1:
AUショップに正社員で勤めてるけど将来の希望が見えなくて絶望してる。年収も上がっても300万くらいだし、休みも週2日あるけど土日祝は出勤だし有給なんて使ったことない
底辺すぎて泣けてくる
5:
>>2
昇給が年1000円
しかも40で昇給ストップ
3:
大学でしっかり就活すればよかった
マーチ文系だけど今よりはましだっただろうに
通常形態のキャリアショップ。全国に約3,000店舗展開している。
au携帯電話の販売、故障修理受付、利用料金支払い、付属品販売、解約、契約内容変更などau携帯電話に関するサービスや、KDDIが提供する固定通信サービス(auおうち電話、auひかり、au one net等)の受付、ウェブマネーストアーカードの販売・チャージも行っている。
KDDIの直営4店舗を除き、KDDIおよび沖縄セルラー電話と直接契約した一次代理店会社(主にティーガイア・TDモバイル・ITX・コネクシオなどの商社系)や、一次代理店と契約した二次代理店会社が各auショップを運営している。
小規模な店舗が多く見られていたが、ドコモショップやソフトバンク店に対抗すべく大型店舗の出店も行われている。
auブランド発足以前は「IDOプラザ」(関東中部)、「セルラースポット」(関東中部以外)などの名称で営業展開されていた。
ツーカーがKDDIに吸収合併されてからは、ツーカーのauへの契約変更サービスを行うことに伴い「ツーカーショップでありながらau端末を併売する」などの過渡期を経て、ツーカーショップからauショップに転換した店舗もある。
KDDIの直営店は2014年現在、au SHINJUKU・au NAGOYA・au OSAKA・au FUKUOKAがある。
これらはNTTドコモのドコモスマートフォンラウンジと同じく通信キャリアによるショールームの役割を担っているが、auショップとして各種手続きの受付にも対応している。
かつて、東京原宿にKDDI デザイニングスタジオがあったが、2014年11月16日に閉店している。
https://goo.gl/RDoKJj
21:
>>16
実は大学卒業してから数年は公務員試験とか受けてたんだよなぁ
まぁ筆記通ったことないからあきらめた
19:
AU本社に行けるようなことはないんか?
販売数トップとか功績上げて
23:
>>19
本社と販売会社は別物やろ
トヨタと販売店、新聞社と販売店
この関係とかわらんと思う
26:
>>19
ショップの店員は直営じゃない限り契約社員やで
KDDI社員のショップ店員はまずいない
28:
>>19
死んでもないと思うよ
たまに本体の営業が来るけど
貴族と奴隷ってかんじやね
kddi社員は40で900万くらいもらえるらしいからうらやましい
22:
ドコモならその1.5倍は貰えるぞ!
ドコモに転職するべきだ
29:
就活したら人生うまく行ってたという希望的観測
35:
>>29
まあぼっちでクズだったけど在学中はホンマに一切就活しなかったんだ
一社も面接受けてない
マーチ文系ならそこそこの所に行けたんじゃないかと思っちゃう最近
厚切りジェイソン「残業したら給料増える日本(笑)」
50:
>>35
MARCHの文系なら幅が広いから
大企業から派遣、フリーターまでたくさんいるよ
31:
世の中派遣や契約の販売スタッフでどんだけ食いつないでる奴がいると思ってんねん
甘ったれんなや
43:
>>33
実家だから余裕ではある
しかし兄弟がいてそいつは公務員やってるから劣等感半端ない
しかも親も名の通った企業勤めてるから俺だけでき損ないや
52:
>>43
くさいこと言うようやけどいちいち気にすることやないで
真面目に働いてるやつを見下してるやつこそ本物の底辺や
仕事自体が嫌ならわかるけど
59:
>>52
底辺か否かの基準は数値で
客観的にわかるものだ
つまらない私情を挟んで
現実を歪めるなよタコ助
34:
他人に助けを求めるなよ底辺
己を救うのは己のみ
貴様のような人間は一生底辺に甘んじてろ
49:
>>38
若いうちは低くはないけど販売員なら昇給とかないし
店長とかSVになれば多少上がるけど
40:
まぁ下には下がおるからな
独身なら余裕で生きていけるやん
46:
ショップ店員の男はきつそうだな
女はどうにかなりそうだけど
たまに口説かれてるし
55:
>>46
女は結婚で逃げれるし若いうちならいいと思うよ男は悲惨
結婚相手としては絶対見ないだろうね
48:
受験の一年、就活の一年程度の苦労から逃避して後40年苦労する奴www
54:
ショップ店員喰いまくれるだろ
もうやったのか?
58:
>>54
不細工だから無理
むしろ嫌われてる
昔俺が嫌いな女が泣きながら店長にやめさして下さいと懇願したほど
64:
29歳って
気付くの遅すぎやろ
本当に手遅れやん
56:
臥薪嘗胆して弁護士目指そうや
ブラック企業をやっつけろ
57:
女はいい男捕まえたらリセットできるからな
人生イージーモードと思うわ
67:
携帯ショップ勤務なんて飲食や介護と同等だろ
よく続けられるな
68:
この前6S買った時の店員がいい年のおっさんで指輪してたから既婚やったな
キツそうと思ってしまったわ
69:
辛いやろうけどお前みたいなのはいくらでもいるで
71:
まーちって一番就活やらなあかんのにもったいないわ。大手にいけるギリギリの大学やから留年してでも大手受ける奴がおるとこやぞ
ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル ( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3560 / eMMC 16GB / 2GB / LTE対応 / microSIMスロット / ブラック ) ME572CL-BK16LTE
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449997136