「サモンズボード」,初心者から中級者になるために知っておくべきこと。序盤を効率的に進めるコツなどを紹介 | ニコニコニュース

「サモンズボード」,初心者から中級者になるために知っておくべきこと。序盤を効率的に進めるコツなどを紹介
4Gamer

 まもなく2周年を迎えるガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマホ向けRPG「サモンズボード」(iOS / Android)。シンプルなゲームシステムながら,ほかの作品とは少し異なるゲーム性になっており,「始めてみたものの,よく分からない部分が多い」という人も少なからずいると思う。
 今回4Gamerでは,そんなお困りの初心者に向け,序盤を効率的に進めるコツや,本作のキモのひとつである“育成”のために知っておくべきことなどをまとめてみた。すでにプレイしている人にも役立つような情報があるかもしれないので,ぜひチェックしてみてほしい。

【目次】


サモンズボードとは?
ランク1〜
ランク10〜
ランク50〜
ランク101〜
育成のために知っておくべきこと
そのほかに知っておくべきこと

リンク:「サモンズボード」公式サイト


リンク:「サモンズボード」ダウンロードページ
リンク:「サモンズボード」ダウンロードページ
リンク:「サモンズボード」モンスターデータベース

■サモンズボードとは?

 本作は,チェスや将棋といったボードゲームに育成要素を組み合わせたようなゲームで,“思考の戦略バトル”と謳われている。プレイヤーは集めたモンスターでパーティを組み,さまざまなダンジョンをクリアしていく。特徴となるのは,各モンスターに設定された“矢印”に従い,移動と攻撃を行うというバトルシステムと,さまざまな個性を持たせられる育成要素だろう。


 また,ギミックが用意されたステージも本作の特徴のひとつだ。ステージをクリアするには,反射神経が必要というわけではなく,モンスター達の配置や敵の動きを考慮しつつ,こちらの状況を踏まえたうえで判断を下す“考える力”が重要となるのだ。

■ランク1〜

 まずはノーマルダンジョンを攻略しよう。「旅立ちの山脈」まではリーダースキルなどを気にせず,自由な編成でもクリアできる。また,初心者ボーナスとして,スタミナの消費量が少なかったり,得られる経験値が多かったりするので,かなり長く続けてプレイできるはずだ。

■最初に選ぶモンスターに差はあるのか?


 好きなモンスターを選んで問題ない。なお最初に選ばなかったモンスターも,のちのちダンジョンなどで入手することができる。

■レアガチャの当たりは何か?


 レアガチャで手に入るのは,銀駒(☆4)か,金駒(☆5以上)なので,金駒であれば当たりといえる。その中でも,ゲーム内で告知されている「おすすめガチャラインナップ」や,期間限定でしか排出されないモンスターなどは当たりと考えていい。ただし,強力なモンスターは限定的な能力を持っていることが多いので,序盤では扱いにくいことも多々ある点には注意したい。

■ランク10〜

 ランク10で開放される「師範代★道場」に挑戦したり,さまざまな恩恵が得られる「ギルド」に入ったりしよう。その後,行き詰まってきた頃にリーダースキルや属性などを見つつ,クリアしたいダンジョンを意識したパーティ編成を行おう。序盤でオススメなのは,HPと攻撃力が上昇したり,コンボ数で攻撃力が上がるリーダースキルだ。


 またバトルでは,より多くのコンボを組むため,無闇に敵に突っ込まず,敵をしっかりと引きつけることを意識するといいだろう。

■ギルド


 ほかのプレイヤーと結成するチームのようなもの。ギルドの成長度に応じて,手持ちのモンスターすべてにHP・攻撃力・クリティカル確率上昇というプラス補正がかかる。団員とのやりとりがほとんどないため,非常にライトなつながりなのが特徴だ。なお,ギルドはランキングバトルで得たBPを消費することで成長させられる。

■師範代★道場


 ランク10になると開放されるスタミナ0で挑めるダンジョン。チュートリアルでは学べないような応用テクニックを学べる場で,詰め将棋のような感覚で楽しめる。ピクシー系や飛竜といった,初心者ならば手に入れておきたいモンスターが報酬として用意されているのも魅力だ。

■ランク50〜

 この頃には,モンスターの育成が必要になってくるだろう。育成用モンスター「ホーク」を合成素材にすることで,一気にモンスターを成長させられる。また,ホーク系モンスターが大量に登場する「スイートユートピア」は,師範代★道場や「試しの山」で手に入る「飛竜」をリーダーにすることでスムーズに攻略できる。

■ホーク


 ホーク系のモンスターしか出てこない「ユートピアダンジョン」で大量に入手できる。ユートピアダンジョンは1日3回出現し,1回につき1時間だけしか挑戦できない。難易度【難】はスタミナを40も消費してしまうので,序盤のうちはプレイヤーのランクアップを優先し,スタミナの最大値が80〜120あたりになったところで挑戦するといいだろう。

■飛竜


 攻撃後に一定のダメージを与える「追撃」のリーダースキルを持っている。防御力が高くHPの少ない敵にめっぽう強いため,ぜひとも入手しておきたい。育成に役立つ「ホーク」系が大量に出現する「スイートユートピア」で大活躍するはずだ。

■ランク101〜

 ランクが101を越えると,初心者ボーナスがなくなってしまうが,この頃にはすっかりサモンズボードになれているはずだ。より強いダンジョンを攻略するために,強力なダンジョンに挑み,優秀なモンスターの獲得/育成に精を出そう。


 このほかにも,強いモンスターを入手できたり,モンスターを強化するための合成素材が手に入ったり「ランキングバトル」や「モンスター討伐」といったコンテンツに挑戦していこう。

■ランキングバトル


 定期的に開催される非同期型PvPコンテンツで,ほかの人のパーティと戦うことができる。バトルを行う際には「VSチケット」が必要になるが,バトルに勝利していくことでランクが上がっていき,そのランクに応じた報酬が得られる。なお,バトルに負けてもランクが下がることはない。
 少し踏み込んだ話になるが,ランキングバトルでは,スキルの発動ターンが通常の1/2(切り捨て)になっており,展開がかなり早い。また,モンスターのスキルレベルを上げられる“ペン系”のモンスターが報酬に用意されているので,できるだけ入手しておきたい。本来,スキルレベルを上げるには,同名のスキルを持ったモンスターを素材にする必要があるが,ペン系を同じ属性のモンスターの合成素材にすると,一定の確率でスキルレベルをあげられる。
 現状では,最高ランクに到達するには(イレギュラーがなければ)2500枚のVSチケットが必要となる。この量は,バトチケダンジョン【冥】を30回〜40回ほどクリアすると集められる(詳細は「こちら」)。

■モンスター討伐


 定期的に開催される非同期のレイドバトルで,ギルドに入ることで参加できるようになる。APと引き替えにボスと戦うことができ,ギルドメンバー全体で討伐したボスの総数により報酬が変わる。
 モンスター討伐では,APの消費量によって攻撃力を上げることができ,最大で14倍まで上昇させられる。このほか,挑んだボスがすでにほかのギルドメンバーによって倒されていた場合に起こる「オーバーキルボーナス」,誰かが攻撃を行ってから30分以内に次の攻撃を行うことで発生する「コンボ」,直前に戦っていたギルドメンバーのリーダーによって発生する「タイプボーナス」など,さまざまな要素がある。なお,モンスター討伐はAPを10消費しないと報酬が得られないので,積極的に参加するといいだろう(詳細は「こちら」)。

■育成のために知っておくべきこと

■モンスターレベル


 前述のように専用モンスター「ホーク」を合成することで効率よく成長させられる。ホークは,イベントダンジョン,探索,ランキングバトルの報酬などで入手でき,進化させることも可能だ。なお,進化後を合成したほうがより多くの経験値を得られる。

■スキルレベル


 同名のスキルを持ったモンスターを素材にして合成するとスキルレベルが上がることがあり,スキルレベルを上げると発動までに必要なターン数が減少する。
 同名モンスターの合成以外に,例外として同じ属性のペン系モンスターでもスキルレベルを上げられる。ペン系のモンスターは,ランキングバトルや高難度イベントダンジョンの報酬などで用意されている。なお同名のモンスターであっても,進化前と進化後でスキル名が異なる場合は,進化させるとスキルレベルが1に戻ってしまう。このほか,素材側のスキルレベルは影響せず,スキルレベル10の素材を合成した場合でも,レベルアップの確率は同じで成功しても1レベルしか上がらない点に注意したい。

■副属性


 先天的に付いている属性とは別に,後天的に属性を付与できるというもので,合成素材にしたモンスターの属性によって属性値が溜まっていき,一定の数値に達することで付与される。副属性を付与すると,敵や味方の属性によって与ダメージや被ダメージが増減する。また,最大3段階まで強化可能で,モンスターと相性の良い属性を付与し,敵の弱点を付くことができれば,最大で2倍近いダメージを叩き出すことが可能だ。
 副属性の蓄積値は以下のとおりで,☆5パルメリーを14体与えると3段階目の副属性を付与できる。ただし,ほとんどの場合は育成の途中でホークなどを合成しているはずなので,12体前後で3段階目になる場合が多い(詳細は「こちら」)。

※進化素材は副属性に影響しない

■ソウル


 各モンスターに備わっているスロットの分だけ追加能力を付与できるというもの。攻撃力強化,HP強化,HP回復,反撃攻撃力強化,ダメージスキル強化,スキル使用不可耐性,先制攻撃耐性など,その種類はさまざまだ。最大まで強化すると,攻撃力強化は攻撃力を50アップ,HP強化はHPを3000アップ,HP回復は毎ターンHPを500回復,反撃攻撃力強化は反撃時の攻撃力2倍など,かなりのステータスアップが期待できる。
 ソウル一覧は以下のとおりで,攻撃力強化,スキルブースト,反撃攻撃力強化,ダメージスキル強化といった攻撃に関するソウルや,手に入りやすくどんな局面でも役に立つHP強化,HP回復などがオススメだ(詳細は「こちら」)。

※耐性系のソウルは味方のスキルで発生したスキルに対しても有効


■パーティ編成のコツ
 パーティ編成にはいろいろな考え方があるが,個人的には「攻略したいダンジョンの考察」が重要になると考えている。具体的には,敵の属性,使用するスキル,ボスの矢印などがポイントになるだろう。
 例えば,火属性の敵が多く出てくるダンジョンであれば,こちら側のパーティを有利な水属性で固めたり,敵が反射スキルを使用するのであれば,スタン値を稼ぎやすい「不意打ち」を持ったモンスターを多めに編成するなど。この場合,メインとなるモンスターを1体選び,そのモンスターを中心にパーティを編成するとスムーズに進むだろう。

有効なパターンの一例

反射スキルを使う敵の場合


・スタン(敵のバフを解除できる)
・トラップ(反射の影響を受けない)

コンボ制限を使う敵の場合


・カウンター(コンボ制限の影響を受けない)
・スキルダメージ(コンボ制限の影響を受けない)
・トラップ(コンボ制限の影響を受けない)

攻撃力が高い敵の場合


・呪い(敵の攻撃力に比例して威力アップ)
・バインド(敵の動きと攻撃を封じる)

矢印が多い敵の場合


・カウンター(矢印の方向に反撃するのでカウンターしやすい)

■そのほかに知っておくべきこと

■ピクシーとは?


 進化させることで,非常に役立つリーダースキルを習得する。火,水,木のピクシーは,獲得コイン量が2倍,光,闇のピクシーは獲得経験値量が1.5倍になるリーダースキルを身に付けられる。

■経験値効率の良いダンジョンはどこ?


 プレイヤーのランクアップに必要な経験値を稼ぐのは,定期的に開催されているダンジョン「エレメンタルレイク」がオススメ。難度があまり高くないため,ピクシーをリーダーにしても高速でクリアできる。また副属性を付けられる「パルメリー」を集められるのも嬉しい。

■探索のコツを教えてほしい


 1体のモンスターを探索に行かせ,数時間後に報告を受けることで,さまざまなアイテムを入手できるというもの。派遣するモンスターのレアリティが高いほど良いものを拾ってくるので,序盤はスイートホーク(☆6)がオススメだ。

■コインが足りない!


 コインは序盤で足りなくなりがちだが,コインダンジョンでかなりもらえるので,うまく活用するといいだろう。また,探索でもかなりもらえることがあるので,こまめに探索を行うといい。なお,冥以上のダンジョンを回るようになるとかなり余ることになるので,将来に向けて貯金する必要はない。

■序盤で残しておきべきモンスターは?


 ガチャで入手したモンスターは必ず残しておこう。金駒はもちろんだが,銀駒でも序盤は十分活躍してくれる。このほか,リーダースキルが便利なピクシー系,育成に役立つホーク系,コストが少なく序盤で活躍する剣士系とリザードマン系は重宝するはずだ。

■BOXの拡張はいつすべき?


 将来的に拡張することになるので定期的に拡張しても問題ないだろう。

■称号とは?


 ほかの人に見せるプロフィールのようななもので,ステータスに影響が出るわけでない。ゲーム内の「その他」→「ユーザー情報」から編集できる。

■スタミナの回復量は?


 3分で1回復する。オーバー回復が可能となっており,最大値が75で残りスタミナ30の状態だった場合,タミナ回復薬や光結晶でスタミナ回復を行うと,75の回復と残っていた30を加えて105まで回復する。

■石版のかけらって?


 ノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンでランダムに出現する。敵に取られたり,石版を拾う前に敵を全滅させたりすると獲得できない。集めると光結晶やホークなどいろんなアイテムがもらえるので,積極的に拾っていこう。

リンク:「サモンズボード」公式サイト


リンク:「サモンズボード」ダウンロードページ
リンク:「サモンズボード」ダウンロードページ
リンク:「サモンズボード」モンスターデータベース

―――――――――――――――――――――――――――――


記事URL:http://www.4gamer.net/games/246/G024675/20151228031/
→この記事を4Gamerで読む(※画像などがすべてある完全版です)
―――――――――――――――――――――――――――――
関連タイトル:
・iPhone サモンズボード
・Android サモンズボード

―――――――――――――――――――――――――――――


(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
―――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 2000-2015 Aetas, Inc. All rights reserved.