NECの発表した「LAVIE Hybrid ZERO」のキーボードが酷いと話題に。
NECパーソナルコンピュータは、「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズ新製品として、11.6型タブレット「HZ330/DAS」「HZ300/DA」「HZ100/DA」を発表した。
店頭想定価格はHZ330/DASが18万9800円前後、HZ300/DAが17万4800円前後、HZ100/DAが12万4800円前後(それぞれ税別)。発売は2016年2月下旬予定。また別売オプションとして、重量約187gの「フラットカバーキーボード」も発売予定となっている。
11.6型LAVIE Hybrid ZEROは、重量約798g(本体:約410g、キーボード:約388g)と世界最軽量をうたうモバイルPC。屋外でも周囲光の反射が少ないノングレアタイプのIGZO液晶(フルHD)を採用。第6世代(Skylake)のCore m3-6Y30(900MHz)、Pentium 4405Y(1.5GHz)を搭載することで、性能と省電力を両立させている。
続きはソース元から
http://ascii.jp/elem/000/001/103/1103721/
2: フロントネックロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:22:35.90 ID:T/Jva1n20.net
(アカン)
3: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:22:50.08 ID:S5gqPDN90.net
矢印キーが食い込んでるのは紛れもなくクソ
35: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:54:50.01 ID:mx10kxKY0.net
>>3
モバイルタッチパネルで矢印なんて気になるの?
22: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:35:14.66 ID:qSA2Eing0.net
シフトの右にしろよと
4: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:23:03.53 ID:a9keu6fm0.net
あえてshiftキーを付けないといった選択肢もあったはず
5: ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:23:47.90 ID:bjWP4dT50.net
キーボードだけは富士通がよくできている
36: フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:56:17.62 ID:PmRj1LHz0.net
NECとパナソニックは昔からキーボードが酷い。
富士通と東芝はかなり良くできている。
7: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:25:52.40 ID:45HkEGW90.net
この配列は不評すぎて今ではどこのメーカーもカーソルを一段下げたり、小さくしたりしているのに
NECだけは頑なにこれだよな。
8: スリーパーホールド(徳島県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:26:08.71 ID:yJeDApY80.net
ちょっと考えて作れや
9: オリンピック予選スラム(山梨県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:26:27.05 ID:QCJFqOjR0.net
この程度で糞キーボードとか甘いわ
12: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:27:37.12 ID:67Z0cv3y0.net
本当の糞キーボードは左ctrlの場所にFncキーがある
6: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:24:52.37 ID:glzEA7pb0.net
値段見てびっくり仰天
32: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:41:04.74 ID:qZ7owx5j0.net
20万wwwww
51: ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 15:25:58.37 ID:RtG76tx50.net
この値段なら解像度短辺1200以上はないとだめだろう
惜しい
34: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:45:26.80 ID:a+H/RDEJ0.net
高い上にスペックが糞
15: 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:28:43.32 ID:Gw9o2Twt0.net
でも、レノボなんでしょ?
27: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:37:31.78 ID:RIOvBIPe0.net
>>15
廉価モデルはな
26: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:37:35.90 ID:t4jXxZS10.net
NECのPC=レノボ
論外
28: チキンウィングフェースロック(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:38:18.67 ID:yk7CP8rh0.net
レノボにNECのシール貼るだけの簡単なお仕事です
44: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 13:20:16.72 ID:AA4RhPTY0.net
>>28
現状ではNEC独自の開発ラインは維持されている
29: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:38:59.10 ID:RIOvBIPe0.net
ならレノボで同じのがこれより安く出てなきゃおかしいんだよなぁ
33: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:44:57.57 ID:YlQQ5hkG0.net
レノボのくせして、ダマされるのはジジババだけだろw
17: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:30:25.38 ID:zZrvC361O.net
マザボが弱いメーカーなんて糞
10: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:27:10.77 ID:SC3ypLvz0.net
ここまで軽くなくてええんとちゃうの?
19: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:32:44.63 ID:azc1bZlG0.net
>>10
そう思う。
分厚いラップトップ片手でぶんぶん振り回せてこそ
男だよな。
23: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:35:58.23 ID:qSA2Eing0.net
>>19
プリンター内蔵のな
11: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:27:23.43 ID:qpmvvJ4e0.net
最軽量とか最薄でしか戦えないんだな。
企画が通らないんだろうけど。
25: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:36:02.30 ID:KTILmPwG0.net
こいつマジで軽くて驚く
こんな感じで持てる
キーボードは確かに使いづらいが
52: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 15:40:12.06 ID:9/VpF7JB0.net
軽いから、それに合わせたショルダーバックも物色してセットで欲しくなるよな
金がないから結局EXPERIA Z4 タブレット(海外版LTE)+キーボードにしたけど、満足してる
キーボード以外防水だしね
18: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:30:56.37 ID:eglnW1CW0.net
タブレットで使えるんは10インチまでやと思うんやけどな
30: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:39:06.17 ID:qSA2Eing0.net
>>18
11いんちノート使ってるけど、見難い
なら10いんちにダウンした方が持ち運びにいいなと感じてる
20: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:33:55.62 ID:qjg+X1HR0.net
バッテリーの持ちが糞
39: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:58:49.49 ID:lI7WArwY0.net
ノートだといまだにブラインドタッチできないんだが
50: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 14:58:42.27 ID:bUH0kySo0.net
ウルトラブックならマジでVAIO PROがオススメ
軽いしキーボードも打ちづらくないしな
ソニー(VAIO) (2015-06-15)
売り上げランキング: 82,017
21: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 12:34:35.87 ID:7jN76nRg0.net
何故この低スペックでSurfaceより高いのだろうか
42: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 13:17:53.35 ID:E0IQ/c4K0.net
>>21
何で日本の家電って無駄が多く無駄に値段が高いのだろうか
40: ストレッチプラム(山形県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 13:09:10.67 ID:KcEuwnAq0.net
こんな企画なんで通したしw
Surfaceより劣ってる物が一つでもあれば
Surfaceより高い値段で売れないって何時気づくかな?
41: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 13:17:21.64 ID:AA4RhPTY0.net
>>40
・軽量
・WWAN対応
・ビジネス系販路
56: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 20:04:24.01 ID:NwCH/HIZ0.net
シャープの村正を思い出すな。
薄けりゃいいってもんじゃねえんだよ
55: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 20:01:22.79 ID:zEV1rikZ0.net
ゴミみたいなスペックで高すぎ。そりゃ日本製ノート売れなくなるよな。macbookがコスパいいし。
53: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 16:59:58.94 ID:g5OTFQ9N0.net
最近のぺたっとしたキーボードは本当に打ちにくい。キーボードだけは昔のもののほうがずっとまし。
デザイン優先なのははMacだけで十分。
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452655280/