348: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:53:20
上でステンノ様が最初の鯖とか書いたけど、古い順にしたらエミヤとデオンくんちゃんが最初の星4だった
ただワイバーン地獄でステンノ様ばっか使ってたのは事実だけど
この流れだから聞いてみたいけど、みんなって初期鯖何だった?
私はカエサルですた
356: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:54:20
>>348
牛若だった
初召喚で牛若、リセマラで結局牛若
360: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:54:38
>>348
ダレイオス君
序章では頼りになった
363: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:55:04
>>348
初期鯖はブーディカさん
初☆4はジークフリート
初☆5は孔明
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:57:22
>>348
ダレイオスくん
低レアも冬木クリアするまでバサカしかいなくて死ぬかと思いましたよ、ええ
417: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:08:32
>>348
DEBUだった
あんま強くないなぁと思ってたらアルテラさんが来たので交代した
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:53:33
361: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:54:43
352: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:54:10
>>350
リリィちゃんが…いや、なんでもない
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:54:17
>>350
リリィ「」
365: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:55:41
>>352
>>355
今もリリィは★3くらいのテンションで考えておってな、うん
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:57:32
>>365
重ねてないならすまないさんより強いんだぞ!
すまないさんを星3扱いするなよ!
383: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:01:27
>>370
すまないさん8月くらいから欲しいんだよ!
来いよ!
なお福袋でアルテラさんが来た模様
387: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:02:10
>>383
なんでイケメンピックアッポでひかなかったん?
394: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:03:43
>>387
引いたよ
結果プロトニキが宝具マになったよ
407: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:06:19
>>394
正直すまんかった
419: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:08:59
>>407
へーき、プロトニキうちの主力だし
孔明もちょっと欲しかったのに来てくれなかったしランスは言うまでもなかったけどネ!
なお福袋の余りで湖の騎士は召還出来た模様
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:02:18
>>383
狙うと出ないジークフリート。
初期が一番引きやすかったな、多分。
490: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:25:36
>>388
正直2枚目デオンちゃんよりはすまないさんが欲しかったです…
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:56:26
>>350
>>361
みんな、呂布から卒業していくので呂布はチュートリアルバーサーカーだった?
376: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:59:34
>>366
次余裕できたら呂布再臨させる予定だよ
呂布の火力には救われましたよ
384: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:01:55
>>366
儂呂布ちゃうぞ、ケーカちゃんやぞ、育ててないけど
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:58:22
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:57:41
リリィって確かリリースして暫くしてから配られたよな?
最初からいたら使ってたかもしれんが、初日あたりで兄貴とキャット引いたからその後全然使わなかった
379: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:00:32
>>372
確か初期の上げやすいレベル範囲だと火力低いのと初期オルレアンの相性的にイマイチだったような。
今のレベル上げやすくなった現状だとスキルレベルあげてNPブーストで使おうとヤル気だせば使えるとか
434: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:13:14
374: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:58:30
ジルと共に歩んだが心臓がない
すまない、玉藻に使ったんっだすまない
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:58:31
初めてが牛若ちゃんで、☆4がデオンちゃんだった
真のドラゴンスレイヤーが活躍してくれた1章であった…辛かったな(´・ω・`)
377: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/11(月) 23:59:50
リリィはそろそろ宝具レベルあげられるなんらかの救済が欲しい
380: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:00:35
ローマクリアまではできるだけガチャ我慢してレオニダス、ダレイオス、呂布のマッチョパで切り抜けてたなぁ
レオニダスは初期の功労者だったわ
381: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:00:51
リリィは孔明の股間からメンチビームを撃つという唯一性を確保しただろ!
382: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:01:14
ランスロットとサンソンだったかが二体で襲い掛かってくるとこで初めて全滅したんだ懐かしい
あの頃って種火もQPもマゾ過ぎて平均Lv20台で30あれば超強いって感じだった
386: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:02:07
390: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:02:41
いっつもダレイオスくんがワイバーンに殺されてた
というか鯖戦ではフレジャンヌ以外皆殺しにされることがほとんどだったな
392: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:03:03
最近は新規でも高レベルフレ借りれば1章も普通にクリア出来るんだろうな…
小次郎とジャンヌいないとキツかった頃を味あわせたい
398: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:04:35
入手順にソートしたら意外にもハサン先生がハロエリより後ろで驚いた
404: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:05:51
ゲオルギウス先生、レオニダス、ハサン先生、小次郎、バーサーカー各種が引けるかがオルレアン攻略の鍵だった。
408: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:06:29
フェルグス叔父貴はなぜわがカルデアに来てくれないのだろう
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:08:02
>>408
うちもいない
フレに使う人もいないから一覧埋まらないんだよね
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:10:50
>>408
ガチャ引く前にケツ綺麗にしとけよ
415: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:08:04
☆2以下の鯖が誰が最後か見るのも面白いな
ウチは弁慶だった
423: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:10:30
本当に欲しい星3に限ってこないもんだ
うちにもバベッジさん来ない 技術者の大大大大大先輩だから拝みたいのに
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:10:30
初めて引いたのはダレイオス君だったなぁ
最終絵に惚れて一番最初に最終再臨させた思い出
430: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:12:19
なんだかんだ星3は新規鯖も順調に引けてるが、未だキャスジルだけは引けてないな
星2以下は年末に全員宝具レベル5を達成した
438: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:14:13
>>430
だってキャスジルはフレガチャから出ないし、ピックアップガチャからも出ないというレアさだもの
キャス兄貴と一緒に、そろそろフレガチャに入れてもいいんじゃないだろうかね
443: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:15:46
>>438
章開放の☆3集めづらくなるから止めてほんと止めて
436: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:13:49
メディアさんのスキルから溢れるポンコツ臭
まさかlv4にするだけでルルブレ打てると当時誰が思ったのか
441: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:15:28
最近ようやく初緑茶が来て
残る☆3は術ジルディルムッドフェルグスパラケルスス
十人目の剣ジルとか要らんのじゃよ……
480: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:24:27
アンデルセン「すごくNPを増やす」
メディア「ものすごくNPを増やす」
この二人にある差
505: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:30:52
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:31:34
>>505
(種付けしよ)
515: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:33:05
>>509
(無言の蛇)
517: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 00:34:19
>>509
撲殺教師がアナタの背後に!
592: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:18:05
595: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:21:39
>>592
牛若は初期低レア鯖で一番最後にきたわ
597: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:21:52
>>592
下の世話もしてほしいなぁ
603: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:25:06
>>597
ロリで妹でヤンデレでポンコツでエロ衣装
エロい属性盛りすぎだな
>>595
これ見る限り初期組低レアラストはアレキサンダーだな
インストールでデータ消える前の初日は最初に引いたんだが……
605: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:26:14
>>592
初鯖だったわ
お世話になったしフォウ君完食させてあげたい
602: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:24:56
正直最初に引いたのが牛若ちゃんだったのはよかった
単体高威力宝具の類だったから冬木はそこそこ楽に行けたし
604: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 01:26:07
一番最初は牛若で章クリアと追加除けば最後になったのノーマル兄貴だわ
一度出たら師匠の時ボロボロ出たけど
:
:2016/01/12 23:42:58 ID:
よく読まれる関連記事