1: 海江田三郎 ★ 2016/02/14(日) 16:54:49.49 ID:CAP_USER.net
4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。
この問題については、1月14日配信記事『「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ』をお伝えした。
反響の大きかったこの問題ついては、2月8日に開かれたNexTV-Fの理事会でも取り上げられ、各ステークホルダーから意見が出された。
その議論の中で、残念ながらコピーネバー運用を進めたい放送局側からは、視聴者の視点で”公共放送”について論じる意見は出なかった模様だ。
「録画禁止」が民放5局の主張
”コピーネバー”という印が付けられた番組は、たとえ一時記録であっても録画することはできず、放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない。この機能の運用に関して、無料放送や月極有料放送で使うことが過去に禁じられていたが、民放5局の要望によって運用を可能にしたいという提案が行われている。
しかし、無料放送のタイムシフト視聴(異なる時間での視聴)が許されてきた経緯を踏まえるならば、コンテンツを視聴する立場である消費者を置き去りにした非公開討論の場であるNexTV-F内部だけでは問題だ――。これが前回の記事の趣旨だった。
続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/104766
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455436489/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 16:56:39.27 ID:ci+K6mHC.net
開始前から終わってる
7: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 16:57:58.87 ID:vq3yKt0/.net
ただでさえNetflixなどの定額配信の台頭が言われてるのに、
加速させるだけだよ。
8: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 16:59:10.72 ID:jCBLDihi.net
リアルタイムで視聴する価値のある番組作れる様になってから言え
12: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 16:59:50.77 ID:NVuICCuz.net
バックアップくらいはさせてくれよ・・
13: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:01:14.17 ID:3oZoXf/L.net
普通に働いていたら深夜番組は見れなくなるってことか
15: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:01:36.90 ID:LUK4CCLU.net
テレビを見てない!
とは言わんが、録画でしか見てないぞ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:04:10.16 ID:4S7ikH5Q.net
見ないからどんどんやれ
誰も批判しないからw
24: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:05:42.42 ID:0riogIMP.net
生が4kで
録画がFHD
になるのか
まさかまったく録画できないのか。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:06:40.01 ID:qq5eMpZ1.net
∧_∧_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀|[ニ:|ol || ::::::□::::::: |
( つ ∩ ̄ ||____\\_.|
と_)_) | | |
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
室内 撮影
184: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:41:40.46 ID:3mQoCftP.net
(´-`).。oO(ワリとマジな話、コレ用のビデオカメラと専用編集アプリが出てきそうな気がする…)
36: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:11:55.77 ID:HCVPsV1H.net
どんどんNetflixにとられるぞ客を
38: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:13:29.30 ID:5psZZB6K.net
海外ドラマとBBC&CNN&モーサテさえあれば他はいらねw
40: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:14:05.83 ID:ehTy4v9c.net
HDD容量も追いつけないやろな10T必要か
53: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:20:21.39 ID:FikpZ83p.net
結局規制しきれずパソコンでは録画できちゃうんだろ?w
69: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:34:50.41 ID:aB97MkoS.net
「それ、違法です」のCM思い出したわ
162: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:28:19.64 ID:i8t5ancq.net
82: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:42:45.10 ID:VZMUxsM6.net
思えばVHSビデオがブームの頃が一番楽しかった
どんどん堅苦しくなりつまらなくなっていく
95: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:46:33.13 ID:h4Yk061v.net
いいんじゃね?どーせつまらないのばかりだし!
98: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:48:12.39 ID:mmQ92314.net
スポーツ中継など、生で視聴することを前提の番組だけなら別にかまわんけど。。。
誰もが録画して視聴しているような番組は逆に4K/8K放送しないでほしい。
112: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:53:13.78 ID:nUc85yu0.net
規制すればするほどTV離れが進むだけや。
113: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:53:20.44 ID:xyOj/JtL.net
テレビの衰退に拍車かけることになるな
118: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 17:55:21.57 ID:wU9wjAjW.net
ハッ!
俺らにCM見せても、何にも買わないんじゃね?
130: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:04:13.94 ID:qq5eMpZ1.net
>>118
白い犬が喋るCMをどんなに流しても 買うかよw
146: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:16:16.91 ID:gqvLnnIl.net
オンデマンドで視聴者の都合の良い時間にいつでも配信されるのなら録画など必要ない
ただそうすると放送局側は絶対にCMスキップもできないような仕様にするだろうな
186: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:45:59.62 ID:P4CYl+9i.net
どうせ・・・
フルHDまでなら録画可能とかで
妥協するんだろ。
196: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:53:16.32 ID:i+OYIhGv.net
嫌なら見るな。嫌なら撮るな。
209: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 18:59:48.32 ID:caeELc5H.net
結局は収まるところに収まると思うよ
4Kや8Kは録画不可能は取引での最初の大げさな要求であって
落しどころとしては、CMカットや等速以外の再生が不可能な線か
録画可能なのは2Kの30フレームとか言う線辺りだろうな
211: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 19:01:09.17 ID:raDEw+Yj.net
CMに頼らないビジネスモデルを考えるべきじゃないのかね?
223: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 19:17:05.59 ID:7ee1z7jI.net
>放送時間にテレビの前にいなければコンテンツを楽しむことができない
懐かしいねw
昔はテレビの前にフィルムカメラをブレないように三脚に設置して
部屋暗くしてシャッタースピード遅くして出来るだけ動きのないアップのシーンでカシャ
音声はラジカセのマイクをブラウン管テレビのスピーカー前に設置w
232: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 19:30:36.96 ID:uNmH6Z1v.net
まあこんだけネットワークが発達してるのに少数の巨大アンテナから一方的に電波垂れ流す方式はもうダメかもね
234: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 19:32:47.09 ID:tJPzDatU.net
キャッチコピーは「録画のない生活」
239: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 19:35:00.68 ID:V3/SAjkn.net
>>234
「テレビに縛られる生活」
279: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 20:27:52.81 ID:roBnDvfE.net
一度やってみればいいよ 誰も見なくなるだけだから。
280: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 20:28:34.83 ID:ZBxtpJU4.net
無理してまで見たい訳じゃないからな
285: 名刺は切らしておりまして 2016/02/14(日) 20:35:58.62 ID:VZNAxVfy.net
いいじゃん全面禁止で
録画ができなくなれば、演者を含め制作側は今までとは次元の違う高度な独創性、発想力を試されるようになる