中国では今なお毎日のように抗日ドラマが放送されており、残念ながら反日感情を持つ中国人も存在する。中国のネット上では日本製品を排斥すべきなどと叫ぶ書き込みは頻繁に目にするものだ。
実際に日本製品を購入しないという中国人も少なからず存在するだろうが、日本を訪れたことがきっかけで日本製品の排斥をきっぱりとやめてしまった中国人もいるようだ。中国メディアの今日頭条はこのほど、中国で20社あまりの会社を経営し、約5000人ものスタッフを抱える企業グループを経営する中国人企業家が日本で受けた健康診断をきっかけに日本製品の排斥をやめたというエピソードを紹介している。
記事が取り上げた中国人企業家は1960年代生まれの男性で、反日の歌を聞き、反日映画を見て育ったため、「同年代の多くの中国人と同様に強い反日感情を抱いていた」と紹介。
続けて、12年に起きた尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題をめぐり、同企業家はグループ内で日本企業の製品を購入することを禁止したと紹介する一方、日本で健康診断を受ける機会があり、それをきっかけに「日本製品の排斥」ではなく、「日本に学べ」という考え方に変わったと紹介した。
さらに、同企業家が日本で体験した健康診断という医療サービスは「非常に細部まで行き届いていた」とし、1人の人間として手厚く尊重された扱いに非常に感銘を受けたと紹介。同企業家が「中国で健康診断を受けた際に、日本ほど尊重され、快適な感覚は一度もなかった」と述べたことを伝えた。
また記事は、こうした日本人の態度は医療サービスの場だけでなく、ホテルなどあらゆる場所に存在していたとし、同企業家が訪日前まで抱いていた強烈な反日感情が消えてしまったことを紹介。同企業家は日本での体験をきっかけに、日本製品の排斥をきっぱりとやめ、むしろ積極的に日本製品を購入することで「日本に学ぶべき」という考え方に変わったと紹介した。
実際に日本を訪れたことで、日本に対する考え方や見方が変わったということは非常に喜ばしいことだ。日本も中国も互いに学び合い、ともに成長していくことこそ、日中関係のあるべき姿なのかも知れない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)