国債残高25年度に1029兆円 社会保障費増、財務省試算
国の借金である国債の発行残高が、2025年度末に1029兆5200億円に達するとの財務省の試算が18日、分かった。税収が改善しても、国債の利払い費がかさみ、高齢化に伴って社会保障費も伸び続けて財政を圧迫するためで、財政再建には歳出削減が必要なことを示す内容だ。
試算は16年度予算案を前提に、名目成長率3%で実施。17年4月に消費税を10%に増税し、軽減税率を導入することを想定している。
16年度末の国債残高は830兆2100億円だが、右肩上がりで増加し、24年度末に1千兆円を突破した。
Aixel
量的緩和制度の下では、日銀が、金融機関の貸し出しを促すため、減っていた現金実際高を、保有する国債を買い入れた増やしました。
Aixel
micchi> 国債を主に引き受けていたのは、銀行、郵貯、年金基金です。それらの買い入れ原資は、国民から預入れられたもの。
危険観光
国債の何割かは老人が墓まで持っていってるんじゃなかろうか
with-me
まあ、国内で完結すればいい話なので。
PeachPuri...
政府の借金 = 国民の資産.
micchi
↓国債を発行するということは使い道がある、ということ。つまりやがて個人金融資産になるんです。Aixelさん、どうやって国債が個人金融資産を上回るの?
ベル=フライ
国民はむしろ貸主なんですが、いつの間にこの国ではお金を貸すことを借金と言うようになったのでしょうか
どんぐりん
国債刷るより、お札を刷ったほうが 金利付かない分、得じゃ無いの?
akihumi
まぁ、日本のマーケットが崩壊するって事はほぼイコールで世界経済が死ぬって事だから大丈夫だよ
びわ雄@長期療養中
これは国が国民にしてる借金の額でしょ?
Aixel
総預貯金残高とは、イコール現金実際残高を示しているのではありません。
Aixel
預金準備率という概念をもう少しよく考えてみてください。預け入れられた預貯金(残高)が、運用され現金が減っていても、皆さんの通帳残高が減ることはない。
Aixel
総預貯金は、金融機関の中で店晒しになって眠っているのではありません。貸出運用、債券や株式買い入れによる運用で、現金ではない資産に変じています。
Aixel
赤字国債発行は、国家予算として使用されるため、1年以内に強制的にキャッシュフローになり、インフレ率が急速に増していきます。制御は不能です。
Aixel
しかし、国債発行残高が国民の総預貯金残高を上回って、国内引き受けが理論上不可能になった時点から、赤字国債発行額分だけ、上蓋をすり抜けていきます。
Aixel
現在、貸金業法第13条の2第二項にある、貸出総量規制が、量的緩和制度に上蓋をし、キャッシュフローを抑えている為に、インフレが抑制されているだけ。
Aixel
日銀は通貨管理制度の根源です。流通する通貨量を、無制限に国債買い入れを通じて拡大していけば、物価制御はできなくなります。
アデランス
国の借金とか何言ってるのかチョットわかりませんね
おぼかた
国際の多くが海外に買われていないからいいんじゃない?