1:2016/01/09(土) 21:29:29.096
ID:p9QzjmCd0.netちなガラケー
6:2016/01/09(土) 21:30:47.157 ID:JZfyceKK0.net
会社が喋った!
7:2016/01/09(土) 21:30:56.727 ID:G2R/XnGK0.net
会社がしゃべったあああああああああああああ
2:2016/01/09(土) 21:29:48.744 ID:LFlVopIn0.net
会社ワロタ
3:2016/01/09(土) 21:30:05.941 ID:y0KFJSsr0.net
会社「」
4:2016/01/09(土) 21:30:12.859 ID:Prb6TXJ9a.net
会社「社会人辞めろよ」
5:2016/01/09(土) 21:30:38.610 ID:v958MWkEa.net
会社でLINEとか・・・
8:2016/01/09(土) 21:31:33.919 ID:Nj7EEIcz0.net
evernoteのワークチャット使ってみたいなぁってたまに思う
12:2016/01/09(土) 21:32:28.015 ID:a3Aq1Q+G0.net
>>8
便利だぞ
ただの連絡ならLINEでいいけど
9:2016/01/09(土) 21:31:34.717 ID:YIWe72iR0.net
2年前ならガラケーでラインやってる人いた
11:2016/01/09(土) 21:32:04.292 ID:0n8d2gxaa.net
13:2016/01/09(土) 21:33:00.056 ID:WyUaRNHk0.net
こういうプライベートツールを会社の連絡用に使ってしまうと使いたくなくなる
14:2016/01/09(土) 21:33:16.210
ID:p9QzjmCd0.net会社「一斉連絡とかで使用します」
俺「メールしてくれくませんか?」
会社「…」
15:2016/01/09(土) 21:33:58.658 ID:6odj/zF80.net
クソ会社だなやめろ
16:2016/01/09(土) 21:34:11.201 ID:fH50N3zW0.net
今の時代メアドとかいらん
17:2016/01/09(土) 21:34:16.469 ID:biVh6FZ30.net
頭おかしいと思うけどLINEを業務に使う企業が増えてるのも事実なんだよな
22:2016/01/09(土) 21:36:24.324 ID:JZfyceKK0.net
>>17
そんな給料安そうな会社は華のVIPPERとは無縁だろ
18:2016/01/09(土) 21:34:46.608 ID:edu690ht0.net
セキュリティに問題あるけど一般市民の個人情報なんて利用価値ないし
会話内容なんて漏れたところでゲス乙女とベッキーほど盛り上がるわけもないので
みんなもどんどん使ってくれよな。
19:2016/01/09(土) 21:35:15.243 ID:BROAgWrW0.net
一斉連絡なんて災害用の安否確認くらいしかねーだろ
20:2016/01/09(土) 21:36:18.929 ID:qBkxBxUu0.net
俺の周りだけでも3人アカウント乗っ取られてるからまったく信用できない
21:2016/01/09(土) 21:36:18.329 ID:v958MWkEa.net
一斉連絡こそメールなのでは・・・(困惑)
23:2016/01/09(土) 21:37:07.385 ID:oezBlyMJd.net
てか機種変でそれまでの連絡事項
が消えたりして困りそう
24:2016/01/09(土) 21:38:49.833
ID:p9QzjmCd0.net会社「登録無料ですからID作ってもらえませんか?」
俺「ガラケーなんですが…」
会社「…」
25:2016/01/09(土) 21:39:18.383 ID:fC/jeWwp0.net
そんな会社ねーよ
26:2016/01/09(土) 21:39:56.858 ID:Nj7EEIcz0.net
ちゃんとした会社だとスマホぐらい配給されるぞ
27:2016/01/09(土) 21:40:33.192 ID:bF58oZZ50.net
セキュリティもあるから普通は使わない
28:2016/01/09(土) 21:40:35.857 ID:v958MWkEa.net
会社は障碍児なの?
30:2016/01/09(土) 21:42:38.501
ID:p9QzjmCd0.net会社「アレですか?セキュリティー上とか?」
俺「いやパケット代とかかかりますので」
会社「…」
32:2016/01/09(土) 21:43:57.657 ID:fH50N3zW0.net
33:2016/01/09(土) 21:45:18.437 ID:v958MWkEa.net
普通の会社って個別にメルアド設定されてるもんじゃないのん?
フリーターだから知らんけど
34:2016/01/09(土) 21:45:23.840
ID:p9QzjmCd0.net会社「パケ砲台じゃないんですか?」
俺「はい、最低限のプランです」
会社「…」
36:2016/01/09(土) 21:46:55.340 ID:VBlIFgdW0.net
ガラケーでもライン出来るんだが
マジでこんな事言ってるのか
41:2016/01/09(土) 21:53:44.789 ID:ByXHptM9a.net
37:2016/01/09(土) 21:47:32.570 ID:bfxR3q5X0.net
それなりに大事な連絡ですらLINEだけで済ましてた大学生がそのまま社会人になるんやなあ
38:2016/01/09(土) 21:49:46.732
ID:p9QzjmCd0.net会社「ネットとかどうしてるの?」
俺「家では繋がっているので不自由ありませんが…」
会社「いや外で…」
俺「特に困っていませんが…」
会社「…」
40:2016/01/09(土) 21:53:42.195 ID:JZfyceKK0.net
>>38
数千円の白ロムスマホを家Wi-Fi+キャリアのスポットWi-Fiで運用するのオススメ
都会住みならほぼどこでも回線使えるし
42:2016/01/09(土) 21:54:28.966
ID:p9QzjmCd0.net会社「…そうですか…なんとか出来ませんか?」
俺「パケ砲台分の料金負担してくれるか、スマホ支給して頂ければ大丈夫ですが…」
会社「うーん…」
44:2016/01/09(土) 21:56:01.040 ID:ByXHptM9a.net
会社かわいい
45:2016/01/09(土) 21:56:27.816 ID:v958MWkEa.net
これで欠勤連絡したら電話でやれって言われる確率は何%
46:2016/01/09(土) 21:58:26.003
ID:p9QzjmCd0.net>>45
そもそも欠勤連絡は事前に報告しておくか電話かメールでするだろ
47:2016/01/09(土) 22:01:24.698 ID:Prb6TXJ9a.net
48:2016/01/09(土) 22:04:45.997
ID:p9QzjmCd0.net会社「みんなLINEで連絡できる様にしているんですが…」
俺「…」
会社「検討してください」
俺「はあ…」
49:2016/01/09(土) 22:07:03.257
ID:p9QzjmCd0.netこれってパケ放題にするかスマホにするしかないのか?
無駄なお金使いたくないんだけど
52:2016/01/09(土) 22:10:42.753 ID:6odj/zF80.net
50:2016/01/09(土) 22:09:16.705 ID:ByXHptM9a.net
そんなテキストの通信料なんか誤差程度じゃないの
51:2016/01/09(土) 22:10:41.970
ID:p9QzjmCd0.net>>50
ガラケーからはパケット料金けっこうかかるはず
54:2016/01/09(土) 22:14:57.876
ID:p9QzjmCd0.netそもそもLINEって常時接続していないと意味ないだろ
ガラケーからは接続しますって自分から接続しないとダメだろ?
メールでいいじゃん
55:2016/01/09(土) 22:15:29.655 ID:wrV/9KEr0.net
PCでも出来るよ
しょうもないことばかり書かれるからLineにうんざりしてるわ
56:2016/01/09(土) 22:17:31.179
ID:p9QzjmCd0.net常に繋がってることが嫌なの俺だけじゃないよな?
うっとうしいだろ
57:2016/01/09(土) 22:17:54.673 ID:FPdkqdGO0.net
なんでLINEのやりとり外部に漏れたんだろう不思議
58:2016/01/09(土) 22:20:05.313
ID:p9QzjmCd0.net>>57
別にLINEが問題じゃないだろ
電話の通話だって手紙だってユルユルの相手に問題あると思うけどな