1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:09:33.571 ID:e2T+dVlex.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:10:15.794 ID:HHpCkzAO0.net
コロコロの3Dメガネでいいよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:10:39.157 ID:ItIv78nM0.net
残念だけど無理だと思うなぁ~
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:10:46.880 ID:i+3Hfi48p.net
サングラスでもほとんど変わらないぞ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:11:06.248 ID:4w+UjXgDa.net
ステマ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:12:31.227 ID:e2T+dVlex.net
>>5
いや金ないから買えないって買いてるだろ
これよりもっと安く自作できるならみんなそっちに飛びつくはず
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:11:10.276 ID:iXyaKbHz0.net
そりゃ青い光だろ
黄色で塗れば光が目に無害な緑になるからそれでおっけー
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:12:53.470 ID:e2T+dVlex.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:11:20.033 ID:4wK6t60m0.net
せめて黄色い下敷きでも買って来いよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:13:11.046 ID:e2T+dVlex.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:11:44.240 ID:2RRn8Whu0.net
アクリル板買ってきて間にレタス挟めばブルーライトカットしてくれる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:13:41.167 ID:e2T+dVlex.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:13:18.826 ID:734Cr8CB0.net
モニターの設定いじるのが1番早い
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:14:30.755 ID:e2T+dVlex.net
>>12
iPhoneノートパソコン3DS全部出来るの?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:16:40.454 ID:734Cr8CB0.net
>>15
モニターの輝度落とせ
そんだけでもだいぶ違う
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:17:53.909 ID:e2T+dVlex.net
>>21
暗いところでやる時は一番低くしてるけど明るいところで輝度下げたら見づらくないか?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:20:09.935 ID:734Cr8CB0.net
慣れる
そもそも眼鏡屋自体がブルーライトは良く無いと「言われている」って売ってんだから実際有害かどうかもわからんわ
【GIF動画あり】アメリカ人「日本刀でiphone斬ろうとしたけどダメだった」
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:22:56.875 ID:e2T+dVlex.net
>>28
寝る前にブルーライト見ると体内時計狂うのは論文出てなかったっけ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:28:03.301 ID:734Cr8CB0.net
>>32
そんな論文あんのか知らんかったわ
俺はEIZOのやつ見ただけだしなぁ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:13:29.374 ID:+11ZTWTq0.net
メガネ屋はゴチャゴチャ言うけどディスプレイの設定変えるだけで十分だから
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:14:37.526 ID:Whg4yjpD0.net
情弱メガネじゃん
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:15:49.663 ID:e2T+dVlex.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:14:47.037 ID:4w+UjXgDa.net
眼鏡やで働いてたけどもう寝るね
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:16:22.715 ID:e2T+dVlex.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:15:13.595 ID:byrkhwXEp.net
赤と青と黄色の光の組み合わせでいろいろな色を出してる
青をカットしたいなら赤と黄色のセロハンを重ねて貼ればいいはずだ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:17:00.648 ID:e2T+dVlex.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:17:31.852 ID:1x3Kyu4i0.net
100円ショップに売ってるからそれ改造しろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:18:22.657 ID:e2T+dVlex.net
>>23
マジ?
性能変わらないならそれでいいんだが
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:19:23.805 ID:aqjvxv470.net
アキバのジャンク品で今の相場300円くらいで新品が投げ売りされてるぞ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:20:13.282 ID:e2T+dVlex.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:19:26.944 ID:UqwKc9+X0.net
パソコンならフリーソフトあるぞ
iPhoneもアプデで多分使えるようになる予定
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:22:20.056 ID:e2T+dVlex.net
>>27
なんか胡散臭いからパソコンフリーソフトはさすがに落とさないわ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:23:12.925 ID:UqwKc9+X0.net
>>31
青色軽減するだけから原理的には変わらんよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:24:20.801 ID:e2T+dVlex.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:20:24.339 ID:2RRn8Whu0.net
まずフレーム用意してアクリル板(0.5~1mm)を2枚同じ形に切ります(左右で4枚)
そして一枚をフレームにはめ込み、レタスを挟んでもう一枚もはめ込みます
左右やったら出来上がり
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:23:41.545 ID:e2T+dVlex.net
>>30
レタスって隠語?
お野菜じゃないですよね?^^;
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:32:45.295 ID:aqjvxv470.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:38:33.063 ID:e2T+dVlex.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:39:49.167 ID:aqjvxv470.net
自作する気失せただろ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/20(水) 23:45:10.530 ID:e2T+dVlex.net
はい。
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/21(木) 00:01:43.514 ID:Gza0hAXz0.net
横浜行けよ
気になる記事毎日スマホの画面割れたまま使っている職場の奴をバカにしてたけど
★おすすめ記事★