早いもので2015年もあと1か月。そんな中、すでに2016年のTVアニメ情報が数多く解禁されている。そこで、「2016年に放送予定」となっている放送時期未定アニメに着目。編集部イチオシの作品をピックアップしたので、アニメファンは忙しい師走を乗り越えるための明日への希望にしていただきたい。
【2016年放送開始予定アニメ】
■ばくおん!
『月刊ヤングチャンピオン烈』で連載中のおりもとみまな氏の青春コメディ。すでにネット上で画像が出回っていることもあり、御存じの方も多いはず。女子校生×バイクといった意外な組み合わせが注目度の高い作品だ。
■ だがしかし
駄菓子屋の息子・ココノツ(店は継ぎたくない)に菓子メーカーの社長令嬢・ほたる(巨乳)が駄菓子の魅力や小ネタをハイテンションに解説してくれる作品。放送後は確実に駄菓子が食べたくなるので、視聴前にそろえておきたいところだ。ポテフ美味しい。
■文豪ストレイドッグス
原作/原案・朝霧カフカ氏、作画・春河35氏の『ヤングエース』連載作品。中島敦、太宰治、芥川龍之介といった文豪たちが、それぞれのキャラクターや作品に対応する異能力で戦う……といった、初見では何を言っているのかよく分からないだろうが、とにかく設定&アクションが素晴らしい作品。
■クラシカロイド
文豪ストレイドッグスが文豪ならば、コチラは大作曲家が登場! ベートーヴェンとモーツァルトが街おこしに参加。他にもクラシカロイドと名乗る有名作曲家が次々と登場するコメディ。監督は現在放送中の何かと話題になっている藤田陽一氏。どんな展開になるのか……今から楽しみだ。
■チェインクロニクル
セガネットワークスがサービス中の人気スマホゲーム。以前ショートアニメが製作されたが、2016年にTVアニメ化が決定と発表されている。2014年12月に発表されていることから、もしかするともうすぐ放送時期が決定するかも……。まだ詳しい内容は明かされていないため、今後の発表に期待しよう。
■神撃のバハムート マナリアフレンズ
神撃のバハムートはCygamesが開発・運営するソーシャルゲーム。2014年には「神撃のバハムート GENESIS」がアニメ化されている。今回は待望の第2期!!ではなく、ゲーム内でも人気の高い「マナリア魔法学院編」をアニメ化。現在はまだ主要キャストしか発表されていないものの、今から楽しみなファンも多いはず。
※この他、人気アニメの2期として「進撃の巨人」「七つの大罪」「アルスラーン戦記」も2016年放送開始となっている。こちらも楽しみ!
【2016年に放送するかも?なアニメ】
こちらは現時点ではまだ「○年放送開始」とも発表されていないアニメ。もしかすると夏以降に放送開始!といった展開も期待できるため、ぜひチェックしていただきたい。
■くまみこ
『月刊コミックフラッパー』に連載中の吉元ますめ氏によるコメディ。クマを奉る神社に巫女として仕え、都会の高校への進学を夢見る女子中学生・まちとヒグマのナツの交流を描いた作品。すでに秋葉原などでイベントを開催しており、ヒグマのナツが出没しているとのこと。アニメ化に関する続報ニュースも早いかも……?
■田中くんはいつもけだるげ
ウェブコミック配信サイト「ガンガンONLINE」にて配信中のウダノゾミ氏のゆるい学園コメディ。いつも眠そうでダルそう……やる気のないゆるゆるな無気力系男子・田中くんにいつの間にか癒されている女子多数。どちらかというとヒロイン枠のような気もする田中くんから目が離せない!
■ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
原作は聴猫芝居氏によるライトノベル。ネトゲ中毒の主人公・西村英騎はゲーム内でいわゆるネカマの被害を受け、恋のトラウマに。再び告白をされたゲームキャラ♀の中の人は女性であったものの、ちょっと残念な美少女で……といった、現実でもありそうな(?)設定。アニメ化が決定したニュースは2015年8月に発表されているため、2016年の進展に大いに期待できるかも……!
■ NEW GAME!
「今日も一日がんばるぞい!」で有名なNEW GAME!がアニメ化決定。原作は『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の得能正太郎氏の4コマ漫画。ヒロインの涼風青葉はゲーム会社に勤務する新入社員(18)。キャラクターデザインを担当しており、何に対しても意欲的。ちょっと天然でドジなところもかわいい。こんな新入社員が心の底から欲しい。
※この他にも放送未定アニメの続編として「うたの☆プリンスさまっ♪ 第4期」「響け!ユーフォニアム 第2期」「艦隊これくしょん -艦これ- 第2期」「冴えない彼女の育てかた 第2期」「ストライクウィッチーズ 新TVシリーズ」「フルメタル・パニック! 第4期」などが発表済み。いずれも人気タイトルだけに、2016年だけでなく、今後の最新情報に期待しよう!
文=shioko