1:

トラネコ◆EDwr815iMY

2016/01/24(日)18:19:29 ID:4rK

懐かしのMOメディアとは

2016/1/23(土)20:57 ビーカイブ

(略)

MOとはなにか

MOとは光磁気ディスクと呼ばれる記録媒体です。フロッピー型のディスクの中に、CDのディスクが入っており、そこに情報を記録できるものです。MOにはさまざまなメリットがあります。まず何よりも大容量で記録が可能であるという点でしょう。

音声や動画データなど、大容量のデータを記録するのに向いています。さらに、繰り返し記録ができるのもMOの特徴です。DVD-RAMなど繰り返し書き込みが可能なものもありますが、あまり普及していません。エラーなどが多く出ることも問題となっているようです。

耐久性にすぐれる

さらにこれがMOの最大のメリットといえるものですがホコリや、衝撃、傷などに強いというものがあります。MOの最大の特徴はこれにつきます。CD-ROMやDVD-ROMなどは大容量のデータを収録できますが、ホコリや衝撃などには弱くデータの破損の危険性があります。

実はとても繊細なメディアなのです。しかしMOは少し衝撃が加わったくらいで壊れることはありません。ですから、大容量のデータをひんぱんにやりとりする出版業界などはよく使われていました。現在も、現役で活躍中のメディアであると言えるのです。

詳細のソース


http://news.nicovideo.jp/watch/nw2002823

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453627169/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:21:44 ID:spu

俺が就職した頃はまだフロッピーもMOも現役だったわー
今使うのはほとんどUSBメモリ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:22:35 ID:P3R

実は、今でも某誌の広告原稿はMO納品をしている
うちにもそれ専用のマシンとMOドライブがあるんだが、
ハードがそろそろやばいw

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:24:44 ID:6la

アクセスするのに時間掛かる
USBが一番いいわ

5: 【ぴょん吉】 【1144円】 2016/01/24(日)18:25:04 ID:VYC

廃れた原因は何よ?

6: FX-502P 2016/01/24(日)18:26:21 ID:nns

最初に買ったのは128Mくらいだったかな

まだHDDが高くて、OSのブート用にも使ってたような記憶が

あの頃は他にもZIPやらなんやらいっぱい規格が乱立してたな

>>5

HDDやフラッシュメモリの価格下落では

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:32:53 ID:6la

>>6
Zip懐かしいw
容量引き上げ開発に時間がかかってたな
そのうちに、他のメディアが大容量出して 終了な感じだったような

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:27:16 ID:qES

>>5
ドライブが壊れやすい。大容量化の波に乗れなかった。殻付きメディアは高くつく

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:05:05 ID:pJO

>>5
SCSIと共に家庭から消えた。
しかしSCSIはサーバストレージで光に形を変えて生き続けて居る。

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:27:42 ID:0Gu

MOはCD-R/RWよりも耐久性が優れていると思うが、ドライブが先に寿命を迎えそう

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:28:20 ID:6Eb

2,3年前にロジテックがMOドライブ出してたけどなー
まだ懐かしいてほどじゃない希ガス

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:28:25 ID:6la

容量とCD-R/Wの登場だっけ?
あと、USBか?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:31:59 ID:0Gu

>>11

CD-R/Wがケース無しで売られるようになり、低価格化が影響したと記憶している

でも粗悪なCD-Rが増えた印象を受けたので、オイラはバックアップはMOに戻った

14: FX-502P 2016/01/24(日)18:33:13 ID:nns

そういえば業務ではバックアップやでかいデータの受け渡しに使ってたかな

でも、容量では光学式がどんどんでかくなっていったし

受け渡しはネットが主流になったな

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:36:39 ID:AtH

CD-RがATAPI主流になると共にSCSIと共に廃れた印象
MOメディアは丈夫だけどドライブが壊れやすかったし
書き込みも遅いしMOドライブ所有者も少なかったし
標準装備になりつつあったドライブさえ付いてれば読み込めるCD-Rは強い

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:50:05 ID:asO

zipとかpdとか
変な企画が乱立するなかで
MOが一番安心感が合ったよなw

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:53:19 ID:AHY

MOは日本以外で流行らなかったんだよな

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:57:42 ID:6la

>>19
海外はzipが主流だったらしいな

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:03:09 ID:6la

丁度、画像から動画、音楽のmp3が流行り出した時期になるのかな?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:09:29 ID:asO

>>24
店頭のデモPCでPVが流されてた時代かな
モーニング娘とかその辺の

27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:15:35 ID:Z2e

SCSIの頃は不安定だったけどUSBになってから安定したね

640MBまであったと思ってたけどGBクラスもあったみたい。

衰退した理由はほぼ同容量のCD-Rの普及

MOはディスクの返却を求められてたけど

CD-Rはその煩わしさがなかったからね

ただCD-Rは焼き込みエラーが多く耐久性にも問題があったから

しばらくはMOと並行して使ってた

CD-Rが安定してDVD-Rが出てきた頃に

完全に廃れた印象

28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)19:29:57 ID:kl4

pdも忘れるな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)18:53:33 ID:vlk

パソコン関係の仕事をしていたわけじゃないけど、パソコン歴30年、PC9801とかFMTOWNSとかから使って来たけど、これは使わないままだったな。

このゲーマーの言い分、正論・・・ (※画像あり)

【悲報】スマホとノートPCのカメラから ずっとお前を見ているぞ

デルのパソコンって誰が買うんだ?最早国産パソコンと値段被ってるだろ。

分かる人だけが感じる快楽。電源、USBケーブルの音の変化の娯しみ

昭和時代の家電のチラシwwwwww

FPSが流行らない最大の原因がわかった