新型プリウスが採用した「TNGA」って何? | ニコニコニュース

clicccar

「もっといいクルマづくり」を掲げた新型プリウス。そのキーとなるのが「TNGA(Toyota New Global Architecture)」ですが、「TNGA」といわれてもピンとこない方が多いのではないでしょうか?

詳細画像はこちら

「要はプラットフォームでしょう?」というのは半分以上合っています。

新型プリウス発表会には、豊田社長は来場していませんでしたが、加藤光久副社長によると、「クルマつくりの構造改革」と語っています。

従来は細かくプラットフォームが分かれ、同じ車種でも仕向け地により細かく仕様が異なっていたなどの無駄を省き、高効率化、コスト低減を狙っているのは確かで、プラットフォームやパワートレーンだけでなく多くのパーツも見直されています。

詳細画像はこちら

詳細画像はこちら

加藤副社長は続けて「クルマは人がつくるもの」で従来以上に「魂を込めてつくった」とTNGAを採用した新型プリウスを表現。「今までは作った車を維持するだけで精一杯だったが、TNGAが組織や人材育成にも貢献している」と語っています。

TNGAの具体的な効果としては、先述した購買に絡む原価低減や無駄を省くなどだけでなく、新型プリウスでも実現されているように、低重心化、ボンネットを低くすることで視界を良くできるなどのほか走りや燃費の向上、調達や生産、技術部門の一体化などの「ものづくりの構造改革」などが挙げられます。

詳細画像はこちら 詳細画像はこちら

VWのMQBと比較されがちなTNGAですが、今回プリウスが採用したのは「Cプラットフォーム」。公表されているSUVの「CH-R」以外にもCプラットフォームを使ったモデルが登場すると考えるのが自然でしょう。

詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら 詳細画像はこちら

(文・写真/塚田勝弘)

【関連記事】

■新型プリウスの納期は? 受注台数は?
http://clicccar.com/2015/12/09/342806/

■新型プリウスに用意された待望の4WDの走りは?
http://clicccar.com/2015/12/09/342825/

新型プリウスが採用した「TNGA」って何?(http://clicccar.com/2015/12/11/342895/)