生まれた時代によっては、年が近くても、大きな差を感じてしまうことってありますよね。元号が違うだけで、違いを感じることもあるようです。そこで今回は女性のみなさんに、「昭和生まれ」と「平成生まれ」のちょっとした違いについて 年が近くても差を感じるときや、ふと感じた小さなギャップについて、お話を聞いてみました。
・「カラオケで歌う曲が全然違う」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「カラオケに行くと歌う曲が全然違うとき」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「カラオケで盛り上がる曲が違う」(30歳/自動車関連/事務系専門職)
そのときの流行曲が違うので、カラオケの選曲はどうしても変わってくることになります。これは、同じ昭和や同じ平成でも年代によっても変わってくるのではないでしょうか。
・「こちらにはメジャーだった番組でも、平成生まれだと知らないテレビがある」(29歳/その他/その他)
・「テレビ番組やお笑いのネタなどがわからない」(24歳/その他/その他)
・「懐かしの音楽とかテレビ、アニメなんかがわからない」(22歳/その他/その他)
テレビ番組も、その時々で放送されているものが異なります。最近はBSやCSなどで、昔のものも放送されていたりするので、なかには話の合うものもあるかもしれませんね。人気だった番組はDVDのレンタルなどもありますから。
・「昭和生まれの自分が学生時代に習ったことと、平成生まれの人たちが習ってることが全然違うことがあったりする」(28歳/その他/その他)
・「学校の授業の内容の違い」(33歳/その他/その他)
・「学校で習った教科が違う」(27歳/その他/事務系専門職)
最近では授業にダンスがあったりしますよね。歴史なども新しい発展があったりしますし、どんどん内容が増えていくので、教科書自体もその時代に合わせて少しずつ変わってきているようですね。
・「平成生まれはあまりまわりとなじまない、行動も自分がしたいようにしてまわりに合わせないところがある」(34歳/建設・土木/事務系専門職)
・「平成生まれはまわりを見て気を遣う行動がとれる人が少ない。自分を第一に考え、たとえ人に迷惑がかかっても利己的な行動をとる人が多い気がする」(27歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「先輩を立てる人があんまりいないな~と感じる。平成生まれはわが道を行くってカンジ」(34歳/その他/その他)
昭和の時代では、何をするにも集団といったような感じがあるのかもしれません。ですが、平成になってからは、個を伸ばすといったような教育が行われているので、このように感じるのかもしれませんね。
平成と昭和での違いのように感じるのかもしれませんが、実際はその違いではないような気もします。そのとき、そのときの背景が異なるので、時代の違いでくくってしまうのはすこし違います。同じ平成でも違いはありますものね。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2016年1月にWebアンケート。有効回答数405件(22歳~34歳の働く女性)
※画像はイメージです