「リア充してるね~」とか「リア充爆発しろっ!!」とか、あざけり1割・妬み9割の気持ちで使われる「リア充」という言葉。あなたは言われる側でしょうか?言う側でしょうか? いずれにしても、この「リア充」の定義って一体何なのか。少し疑問に思いませんか?そこで今回は、このリア充の一番の必須条件を何だと捉えているのか。学生を対象にアンケートを取ってみました。
■「リア充」の必須条件を一つ挙げるとしたら何だと思いますか?
第1位 恋人がいる 151人(37.7%)
第2位 友達が多い 42人(10.5%)
第3位 熱中できる趣味がある 40人(10.0%)
第4位 おしゃれ 24人 (6.0%)
第5位 パーティーや飲み会好き 22人 (5.5%)
「恋人がいる=リア充」という意見が圧倒的多数。実に全体の3分の1以上を占める結果となりました。他にも、様々な条件がランクインしているので、トップから順に見ていきましょう。
■その理由を教えてください
●第1位 恋人がいる
・恋人がいるときは、一番幸せを感じられていたから(東京都/大学院生/男性)
・ブスでも恋人がいれば、カーストがワンランク上がる(静岡県/大学4年生/女性)
・家族以外の自分を愛してくれる人がいるから(埼玉県/大学4年生/男性)
・恋人がいるかどうかがリア充の定義(東京都/大学2年生/女性)
もはやリア充の定義とすら認識されている恋人の有無。たしかに、独り身のときに街で幸せそうにしているカップルを見ると、うらやましくなりますよね。しかし、恋人ができたとしても、純粋に楽しいのは最初の3ヶ月というのはよくある話。恋人同士ゆえの愛情の過不足によるすれ違い、不安、悲しみなど……それ相応の痛みもあるのでは?
●第2位 友達が多い
・友達いないとやっぱり精神がすさんでしまう(東京都/大学4年生/女性)
・友達が多いと予定がいっぱいありそうだから(茨城県/大学院生/女性)
・一人だと周りからぼっちと思われるので(埼玉県/大学3年生/女性)
・恋人としか遊ばない人より、多くの友人と遊んでSNSに投稿するような人のほうがリア充と感じるので(北海道/大学4年生/女性)
友達の多さというのは、恋人の有無と同じくらいわかりやすいリア充の判別基準。Facebookの「いいね」やTwitterのフォロワー数で計れるものではないけれど、多い人の方が何となく充実している気がしてしまいますよね
●第3位 熱中できる趣味・特技がある
・毎日が楽しく過ごせそう(東京都/大学4年生/女性)
・何かに専心している人が充実しているように見えるから(東京都/大学3年生/男性)
・同じ趣味の仲間ができる(福岡県/大学3年生/男性)
・一つよりどころがあれば他も上手く回っていくから(東京都/大学院生/男性)
幸せとは、人と比較しても意味がないもの。自分自身が心から楽しいと思えるものに出会えればそれでいい、という意見が多く見受けられました。
●第4位 おしゃれである
・キラキラしているから(京都府/大学4年生/男性)
・自分ができないことなので(神奈川県/大学2年生/女性)
・一番生活を充実していると思うから(茨城県/大学4年生/男性)
おしゃれな人は、見た目から滲み出る「リア充感」があるのでしょうか。確かに、ファッション雑誌のスナップ写真に写っているような大学生って、何か楽しんでいる雰囲気ありますよね
●第5位 パーティーや飲み会好き
・交遊関係が広いということを意味するから(新潟県/大学2年生/女性)
・コミュニケーション能力が高い証拠(東京都/大学院生/女性)
・ウェーイといってそうだから(千葉県/大学4年生/男性)
飲み会やパーティーへのお誘いが多いということは、それだけアクティブな友達が多いということ。コールを振ったり、ウェーイと言ったりすれば、より充実してるっぽく見えるはず。
●その他
「空気が読める」
・状況を正しく読み取る能力は円滑な人間関係に必須(埼玉県/大学院生/女性)
「顔がイケメン・美人」
・イケメンと可愛いは正義(茨城県/短大・専門学校生/男性)
「高学歴」
・高学歴はどこへでも就職できる(神奈川県/大学院生/男性)
何をもってリア充とするか、捉え方は人それぞれ。いずれの条件もあれば、楽しい毎日が訪れそうですよね。
いかがでしたか? リア充というテーマを通して、人によって幸せの感じ方の違いがあるとわかりますよね。ここに挙げたのはあくまで他人の意見。ぜひ、あなたが思う充実を、学生生活の中で見つけ出していってください!
文●ロックスター
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年1月6日~2016年1月12日
調査人数:学生男女401人