
571 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:35:05 ID:rTEWXhVE0
悪鬼エジソン出ねえかな
史実でもステラに対するツンデレ具合と畜生具合が絶妙なコンビネーション過ぎて
面白いキャラになる未来しか見えん
573 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:35:55 ID:iCuT2h.wO
エジソンがどや顔で発明披露してギルがどや顔でそれの原典出す
そんなカルデア
576 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:38:05 ID:zrsBY3.M0
>>573
そしてキラキラとマシンアイを光らせながらいつ蒸気系出してくれるかなぁと
ギルを見つめるバベッジさん
578 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:39:00 ID:xprMWrrw0
>>573
エジソンは原典出されてもその前に特許取ってると思うぞw
588 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:43:01 ID:wtvAjt/c0
>>578
知らなかった
エジソンもアンサラーフラガラック(後より出でて先に特許取ってるもの)の使い手だったとは!
577 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:38:52 ID:YubKnn220
技術屋だけどそれをどう売り物にしていくかっていう考えも持ってたって意味ではマジ基地エピソード知った後でもエジソンは凄いと思うわ
その内容が人として正しかったとかとは別として
581 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:40:43 ID:S62xN7yc0
エジソンの畜生っぷりからテスラに対抗してランサーで出てきそうって書き込みをどっかで見てワロタ
593 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:45:22 ID:Of7Yk/7E0
>>581
特許の穴を突くランサーか
とりあえずテスラの雷撃吸収して強くなりそう
594 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:45:34 ID:iCuT2h.wO
>>581
面白いなそれw
ネロみたいなもんで自作槍持ってくるのか
620 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:58:04 ID:S62xN7yc0
あえてテスラのを持ってくるとか更なる畜生っぷりを発揮したりな
エジソン「どぉ~だぁテスラァ!ランサーで現界してやったぞォ!」
テスラ「おのれエジソン!」
エジソン「そしてこの槍に見覚えはないかね?」
テスラ「まさかそれはっ!?」
エジソン「そぉ~う、お前がアメリカで特許を取得した改良型の避雷針だァ!使用量は冥土の土産に支払ってやるわ!」
テスラ「この下郎が!」
まで脳内展開した
624 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:00:09 ID:dFyEBl5k0
>>620
脳内のエジソンがどんどん鬼畜になっていくw
633 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:03:59 ID:KtABinmg0
>>624 エジソン本人もだいぶあれな人だったから違和感ない感じもするがなw
629 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:02:00 ID:zrsBY3.M0
>>624
テスラが愉快なおっさんだったから敵のエジソンが外道化するのはしかたないね
これで暴走を重ねるテスラを才能では勝てないんで絡め手使って必死に食い止めてる
苦労人だったら笑えるが
638 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:07:03 ID:YubKnn220
>>629
元々テスラ絡み以外も人間性外道エピソード少なく無いからなぁ
バーサーカーだったとしてもああそうきたかって思えそうなレベル
600 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:49:14 ID:Zx48ATiQ0
エジソンはむこの怪物もってそう
603 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:50:04 ID:yD9HUUWU0
>>600
むしろ無辜の怪物を付与するスキルじゃね
606 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:51:38 ID:iCuT2h.wO
エジソンは間違いなく宝具とスキルに宝具封印スキル封印あるな
617 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:55:55 ID:zrsBY3.M0
>>606
皇帝特権の反対で「それも私のものだ、使うな!」みたいなw
612 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:54:09 ID:0x2ZWGAo0
魔力放出(特許)
604 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:50:33 ID:0bVfF5Co0
「デンデラの大電球?誰に許可とって電球名乗ってるのか」
622 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 13:59:19 ID:Of7Yk/7E0
割と電球、太陽王、特許()とか考えるとオジマンディアスをエジソン役似合いそう
エジソン「無駄! 無為! 無謀! 無様ァ!テスラァアアアアアア!!」
とか違和感ない
642 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:08:13 ID:TihqzUkw0
生前はエジソンが政治力で圧勝して
現在ではテスラの交流が主体となってるからテスラの勝ちのはずなのだが
電気はエジソンが凄いとなっていて業績の割にはテスラ影薄いんだよな・・・
648 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:11:31 ID:YubKnn220
>>642
歴史は政治家がつくる、普遍の真理やな!(諦観)
ノッブや猿のアレな話は色々伝わってるのに家康もちらほらあったのがかなり見えにくいのも江戸幕府の仕業だし
656 : 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/18(月) 14:15:01 ID:.JBb6Qt.0
>>642
まあそれでもテスラの評価も上がってるんじゃないかなぁ
それに合わせてエジソンの外道っぷりも