1:
米Appleの次期iPhone(“iPhone 7”?)は、薄型化のために従来型のヘッドフォンジャックを
搭載しない可能性があるとうわさされている。これに関連し、本当にヘッドフォンジャック非搭載だった
としたらここまで薄くなる――というコンセプト画像が公開された。
Appleは初代iPhoneから一貫して、直径3.5ミリメートルのヘッドフォンジャックを搭載してきた。
現行のiPhone 6sは厚さ約7.1ミリだが、オランダ人デザイナーのエリック・ユイスマンさんがWebサイトで公開した
“iPhone 7”のコンセプト画像では、ヘッドフォンジャックをなくすことで約5.2ミリまで薄くなると予想している。
ヘッドフォンジャックの代わりには、Appleが新型Macbookで採用したUSB-Cポートを搭載すると予想。
もしUSB-Cではなく薄型のLightning端子を用いるとしても、いずれにせよ現行モデルより薄型化を実現することはできそうだ。
これはあくまで外部のデザイナーが描いたコンセプト画像でAppleの公式発表ではないが、
Apple Musicのハイレゾ対応に向けてオーディオ機器メーカーがLightning対応のオーディオケーブルを
準備をしているとのうわさもある。これらの方針が事実なら、ユーザーや関連市場への影響は大きくなりそうだ。
iPhone 6s(左)と“iPhone 7”のコンセプト画像(右)の比較
4:
ケツポッケに入れて、ケツの曲線通りに曲がりそう
5:
無接点充電にしてライトニング端子もなくしてしまえよ
有線にこだわる化石ユーザーはポイで
以下の機能はiPhoneには搭載されていない。
メールアプリで受信したメールのSMS/MMSへの転送(ただしメールにはソフトバンクから付与されるアカウント以外も設定可能)
MMSの件名を含めた転送
グループMMSの送信者一人への個別返信(一人に返信/全員に返信を選べない。
SMS/MMSアプリはチャット風のUIなので宛先欄が無く変更できない為、全員に返信することしかできない。
メールアプリの場合、返信時に宛先欄を削ることは可能)
地上デジタルテレビ放送(ワンセグ/フルセグ)、マルチメディア放送(NOTTV等)
ただし下記で述べるソフトバンクの「TV&バッテリー」をはじめ、バッファロー製の「ちょいテレi」、BitBay製の「eSegTV ワイアレスTV チューナー」、ピクセラ製の「PIX-DT350-PL1」「PIX-DT355-PL1」(後者はNOTTVにも対応)などの外付けチューナー(Wi-Fi接続またはDock/Lightningコネクタ接続)を使えば視聴可能。
また、ソフトバンク(ピクセラ製)の「エリアフリーTV」や次世代放送推進フォーラム策定のリモート視聴規格対応チューナー・テレビ・レコーダーと対応アプリを使えば、自宅等にあるチューナー等にリモート接続することでテレビの視聴が可能となる。
おサイフケータイ(FeliCa)
iPhone 4およびiPhone 4S(ソフトバンク扱い)には「電子マネーシール for iPhone 4」があるもののiPhoneにリーダー・ライターの機能はなく電子マネーチャージ等の連携ができないため擬似的なものである。
実態としてはiPhoneに最適化されたカード型とみなされる。
また、NTTドコモからはiPhoneに装着し専用アプリでチャージ等の管理可能な「おサイフケータイ機能内蔵ジャケット」が提供されている。
なお、iPhone 6/6 PlusではNFCが搭載されているが、Apple Payに使われる物でFeliCa対応ではない。
着うたの購入などといった日本独自のサービス(ただしiTunes Storeにおいて類似のサービスを提供している) 電池交換(iPod同様ユーザ自身での電池交換は認められておらず、メーカー側での有料(アップル社では6,800円、ソフトバンクショップでは9,800円)の本体交換となる)
外部メディアの利用(そのぶん内蔵ストレージの容量が多めとなっている)
ソフトバンクでは、Yahoo!Japanのプレミアム会員向けサービスを非会員でもYahoo!ケータイから利用することで会員並みにサービスを受けられるが、iPhoneにおいては例外となり利用できない(Yahoo!オークションに関しては公式アプリ経由で取引を行った場合、入札金額の上限緩和などのサービスが受けられるようになった)。
他のスマートフォンの多くと同じようにグローバルモデルであるため、現在の主要な日本国内向け携帯電話に搭載されている、多くの機能が装備されていない。
修理についても、原則として本体交換での対応となる。
またかつては以下の機能が対応していなかった。
「ネットワーク自動調整」による日時修正(ただしiTunesにより、同期対象のPCと日時を同期可能) →iOS 4から対応。
緊急地震速報(「ゆれくるコール」などのサードパーティ製アプリを使用する必要があった)→iOS 5からOSレベルで対応。
https://goo.gl/XZhSZM
8:
今も使ってるAndroid は3年前の夏モデルだけど
イヤホンジャック非搭載でUSBポートに変換ジャック挿してイヤホン接続だよ?
iphoneていちいち遅いよ
97:
早きゃ良いってもんでもない。
いち早く4K動画を撮れる様なAndroidでも、
15分以内にフリーズや発熱でダウンする様ではね。
一方iPhone6SPlusは電池が切れるまで録画が出来た。
おみGOD。
4K動画が3時間こえて撮れたiPhone 6s Plus
4K動画が撮影できるようになったiPhone 6s/6s Plus。Android勢はすでに達成している世界ですが、実は数分~十数分しか録画できない病にかかっているんですよね。
原因はオーバーヒート。「本体の温度が上昇したためカメラを終了します」といったメッセージとともに録画が終了したり、
いきなりシャットダウンしてしまうモデルもあるとか。4K動画の録画はそれだけスマートフォンというプロダクトに負担をかける機能なのでしょう。
ではiPhone 6s系だったら何分くらい撮影できるのでしょうか。iPhone 6s Plusでたしかめたところ、ご覧のように驚きの3時間オーバーでした。
3時間19分6秒でバッテリーが切れるまで録画できました。
14:
いやいや、別に薄さを求めてませんから。
これ以上ペラくて壊れやすくなっちゃたまらん。
電話を壊れもののように扱えってのか?
てか、後期のiPodも5mmかと思うほど薄いけど、イヤホンジャックついてるしね。
てか、
公式じゃないんかい!
16:
付属の微妙音質イヤホンしか使えなくなるんだろ。
これはユーザー離れるわー。
19:
このくらい薄いほうが一般の人は買う。
そのくらいみんなデザイン性重視してる
24:
>>19
バッテリーの大容量化の声が大きいってアンケートで出てたような気がする
33:
>>29 大勢が求めているから実現されるかと言えば
予算や商売の都合と噛み合わないから実現しないこともあるな
30:
思い切ってBluetooth専用にしちゃえよ。時には過去の互換切り捨ても必要だ。
31:
充電も音楽もデータ転送も全て無線っていいな
アンドロイドのUSBコード年3本くらい買いなおしてるからな
38:
本体を薄くして不格好な外部バッテリーケースをオプション製品として売りつけるんですね。
実用的に使おうとすれば外部バッテリー必須と。
43:
こんだけ薄くできるんなら、逆に今の厚さにすればバッテリー大容量化できるってことだよな?
そっちのほうが望んでるユーザー多いんじゃないか?
2ch創設者の西村ひろゆきによる「頭のおかしな人の判定基準」
57:
>>43 厚いままにして電池増量すると、バッテリーのへたりが遅くなって買い替えが遅くなるからやらない。アップルは意図的にバッテリー寿命が長くならないようにしてると思う。ユーザーのこと第一なんて考えるはずもなく。
46:
なんかやってるのがソニーと同じになってきたな
58:
日本のガラケ、家電みたいになってきたなiPhonewww
安くしねーで無駄機能ばかりつけ始めてる
存在そのものが無駄なアップルウォッチは完全に終わってたが
WEBの仕事やっててWin→Macで5年ずつ使ってきたけど今年でWinに戻した
Macは無駄に高い、押し付けがましい専用仕様で不便、
ユーザー数が少ないからQ&Aや動く便利なソフトが圧倒的に少ないとかダメだったわ
デザインは良いんだけどね。本当にそれだけだわもう。
59:
ミニジャック(3.5mm)よりも小さいマイクロジャック(2.5mm)つうのが
あったハズだが4極はないのかな
69:
>>59
平型になる前のガラケーが4極の2.5mmだったよ
スイッチ、音声入力1ch、音声出力2chで
66:
大型バッテリー、イヤホンジャック、耐衝撃ボディのドッキングオプション
バッテリーは無接点充電を本体にしていて
イヤホンジャックは青歯で通信
G-SHOCK並のゴツイボディで、鈍器に出来る
米軍無線型でも良い
72:
軽さ薄さを追求するのはよい事だよ
一時期のアメ車みたいに無駄にデカくて燃費が悪いというスマホになったら目も当てられない
進化の方向性としては正しいだろう
73:
指紋つかない 画面汚れない 深海100メートル必須
自動電源供給 好きなカメラレンズ交換オプション
95:
xperiaArc ←反り返って薄い
↓
かっこいいけど、この曲がりは、なんの意味あるのこれ
↓
売れない
xperiaAcro ←反り返りがなくなり、太ってるように見えるが、ガラ機能フル装備で実用度UP
↓
バカ売れ
どうせこうなるだろう
薄くたって、折れやすい、掴みにくい、滑りやすい、じゃ意味がない