このサイケな映像は、未来の宇宙旅行のヒントとなります


あまりにサイケでちょっと不安。

一昔前のミュージックビデオのような、このサイケデリックな映像は、探査機ニュー・ホライズンズが冥王星までの道中で目にしたもの。とはいっても探査機の窓からこの風景が見えるとうわけではなく、データを可視化したシミュレーションなのですが。



シミュレーションでは、コロナ質量放出も見ることができます。が、興味深いのは冥王星付近では、コロナ質量放出特有の風船のような形状ではなく薄いリングのような形状となるところ。

正直、素人が見てもトリッピーな映像にしか見えませんね。しかし、科学者はこのシミュレーションで長期宇宙旅行を想定したり、そのために必要な宇宙船を考えたりするのです。

そりゃ宇宙旅行で、窓の外から見える風景がこんなだったら嫌よねぇ。


source: NASA

Ria Misra - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • レゴ シティ 宇宙センター 60080
  • レゴ (LEGO)

Sponsored by Microsoft Japan キーボードなくちゃならない派にとって、コイツは1つの結論となりそう。 各社から魅力的なプロダクツがどんどこリリースされており、PCやタブレット...
続きを読む»