストを通じて対象者の認知機能を評価した。

 テストの結果では、身体の活動レベルが低く、テレビを長時間視聴する対象者に認知的処理速度および実行機能の低下がみられ、そこに因果関係が存在していることが示唆された。論文では、「活動的な行動パターンが最も少ない(つまり、身体活動性が低く、テレビ視聴時間が長い)調査参加者らは、認知機能が低下する確率が最も高かった」と指摘されている。

 ただ、言語記憶については、テレビ視聴時間の長さに影響されている様子はみられなかったという。

 今回の研究は、米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)にある

退役軍人医療センター(Veterans Affairs Medical Center)北カリフォルニア研究教育機関(Northern California Institute for Research and Education)のティナ・ホアン(Tina Hoang)氏と、米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco)のクリスティン・ヤッフェ(Kristine Yaffe)氏が主導した。

 一方、この研究について十分でないとの指摘も出ている。

 研究には不参加だが、英オックスフォード大学(University of Oxford)の実験心理学者、アンドリュー・プシビルシキ(Andrew Przybylski)氏は、テレビの視聴時間について対象者の申告をうのみにしていること、研究開始当時の各対象者の認知機能を把握していなかったこと、そして約3割の対象者が研究に最後まで参加していないことを問題点として挙げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00000012-jij_afp-int


5: 名無しさん@1周年 2015/12/04(金) 23:54:56.29 ID:2ZBQT9PL0.net

バカな研究結果www そもそもの原因は、勉強や運動もせずにダラダラとテレビを見るそいつの自堕落な人間性だろ。

6: 名無しさん@1周年 2015/12/04(金) 23:55:40.38 ID:PX+1zp0o0.net

最悪なのは幼児が親や兄弟や他の子供と全く触れ合わずにテレビだけ見て過ごすことだよ

7: 名無しさん@1周年 2015/12/04(金) 23:55:46.44 ID:Xdei+yR50.net

道理で最近、電話番号が覚えれないはずだ

8: 名無しさん@1周年 2015/12/04(金) 23:55:59.44 ID:dkGZexEx0.net

パソコンのモニタ見過ぎは大丈夫?

9: 名無しさん@1周年 2015/12/04(金) 23:57:29.94 ID:ALEjqf8R0.net

スマホとテレビゲームは?

14: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 00:04:11.31 ID:DX5JeL2a0.net

テレビが絶対報じないニュースキタ━(゚∀゚)━!

15: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 00:06:01.36 ID:JX73Ep0o0.net

つけてるけど殆ど見ない
それがテレビ

16: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 00:06:34.75 ID:P1c9yuqx0.net

Nスペか何かでやってたな
毎日早足で一定時間歩くとボケないらしい
若いときテレビ見すぎというか運動習慣のない奴はボケるんだろ

18: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 00:10:22.33 ID:CW8DQouj0.net

研究すれば「若いころネットしすぎてた人は」でも同じ結論がでる

25: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 00:32:11.07 ID:SPeB/3Zq0.net

いまさら遅いわ

27: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 01:45:06.86 ID:30GubicU0.net

2chにも多いが、単に本や新聞に接しないから読解力が衰え、それに伴い物事の理解力が低下するだけでは?

29: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 01:46:43.32 ID:MGeun1NB0.net

テレビをみる時間があったらファミコンで遊んでたから
当時も今も芸能人の顔と名前が一致しないし
テレビ番組やドラマの話題もよくわからない

31: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 01:50:53.57 ID:CN/zwTkk0.net

電車の中でずっとスマホ見てるやつも認知症予備軍なわけだ。

33: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 02:35:21.89 ID:6oksCuJ30.net

わかる

最近、物忘れが酷い

40代で芸能人の名前が殆ど出てこない

スマホのフリック入力も結構間違って入力することが多くてなかなか書き込めない

なんだよこれ

なんとかしてくれ

37: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 02:47:10.22 ID:R7hEmm5C0.net

分かる気がする。
特に何もしなくても、テレビ以外の人や物事に接するのと、テレビから情報を得るのでは脳みその活性化の度合いが全然違うのを感じる。
仕事でも遊びでも、街歩きでも、会話でも、テレビ以外の事なら脳みそは働き続けるが、
3時間もテレビを見てると、脳みそが働かなくて眠くなる。
それを20代の時期にやってたら、脳みそそのものが発達しないもんな。

38: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 02:47:30.57 ID:NjFQvZsr0.net

マジかよテレビ見るのやめるわ

54: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 03:27:25.10 ID:R7hEmm5C0.net

テレビはコタツに似てるんだよな。

外から帰ってきて、ニュースを見たり、お笑いで笑ったりするのは疲れが吹っ飛ぶし、そういう意味ではいいモノ。

だけど、コタツに3時間もいたら、もう、外には出たくない。

頭がぼーっとしてきて、風呂にも入りたくないし、そのまま寝てしまいたい。

ぐうたら製造機。

55: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 03:28:46.93 ID:Ip7hlu6e0.net

じゃあゲームはいいのかね

65: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 04:23:23.30 ID:rNnqa8Jd0.net

ゲーム最強説急浮上

78: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 05:40:02.59 ID:Tw4d0OtKO.net

>>65
ウチの爺ちゃんは今82才で、コールオブビューティーを5年位前からやり始めたけど、全くボケてないわ。

67: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 04:34:03.76 ID:b7q9rPx/0.net

テレビを見るとバカになるって言われたよ。

70: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 05:15:32.88 ID:0g6ofzDz0.net

体を動かしている時間を馬鹿になる原因にするのなら
ずっと机の前でうんうんうなってる数学者や理論物理学者は
一般市民よりも早く馬鹿になるということなんですかね

75: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 05:34:23.79 ID:8xn2pj4z0.net

今の中年は若いときテレビ見てないよ

90年代からはテレビはゲーム機のモニタに成り下がり

2000年前後からはゲーム機もPCに変わられテレビは電源すらつけられなくなった

地震があるとつける、みたいな扱いに

今はそのPCすらもスマホにかわられて趣味でつかうひとはめっきりいなくなったけどな

76: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 05:34:27.71 ID:5VFlQ6s40.net

テレビよりネットのやりすぎの方を問題にした方が時代を反映してるんじゃないか?
そっからズレてるよな

89: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 06:52:49.21 ID:wWATjFU50.net

オレ、隣の部屋で、数時間テレビ付けっパだったりするわ
無くても良いとは思うけど、サッカーワールドカップくらいは見たいな
今、予約入れてるのは、遺産相続、MXのCSI、進撃の巨人中学校の3番組
って書くと馬鹿そうでは有るな、実際馬鹿なんだけどね

93: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 07:07:10.76 ID:MOUilB18O.net

うちの親はテレビを最小限しか見せてくれなかったわ
『しょーもない番組つけなさんな』って直ぐに消された
見せてくれたのは『野生の王国』『クストーの海底探検』『兼高かおるの世界の旅』とかそういうの
今となっては良かったと思う

96: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 07:20:22.15 ID:TaCI0Dp/0.net

テレビもネットもかわらんやろな

101: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 07:43:19.92 ID:8l22YM9G0.net

>>96
ネットの方が悪いわな

100: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 07:39:42.43 ID:/gs5nB1T0.net

誰も中高生時代における深夜ラジオ聴取の、中年期の脳への悪影響について教えてくれないお

102: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 07:45:22.12 ID:VP6P4hxx0.net

うちの爺もテレビばかり見てた
今は認知症だ

106: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 08:00:41.43 ID:RDFixjgi0.net

若い時の2chの見過ぎ、中年期の脳に悪影響

107: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 08:02:36.50 ID:8l22YM9G0.net

>>106
書き込み始めると手遅れになってるぞい

116: 名無しさん@1周年 2015/12/05(土) 08:21:55.39 ID:FLPpO+s30.net

元々運動嫌いだか