1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/30(土) 21:51:35.694 ID:rm5pH6O1r.net
数千円のプラスチック組むのと
数万円の精密機械組むのが一緒なわけ無いだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454158295/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:00.632 ID:XPWwrm3E0.net
マジレスすると組むだけならガンプラのが難しい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:04.922 ID:RhWk6cLS0.net
ガンプラのほうが高度だった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:19.119 ID:B93+vMct0.net
塗装も含めたら圧倒的にガンプラだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:28.658 ID:a16llmc+0.net
組むのは簡単
パーツ選ぶのが少し知識いるだけ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:31.518 ID:uFlUXtaU0.net
マジレスすると2が真理
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:59.137 ID:Td8KnCid0.net
パチ組みなら同レベル
でなきゃガンプラの方がハードル高いわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:52:58.947 ID:HcBf8fr00.net
精密機械をある程度組み立ててあるのを組み合わせるだけだから
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:53:01.808 ID:Asa2t7Una.net
自作PCって組み立て式の家具かってDIYやってるって言うようなもんだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:53:25.291 ID:X3XmOJUv0.net
イケアで家具買ってくるようなもんって例えたほうがいいな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:54:46.142 ID:wh4vXYiq0.net
カラーボックス作るくらい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:55:05.507 ID:6ZMuYpEX0.net
ガンプラのがむずい
ガンプラで言ったら腕とか足が組み上がっててポリキャップ付けてはめ込むだけ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:55:08.926 ID:oJvWdrV90.net
PC組みが勝ってるのってプレッシャーだけじゃん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:55:25.429 ID:pLL69a360.net
本当に自作と呼んでいいのかな?
買ってきたお総菜を並べて自炊と言ってるようなもんのような気がするけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:57:10.254 ID:6ZMuYpEX0.net
>>18
自分で種まいて育てた野菜使わなくても手料理って言うのと同じ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:01:09.571 ID:pLL69a360.net
>>23
少なくとも自作PCで買ってくるパーツは素材ではないでしょ
いろいろ素材の入った出来合いの物だ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:04:48.089 ID:T4X28F0/0.net
>>32
惣菜はそのまま単体で食べられるけどPCパーツ単体じゃ何も出来んし、野菜のが例えに近いんじゃないか?
カレーだって野菜と肉適当に買ってルーぶち込むだけだし、そういうもののが近い気がするわ
PCも一応グリス塗ったりネジ閉めたりするからセーフ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:56:30.327 ID:8L4m94rNd.net
ミニ四駆と同じくらいだな
あれもちゃんと組んでるのに電源入らなかったり異音がしたりするし
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:56:57.227 ID:O8GojoBCM.net
バリ取りで投げる俺でもPCは自作できる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:59:45.843 ID:sLRbKQTI0.net
綺麗に見せるってハードルがある分ガンプラのが難しそう
PCの最難関はパーツ選び、時点でトラブるシューティング
組むことそのものは確かに難易度そこまで高くないかな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:01:43.439 ID:JwtgiLIR0.net
HGと自作PCだったらHGのほうが簡単だけど
MGの可変MSと自作PCだったら余裕でPCのほうが簡単
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:08:04.696 ID:Gage1yW5d.net
まあ簡単なのは間違いないな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:19:35.490 ID:HV+QqFEsa.net
初自作は6時間かかったけど二台目は1時間で終わった
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:25:05.910 ID:VqOHnL/f0.net
一回手順を覚えれば同じような構成のPCは30分で組み立てられる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:31:47.377 ID:fCBMr5oz0.net
自作PCは手順さえ分かれば簡単
問題はパーツの値段が高いっていうリスク
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:56:07.739 ID:j68QT7Upa.net
まあCPU作ったことあるが、あれは骨折れるがな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:57:39.612 ID:I9UFSp5m0.net
>>19
それな
デバッグの大変さは異常
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:59:30.429 ID:j68QT7Upa.net
>>25
お前それVHDLとかのだろ
俺のデバッグはTD4の回路が動くかどうかのハードウェアの確認だったぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 22:01:21.448 ID:I9UFSp5m0.net
>>29
アウトオブオーダーの闇は深いぞ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:59:12.704 ID:UbBrcxNo0.net
>>19
シリコンの調達が面倒だよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:59:56.572 ID:j68QT7Upa.net
>>27
あー、それもすこしかじったことあるが、こいつはマジで面倒くさい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/30(土) 21:59:19.552 ID:T4X28F0/0.net
組み立てに限ればマジで簡単
購入過程まで入れれば難しいかもしれんが自作するならパーツ選ぶのが一番楽しい作業だしな