6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? | ニコニコニュース

マイナビスチューデント

近い将来、年金がもらえなくなると囁かれていますが、あなたはこの問題をどう考えますか? 受給年齢が上がっただけでも不安なのに、その上もらえなくなるなんて老後が心配になりますよね。そこで、今回は大学生に将来年金がもらえるかどうかについて聞いてみました。

■自分が年をとったとき、年金はもらえると思いますか?

もらえると思う  162人(40.5%)
もらえないと思う 238人(59.5%)

約6割の人が、年金はもらえないと予想しているようですね。それぞれの回答理由をご紹介します。

■もらえない派

●少子高齢化だから

・人口の比率から考えて(大阪府/大学4年生/男性)

・少子化が進み、財源が増えないとなると必然的にそうなる(神奈川県/大学4年生/男性)

・少子化が進んでいて、自分たちが高齢になるころには、お年寄り全員に年金を配っている余裕はなさそう(愛知県/大学2年生/男性)

●もらえる頃には……

・もらえる年齢まで長生きできなさそう(茨城県/大学4年生/女性)

・支給年齢が上がり、それまでに死亡している可能性が高いから(埼玉県/大学4年生/女性)

・150歳くらいならもらえそう。受け取り年齢は必ず上がると思う(福岡県/大学3年生/男性)

●期待できない

・年金制度そのものに不安がある(岐阜県/大学4年生/女性)

・政府はカバーできないと思う(大阪府/大学院生/男性)

・現時点でもらえないのに30年後にもらえるわけがない(愛知県/大学4年生/男性)

●年金自体なくなる?

・制度が破綻していそうだから(茨城県/大学2年生/女性)

・年金という制度自体が崩壊していそう(愛知県/大学4年生/女性)

・いまの制度が保てるとは思えない(大阪府/その他/女性)

支払う側の若者が減って、受け取る側の高齢者が増えれば、年金制度自体が破たんしてもおかしくないですよね。いまの制度のまま続けても、少子化がとまらない限り、若者の負担は重くなる一方……。最近、年金の受給年齢が65歳に引きあがりましたが、さらに70歳・80歳とあがれば、最悪もらえないまま……ということもあるかも?

■もらえる派

●期待を込めて

・そうあって欲しい(長野県/短大・専門学校生/女性)

・もらえることを願うしかない(神奈川県/大学1年生/女性)

・政府を信じてる(埼玉県/大学2年生/女性)

●一応はもらえそう?

・ゼロにはならないと思う(大阪府/大学院生/男性)

・少子化が進んで厳しくなるとは思うが、全くもらえないというのはなさそう(東京都/大学1年生/男性)

・もらえる額はかなり減ってそうだけど、下の世代の人たちが少しは支えてくれると思う(宮城県/大学4年生/男性)

●改善されるハズ

・しっかりとした法体制が整えられると思うから(北海道/大学3年生/男性)

・日本政府もなんとかしてくれると思うから(東京都/大学4年生/男性)

・そういった対策を国ですると思うから(東京都/短大・専門学校生/女性)

●年金がないと困る!

・保障されていないと困る(茨城県/大学院生/女性)

・国民がだまってない(埼玉県/大学1年生/女性)

・年金をなくしたら生活が出来なくなる(岐阜県/短大・専門学校生/女性)

いくら平均寿命が延びて、元気な人が増えているとはいえ、いつまでも働き続けるのは無理がありますよね。収入がないまま、貯金だけで生活していくのは困難ですし、国からの補助にも頼りたいところです。

はるか先のことではありますが、老後も笑って生活したいですからね。いまから気になるのは当然のことです。もし、年金がもらえないとなれば、若いうちからコツコツと貯金するしかないですしね。せめて、いま年金生活を送っている人には、こういう心配をかけないよう、しっかり国民年金は納めたいものですね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年12月17日~2015年12月24日
調査人数:大学生男女400人