1:
10年後「32GBとか何も入らないじゃんwww」
6:
>>5
10年前はパカパカケータイが主流だったやんけ
8:
>>5
10年前のSDカードは64MBとかそんなもんやったで
9:
世界のGoogleはmicroSDなんて使わないゾ
11:
10年前とか2GBのUSBメモリが4000円とかやろ
それくらいなってても不思議じゃ無いわ
15:
>>12
10年前ってcore2duo出たかどうかやぞ
16:
13年前に64メガのsdカードを2万で買ったわ
18:
容量大きくするんじゃなくて容量の軽量化しないと回線速度が追い付かなそう
21:
通信速度が更にあがるからクラウドで済ますようになるやろ
23:
てか一般家庭じゃもうこれ以上容量必要なくね?
25:
コンテンツの肥大化止まってるし
10年後じゃまだ使ってるやろなあ
28:
5年前でも8GBのSD1000円で買えた
もうそんな変わらんやろ
36:
>>31
いずれはVHSとかフィルムカメラみたいな感じになるんやろなぁ
35:
今買うとこなんだけどひたすら安いメーカーのでいいの?
41:
>>35
Amazonで一番安かったTranscendのやつ買ったけどすぐ壊れたで
57:
>>35
どれ買っても壊れるときは壊れる
保証ついてて安いとこにしとき
39:
いつまでもCMOSであぐらをかいていた結果wwwwwwwww
42:
10年後「消費税30%の時代に贅沢品なんて買ってられるかよ・・・」
45:
PCは10年前とさほどかわらん気がする
その前の10年とは桁違いだけど
59:
>>45
お前が貧乏だから最新型買えないだけだろ
定期的に買い換えてれば進化を実感するんだよ貧乏人
66:
>>59
まあ今まではこういうバカが買い支えてくれてたんだよなあ
数字大きければ凄い!みたいに考えてる奴
48:
いやファイルの容量はこれ以上増えんやろ。4KやBD流行らないの見れば分かるやろ
49:
昔の携帯電話は使い過ぎると通信制限かかって遅くなってしまうんやて
これじゃクラウドにアクセスできまへんがな
51:
PSPのメモリースティック16MBに数千円出してたとか頭おかしい
54:
日本メーカーは16Kとか32K作っていきそう
日本ユーザも「物がないと安心しないわ~」とか言って次世代ディスク買い続けそう
65:
>>54
中国がこの前のCEATECで10k発表したんだよなぁ…
72:
>>54
ブルーレイの普及が遅すぎるんだよなぁ・・・
62:
そのうちPC本体自体がクラウドにのるで
VDIってやつ
違法ダウンロードによる逮捕者数くっそワロタw w w w w w w w w w
78:
VHS→DVDの進化は目覚しかったけどその先に進化したBDではもう既に持て余してるのと同じようなことがパソコンの進化でも起きるんちゃうか
87:
10年前の会社のPC WindowsXP
現在の会社のPC WindowsXP
118:
>>100
40MBで14万ってぼったくりやろこれ!
192:
>>100
それでもNEC純正よりはるかに安いという
104:
意外とハードディスクは生き残りそう。サーバとかじゃまだまだ主力やし
127:
>>122
東芝のは偽物もあるらしいから気をつけたほうがええて
110:
流石にC2Dとは中身大違いやろ
かつての最高クラスcpuも今じゃ一番安いceloronよりゴミなんやで
112:
いまmicroSD安すぎやろ32Gが1200円で買えるんやで
137:
>>114
そらvitaがメモステ捨てたしPSPがオワコンになったししゃーない
116:
通信速度あがっても規制がそのままならいみないんだよね
かといって無制限にもできないだろうし
134:
一般人だと2TBで十分すぎるよな
地デジ画質で200時間も録画できるんだぞ
145:
掃除してたら8MBのSDカード出てきたわ
なんやねん8MBって
153:
4Kがもっと普及しないとな
スマホはもう解像度過剰だけど
159:
今時車で地を走ってる貧乏人どもwwwwwww
ってのは10年じゃ厳しいか
171:
>>159
今世紀中には出来るんとちゃうか(適当)
量産開発できたらいろいろな分野に応用が効きそうやけど
183:
>>159
流石に10年後でもまだ車は地面走ってるやろ
ホバー技術やリニアは整備すんのむずくね?
187:
>>183
少なくともトラック関係は地面走らないと無理やろなぁ
185:
技術を進めたいなら戦争でも起こせばいいんじゃない(歴史並感)
197:
欧米メーカーが自動走行車を売る中で、自動走行技術に遅れた日本の自動車メーカーが家電と同様に埋没する可能性は高い
198:
今後はクラウドが一般化するんか
SDもUSBもいらんし本体に保存する必要もなくなるんやろな
203:
>>198
アプリも必要、ソフトもいる
お手軽感は無いけどな
204:
データ通信に関しちゃ10年前のほうが無制限感あってよかったな
今は7GB制限とかが普通で可哀想
217:
PCでoffice弄ってメールしてブラウジングするくらいならi3で十分だからな
SSDさえ積んでしまえば大した進化は感じないわな
232:
sdは微妙やけどSSDはめちゃくちゃ進化しとるやろなあ
intel750とかもうメモリ並みやし
253:
2GBのSDが2万くらいしてた時代が懐かしい
267:
絶対そんなに進化しないわ
熱をどう処理するかの部分が進化しないやろ
269:
ストレージはええから
メモリの値段下げてくれよ
295:
革命的浸透
ビデオテープ→DVD
イマイチ浸透しない
DVD→Blu-ray
何故なのか
297:
熱処理、電力、処理量の飛躍に比べての性能の上がり方
ここらへんすっごい閉塞感あるよなあ
ちょっとズレるけど電池もそんな感じ
298:
バッテリーはいつになったら倍増みたいな革新的技術が出てくるんや
312:
そろそろ頭打ちになるに決まっとるやん ここ数年全く進歩してないで
314:
10年後はCDは消滅してるやろな
音楽は全てネット配信になってると思う
323:
CPUの進化が遅いいう奴は周波数しか見てないわ
現状はソフトの側がCPUの性能を引き出せてない状況や
しかしそもそも大抵引き出す必要がないという
326:
もうそろそろ回路細くするにも限界があるやろ
根本から見直さんと一基当たりのCPU速度は完全に頭打ち時代くるやろなぁ
348:
むしろクラウド主流になれば録画もなくなりそう
351:
どうでもええかもしれんけど小型化路線よりも耐久度路線もええとおもうねんけどなぁ
海水やら電磁波に耐える端末とか
358:
いつまでカードとか時代錯誤のもん使ってんだよwwwwwww
ストレージは首に埋め込むだろ常考wwwwwwwwww
が200年後くらいか
東芝 microSDXC 64GB Class10 UHS-I 防水 耐X線 TOSHIBA 海外パッケージ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445138833