日銀は29日、金融政策決定会合を開き、追加金融緩和策として、民間銀行が日銀に新たに預ける資金に年0・1%の手数料を課す「マイナス金利」の導入を初めて決めた。原油安で物価は伸び悩み、年明け以降の市場混乱で景気の先行き不安が強まっているため、金利を一段と引き下げる。2月16日から適用する。マイナス金利は副作用も大きく、デフレ脱却を実現できるか依然不透明だ。
マイナス金利は、金融機関が日銀にお金を預けると手数料を取られることから、貸し出しを増やす効果があるとされている。日銀は2%の物価上昇目標の達成にめどが立たず、新たな手段を採用することにした。
ぱぺっと
taka-yaさん 金融資産全体にかけたら消費増税必要ないどころか、7%に下げることができるねw
ぱぺっと
消費税1%増税すると2兆円増収になるそうな。あれ? 非国民から召し上げるだけで消費税が9%で済んじゃう・・・
○猫
え?褒められた!?やったーって言えばいいのか― takaの資料なんか分析がおかしいような…小売りとか中間のマージンが不明瞭なんかな?よくわからん。
ぱぺっと
日本人の金融資産は1400兆円と言われているね。内訳は分からないけど500兆円が現金の預金とすれば、年0.5%のマイナス金利を課せば2.5兆円・・・
つぐつぐ
当然普段ツイッターで活躍なさってる【経済学の教授】はこのニュースに対する見解を述べてらっしゃいますよねぇw それとも他の人の意見を見てからかなぁ??w
ホルト
金に苦労したこと無い奴らの考えだからどうしようもねえな。
taka-ya
ぱぺっと > 地味に賛成。預金だけじゃなくて金融資産全体な。
ぱぺっと
同様に預金口座にマイナス金利をかければいいんじゃね? 金を使わずにため込んでいる非国民から利子を取って、その金を財政健全化や公共投資に使えばいい
ぱぺっと
銀行が日銀から金を借りたら日銀から金をもらえる・・・というのではないのね
taka-ya
コレ > www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r150401japan1.pdf
taka-ya
ちなみにみずほ総研が、少し前に原油安・円安の影響を整理しているが、参考になるかな。(次な)
0101
逆に貸出先も投資先もないのに無理やり貸し出させようというのも名ぁ
イワシツミレ
デフレ下で増税を諭したバカ組織、素人以下ですわ。
taka-ya
白菜 > んん? コアコアCPIは食料とエネルギーを除いた消費者物価指数だよね。間接的な原油安の影響具合って、俺が答えなきゃならんのか?
ゲスト
欧州が先にやっていて日本も追随か。ということは欧州で効果があったということか。
○猫
>こえ 利息が商品としての価値を持つのなら、市場の競争による効果で各銀行がそれぞれの戦略を行うだろう…って話ならそうかもね。わからんけど。
肥満痩身
>○猫さん。 たぶんボクの空想は違うと思います。 民間企業は銀行100行分散して預金すれば利息は少し減るだけです。 (ヒラメという商品または盗人女)を利息で飼う
タツコマ
確か最初にやったのはデンマークだったような・・・
○猫
銀行で結託して株の購入や固定資産に金を回させたいんじゃねえの?