全世界で6000万人以上の会員を誇る動画配信サービス「Netflix」。数々のオリジナルコンテンツが配信されているが、特に人気なのが『デアデビル』(シーズン1まで配信中)。
「このためにNetflixに加入すべき」という作品を1本だけ挙げるとすれば『デアデビル』をおいて他にない」という人が少なくない。
2003年に1度映画化されているが、本作は新たに撮影された完全な新作で、Netflixによるオリジナルシリーズ。原作は、同名のマーベルコミック、つまり『スパイダーマン』や『X-MEN』と同じ系譜のアメコミヒーローもの。
主人公マットは、昼は目が見えない弁護士として働き、夜は鍛え上げた体を駆使して「スーパーヒーロー」として悪を裁く裏ヒーロー。
またの名を「デアデビル」と呼ぶ。視覚を失ったスーパーヒーローの武器である“聴覚”を駆使して相手の位置を把握し、巧妙な罠を仕掛けて悪を陥れ、裁いていくそのスリルに、一度ハマったら抜け出せないこと必至だ。
なんと5か国語の言語と字幕が用意されているため、語学学習で利用する手もアリ。
http://www.news-postseven.com/archives/20151223_371664.html
2: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:35:56.73 ID:xPFdsrRa0.net
じゃあ、それ見ないなら入る必要ないな
4: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:37:46.90 ID:uwupByWf0.net
いい歳してこんなもん見て何がおもしろいんだよ
12: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:55:48.29 ID:OMG+Hbz30.net
>>4
いい歳した奴は何を見るんだ?
2chか?ww
7: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:47:54.56 ID:fPFYzWbD0.net
1作品も観ないで解約したわ
5: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:38:36.10 ID:pZNfzQMz0.net
デアデビルはアクション格好良いけど糞地味だぞ
39: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:48:27.29 ID:OBmLpcd00.net
デアデビル別に面白くないぞ
盲目の演技もできてないし
ベンアフレックの方が演技は上手いわ
8: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:47:56.95 ID:hIwnMJ6i0.net
結局微妙だったな
9: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:51:39.20 ID:xtYx3rDw0.net
映画はクソつまらんかった…
オマケに節操なく今度はバットマン演じるとかふざけてるわ
11: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:53:47.42 ID:Y+x12KRi0.net
>>9
クリス・エヴァンス「…」
47: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 10:28:59.09 ID:xtYx3rDw0.net
>>11
ああん?
キャップの野郎、ヒューマントーチだったんか!!
まさかそのせいでリブートされてコンテンツごと爆死したのか…?
67: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 13:50:27.75 ID:XahEauJ10.net
>>47
FFは1作目の評判が芳しくなかったからリブートされたんだろうけど、新作はあれすら遥かに下回る出来なのがな…
トーチがなぜか黒人になってる上にどの俳優もオーラがなさ過ぎるし
10: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:52:22.62 ID:Nc3NUr0P0.net
Netflixオリジナルはどれもこれも暗いんだよ
なんでそう根暗なの?
もっとはっちゃけろよ
アホ監督が一人で悦に入ってる日本の低予算映画みたいで気味が悪い
14: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:58:57.30 ID:yHTAUBsg0.net
アメ公は安易に実写化するの好きだよな
漫画なんだからアニメにしろよ
13: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:57:08.15 ID:XcaP5WIm0.net
2ヶ月課金したが自分好みの物の追加がほぼないから解約したわ
15: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 07:59:30.59 ID:ij6fsXrn0.net
配信がクソすぎ
17: 逆落とし(福井県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:02:17.22 ID:H5yC34QZ0.net
ネトフリは全然利用者増えてないらしいな
21: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:04:54.67 ID:Wjs3K+4h0.net
>>17
ソフトバンクと提携して胡散臭いからだろw
19: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:04:05.24 ID:0Zg7PTqW0.net
アマゾンプライムも微妙だった
22: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:05:41.86 ID:xtUWlEXM0.net
Netflixはアマゾンプライムと違って原語字幕抜きで観れるから気に入ってる
53: ツームストンパイルドライバー(徳島県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:22:14.12 ID:ZhTrYaov0.net
>>22
意識高すぎぃぃぃ
24: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:07:09.46 ID:+6wQOTlb0.net
日テレ資本が入ってからクソになったHuluよりはマシだが
1シーズン24話とかあると長いんだよな。完結せずにシーズン2いくパターン多いし
12話くらいにまとめてくれ
23: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:06:34.97 ID:Ubb4MsOU0.net
フールーのフジコはかなり見応えあったな。地上波じゃ放送コード的に絶対放映できないなあれ
26: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:12:18.75 ID:NEGAqJKL0.net
HD画質や4kも始まるdTV出いいだろうよ
たったの500円でアニメから映画、ウォーキング・デッドまで見放題
42: フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:57:24.00 ID:y9qX1oTy0.net
>>26
それならAmazonのがいいよ
月300円ちょいでウォーキングデッドも見れるし有名なオリジナルドラマも見れる
プライムのサービスまでついてくる
29: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:14:09.53 ID:92m3YC7t0.net
配信サービスはなんでどこも中途半端なんだよ
吹き替えもないし午後ローやサタシネ録画したほうがいいわ
34: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:27:37.22 ID:+6wQOTlb0.net
>>29
Netflixはほとんど吹き替えあるだろ
ないにはHulu
30: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:15:45.44 ID:NEGAqJKL0.net
>>29
dTVだと吹き替えかなり多いし、リアルタイムで日本語←→英語の変換も可能
Netflixって4kまていれたらいくらになるか知ってる?
31: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:20:44.23 ID:92m3YC7t0.net
>>30
huluとプライムはゴミだって分かった
ちょっと登録してくる
33: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:26:16.01 ID:XcaP5WIm0.net
>>31
プライムは動画サービスのために契約するもんじゃねえけどな
まあ速配達のオマケに動画が見れると思ったら年間3800円は安い
37: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:33:27.82 ID:LZym4EJu0.net
映画見尽くしたなって人は
ネットフリックスお勧め
40: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:50:53.56 ID:AWKhhrP30.net
フラーハウス見たいから入る
スタートしてから少し待つけど
41: フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 08:52:46.06 ID:y9qX1oTy0.net
Netflixならナルコスが一番面白い
AmazonはMr.Robotがいい
huluはオリジナルがない
45: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 09:52:00.83 ID:pZNfzQMz0.net
>>41
一応フジコがある
海外ドラマじゃねーけど
49: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:20:46.25 ID:KhYvhnRR0.net
ナルコス最高だった
54: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:29:26.21 ID:sNkwz7lK0.net
Kickass2観たらhuluから乗り換えるわまだ全S観てないの結構あるけど
惰性で観るような感じで面白いの観尽くした
52: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:22:07.72 ID:W/cVIwB90.net
わけわからんサービスが乱立しすぎ
全部潰してやり直せ
55: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:32:46.95 ID:maID6hJ40.net
これ一つのサービスを続けるんじゃなくて
月ごとに渡り歩いた方が空きが来なくていい
固定 アマゾンプライム
hulu→dtv→netflixの順で回してる
huluはサスペンドがあるから止めやすいしね
56: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:34:56.87 ID:2Z9b4fmr0.net
Amazonプライムが一番安くて付随サービスも一番良い現状をどうにかしろよ
バカどもが気付いてプライムに乗り換えだしたら競合が崩れるだろうが
もっと価格を下げろ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450823690/