1:

NECの遠藤信博社長は25日、NTTドコモ向けに出している従来型の携帯端末(ガラケー)について「終息という方向感で動いている」と語った。当面は続ける方針だが、消費者のニーズ次第でいつでもやめられる準備を進める。

 この日、携帯端末を手がける子会社「NECモバイルコミュニケーションズ」の事業を来年3月1日にNEC本体に吸収すると発表した。遠藤氏は「メンテナンスは続けるが、十分な要員がいない。NECの人も加える必要がある」と解説した。ガラケーをやめる時期は「見えていない」とし、当面は開発や製造を続ける方針だ。

 NECは二つ折り携帯「N」シリーズで人気を集めたが、スマートフォンの普及で米アップルにシェアを奪われ苦戦。2013年7月にスマホ事業から撤退し、現在はガラケーだけ続けている。(鈴木友里子)

2015年12月26日00時05分


http://www.asahi.com/articles/ASHDT5TVZHDTULFA036.html
NEC

3:

これからもっと年寄りが増えるのにスマホ使えってのかね
ガラケーでも機能が多すぎて困ってるぐらいなのに

553:

>>3
正直、ホームアプリさえらくらく仕様にしたらスマホのほうが年寄り向けなんだよ
画面デカいしさわればいいのがわかりやすい

563:

>>3
別にスマホの簡単モード設定した奴でも与えときゃいいじゃん
物理ボタンぽちぽちにそんなこだわらんよあの人ら
見た目でっかいボタンで単機能なら普通に使うよ

187:

>>3
多分ガラケーを今後引き継いでいくのは
ジェネリック家電メーカーだと思うよ

340:

>>187
アイリスオーヤマやオリオン製のガラケーか


有線・無線通信機器(IP電話網、携帯電話基地局、テレビジョン放送設備、ITS、鉄道無線、船舶無線、航空無線、宇宙通信等)、コンピュータ(パーソナルコンピュータからメインフレーム、スーパーコンピュータまで)およびITサービスを主力事業としている。
日本のマイコン、パーソナルコンピュータ市場では黎明期より手がけ、1976年(昭和51年)のTK-80のリリースで、日本のマイコン市場の活性化に努めた。
国内で「NEC」というブランドで親しまれているものにパーソナルコンピュータ(PC)があったが、近年では個人消費者向け製品から法人向け製品や社会インフラ製品へ注力するよう事業改革が進められた。
ITとネットワーク(NW)さらにはITとオペレーショナル・テクノロジー(OT)の融合を掲げ、成長市場であるクラウドコンピューティングによるITサービスやプラットフォームの提供、NGNやSDN、スマートグリッド、IoTなどのキャリアネットワークや社会インフラの構築、さらに近年ではビッグデータ活用にも力を入れている。
ブランドステートメントは「Orchestrating a brighter world」である。
電機業界で「三田」といった場合には日本電気を意味する。
https://goo.gl/lWVh9o

8:

最終的にはガラケ時代の契約と回線で通話できる状態にしてあればいいんじゃないのか
物理ボタン無しでも通話メールくらいホームに置いて使ってもらえばいいだろ

11:

freetelがなんとかしてくれる


FREETEL

13:

ガラケーも一定数の需要あるのに切り捨てるとかNECも偉くなったもんだ
スマホ自体から撤退しそうな勢いだけど

269:

>>13
ロットが見込めないと採算とれないだろ馬鹿か?
ボランティアじゃねーんだからよ

620:

>>269
採算取れないと切り捨てていった結果、東芝やシャープと同じ末路を辿るんですね
まあ6年後を楽しみにしてなよ

16:

「ガラケーを止める」イコール「携帯端末の事業から撤退」じゃん。
いいのかそれで?

20:

N502からずっとN一本だった俺に感謝状くれ


N502

24:

国産OSのスマホが出るまでスマホに手を出す気は一切ない
AndroidだのiPhoneだの使ってられるかよ

39:

>>24だが
ガラケーユーザーがスマホを嫌ってる理由は金でも機能でもなく、セキュリティがザルだからだ
アメリカや中韓製のスマホなんて論外だ。だから国産のスマホを早く出してくれ
それまではスマホなんぞ金輪際買わないぞ

105:

>>39だが
金輪際は「二度と」っていう意味だった。一度も買わないんだからこの場合は当てはまらないな
ともかく、国産スマホが出るまで外国製のスマホなんぞ絶対に買わないからな

137:

>>105

ガラケーが停波終了したらどうすんの?

カネ食い虫のスマホからガラケーに戻した俺だが

スマホ料金がガラケー並みになればまた戻すよ

その前に停波したら渋々戻す

161:

>>105

国産スマホなら富士通やシャープや京セラが出してるじゃんw

OSの話ならガラケーもLinuxやSymbianのカスタムだから国産ではない

Androidをカスタムするのと同じ

まあこういう情弱が未だにガラケー使ってるというのは納得だけどな

31:

俺は最後の一人になっても、ガラケーを使い続けるぞ!

41:

>>31
俺が最期の一人になるわ
ガラケー無くなったら携帯解約するし

35:

黒電話→プッシュホン→テレホンカード→携帯→スマホ

赤いダイヤルの公衆電話が懐かしい (´・ω・`)


赤いダイヤルの公衆電話

38:

スマホの次を考えろよ。
だから、今の日本は駄目なんだ。

56:

スマホから またガラケーに戻ってる人が増えてると ちょい前に聞いたが

60:

あほな老害経営者(笑が己の思い込みのみで突っ走ってバカやるくせに
そのつけは下にブン投げておらシラネで延々上に居座って愚行やるから
日本どんどんダメになっていってんだよなぁ…

62:

ガラパゴスとマダガスカルを常に混同してたダチが
「まだ助かる!ガラケーじゃなくマダガスカルのマダケーと呼べば」
とべろべろに酔って周りを引かせてた。
さらにトイレに行ってなかなか戻ってこないんで心配になって個室に
声をかけたら
「心肺ないさー!あ、心肺機能停止の心肺よ?だはウソウソwううげ…
安心しないでください吐いてますよw・・うげ」つってた。

65:

ガラケー主義とかリアルで見たことない
ネタか

94:

東京の電車の中だとガラケー遭遇率がついに0%になったよ
2年くらい前までは1割弱くらいは見かけてたのに最近は本当に見ない
でも2chの中にはガラケー使いが山ほどいるんだよなw
お前らどんだけ遅れてんだ

101:

>>94
はっ? 普通に居るけど
スマホとか中途半端すぎて要らないし

本日の気になる記事
違法ダウンロードによる逮捕者数くっそワロタw w w w w w w w w w

306:

>>94

今のガラケーは電車で見せるようなことしないだろ。

電車でも頻繁にメールしていたような人は、

スマホとLineに移行しただろ。

スマホはLineしたり、動画見たり、ゲームやったり、外に出す機会が多いだけ。

359:

>>94
ホントに2ちゃんだけになったよ。ガラケーでのネットだと変換しても閲覧できないとこが増えた。PCサイトなんかずいぶん前から見れんが何ともない。でも2ちゃんを見れなくなったら・・・

431:

>>94

それは嘘

山手線で1割はいる

ガラケーは2台持ちでスマホ1台、ガラケー1台が多いのではないかな?

99:

NECが終息だろw

なに一つパッとした民生品作れない親方日の丸の昭和の遺物がw


昭和の遺物

107:

年寄りならスマホー
文字がでっかくなる
老眼には楽

130:

>>107
老眼にはスマホの文字ですら辛いんだよ
電話番号の数字しか読めないからガラケーでもいいかってなる

149:

>>130
つーかスマホはPCと同じようにフォントサイズ自由に変えられるけどね
見やすさで言うなら画面の小さいガラケーの方が辛い

170:

>>149
初期設定で画面が大きなフォントになってるならいいんだけどね
シニア向けのスマホですら文字が小さすぎて使いづらい

112:

どうせiPhoneに勝てんしガラケーの方がまだ金脈が眠ってると思うわ

146:

>>112
俺もそう思う、更にニッチを攻めるのも一つの手段。
line入れてない人もスマホ利用者の20%近くいるし、line入れてるだけの人もいるし
スマホでSNSかゲームしかしない層がほとんど。
スマホは情報の機密性が低いし

120:

メーカーが売りたいモノなんか問題じゃない、客が買いたいモノをただ作っておれ

141:

>>120
じゃあ買ったれよ
その上で月5000円くらい払ったれよ
売れないんじゃなくて儲からないから問題だから

124:

iPhoneが出る遥か昔はアメリカでもSharpとKyoceraのガラケーが割とシェア取ってたわな〜

まあとにかく、iPhone、あれがゲームチェンジャーだった

スマホのノキアやら、ブラックベリーやら全部死んだ。Androidがいなかったら完全にAppleに独占されてたわ。

157:

>>124

ダンピング販売が痛かったねえ。

ちょうど今と同じく販売褒賞金を止めようとしていたところに

行政指導無視でダンピングを初めて格安携帯として広まったから。

でも、今度の指導でアップルダンピングが禁止され、本来の

価格で販売されたら、安いガラケーが復活するかもね。

アップルは諸外国並みに売れなくなるけど。

126:

「スマホなんてハイテクなもん、自分はガラケーで十分」と言い張ってた層ですら

軒並みスマホに変えてるからな

70代の爺さんが「LINEが便利すぎる、今までメールとか不便だったわ」と噛み締めてる始末

オワコンなんてもんじゃない


LINE

153:

NECほどメニューがワケわからん階層作るメーカーはないね
やる気ないのか担当が池沼なのか知らんが使いにくいッたらありゃしねえ
ガラケーが終わってるんじゃなくてNECの物づくりが終わっているんだよ
もう二度とNECは買わねえ

189:

>>153
NECが落ち目になってきた頃、1つの島(部署)で2人自殺したという話をNECの社員から聞いた
どれだけ社内の状況が劣悪か、