【モデルプレス】女性の体の悩みのひとつに、足のむくみがあげられます。酷いむくみになると、普通の足よりも膨らんで見えたり、左右で足の太さが違ったりしますよね。そこで今回は、どうしてむくみが起こってしまうのか、そしてどうすれば解消できるのかをご紹介します。
【さらに写真を見る】パンパンなむくみ足をすっきりさせる方法5つ
そもそも、むくみは血液や老廃物、水分などが足に溜まってしまっている状態のことを言いますが、むくみが起きる原因は様ざまなんですよ。まずは、むくみができる原因をご紹介しましょう。
●むくみができる原因
むくみの原因のひとつに、足の血流が悪くなっていることが挙げられます。
立ち仕事や座り仕事など、長時間同じ姿勢をしていると、下半身に血が溜まってしまい、水分のめぐりが悪くなっています。
さらに、この冬の時期は体を冷やしてしまうことから、むくみに繋がりやすくなり、むくみだけでなく、冷えや代謝の低下を引き起こすなんてことも。
できるだけむくみを早めに解消し、パンパンな足を作らないようにしていくことが大切ですよ。
♥吸収と排出を徹底する
「夏は良く水分をとっていたけれど、冬になると全く水を飲まなくなった」なんて人は多くいるはず。
むくみは水分の取り過ぎによって起こることがありますが、だからといって水分を摂らないのは逆効果です。
水分が少ないと、老廃物が滞りがちになってしまい、排出されにくくなってしまいます。
1日800ml~1.5Lの量をできるだけ常温の状態で飲むようにしましょう。
体の巡りを良くするために、トイレも我慢しないようにしてくださいね。
トイレを我慢すると、毒素や老廃物が増えてしまい、さらに症状をひどくするのだとか。
しっかり水分を取って排出することが、むくみを解消する近道です。
♥カリウム摂取
カリウムが含まれた食品には、むくみ解消効果があることで知られています。
この成分には利尿作用があり、体の中の余分な水分も排出されるため、足もむくみにくくなるのです。
バナナやアボカド、キウイフルーツ、じゃがいもやナッツ類、キノコなどにカリウムは多く含まれています。
そういった食品をしっかりと食べるようにしましょう。
♥冷やさない
むくみの原因として、体が冷えていることも関係があります。
特に冬になると、体は冷やされがちになってしまいます。すると足がパンパンになり、足太りに繋がりやすくなってしまいますよ。
足は冷やさないように、服装や食べ物で解消していきましょう。
露出が多い服を控える、ブランケットを使う、体を温める効果がある生姜やキムチ食品を摂るなどして対策してくださいね。
♥酸っぱいものを食べる
疲労回復に良いクエン酸の成分は、むくみを解消する効果もあります。
例えば梅干しや酢の物、レモンやグレープフルーツやみかんなどの柑橘類などの酸っぱいものにクエン酸はよく含まれていますよ。
そういった食品を毎日の生活に取り入れるようにしてみましょう。
食品でなかなか摂取できないという人は、クエン酸のサプリやドリンクなどで補うのもひとつの方法です。
♥マッサージをする
むくみが起きると、体は冷やされ、代謝が低くなり、さらにむくみが酷くなる…と冬のむくみは悪循環に陥りがち。しっかりマッサージをして、むくみを解消していきましょう。
お風呂上がりなど、体が温まっている状態でマッサージスタート。
足の指の間を開いたり、くるぶし辺りをほぐしたりしたら下から上へ老廃物を流すように揉んでいきましょう。
最後に膝頭と膝の裏を揉めば、ほっそりふくらはぎの完成です。
いかがでしたか?
今回は足のむくみがなぜできるのか、そして解消方法をご紹介しました。
足がむくむと、靴が入りにくくなったり、太って見えたりと、いろいろと気になることも多いでしょう。
とくに冬はむくみやすい季節、むくみをすぐに解消する、むくみを作らない生活を心がけるようにするのが賢明です。
ぜひ参考にしてパンパンなむくみ足をスッキリさせていきましょう。(modelpress編集部)