北斗晶も驚いた!?最近の小学生の遠足「おやつ」事情
小学校時代の遠足の楽しみといって思い出すのは、持参する「おやつ」ですよね。「一人300円まで」なんて決まりがあったり「バナナはおやつに入るのか?」という定番の質問があったりと、思い出深いものです。
けれど、最近は遠足のおやつを禁止にしている学校も出てきているようなんです。
理由としては、おやつを食べる時間の関係や、経済的な理由でおやつを持っていけない家庭への配慮などがあるのだとか。あの北斗晶さんも自身のブログで、最近の遠足のおやつ事情を説明。お子さんの学校では、おやつは300円などの値段で決まっているのではなく「自分が食べられるだけ」というルールなのだそうです。
ちなみに北斗さんは遠足先でみんなと交換できるように「蒲焼さん太郎」30袋入りを子どもに持たせようとしたそうです。けれど、食べられる量だけというルールがあるため、お子さんから断固拒否されたのだとか。
最近の子どもはおやつにシビアのようですね。遠足のおやつの楽しみが今は薄れていると知ると、ちょっとさみしくなりますね。
jin
バナナが高級品だった頃のネタらしい
オートマリオ6.4
1人300円(税込)
まったりくん
遠足のおやつは本当にいいものですね。
DOE
貧困とかが理由で持たせられないなら学校から支給すれば?そのために役員とかPTAがいるんじゃないのかね…?
アツシ
妖怪ウォッチの遠足回結構面白かったのにな。子供にあれ見せつつ親は経済的云々とかこれもうわかんねぇな
アイル
限られた範囲でどれだけ満足できる量を買うのかっていう駆け引き。いってしまえばお金の計算のいい練習になるのにね。
korokir
いや、あの、既に10年以上前の時点でおやつなんてありませんでしたよ?
ゆつき
制限があるからこその楽しみなのにな
ちぇる
先生"の"バナナはおやつに入りますかー?(ホモガキ)
木戸つぼみ
300円とかどうでもいい感じだよね。今の子供は…普通に1000円超えている子もいたしねw
アラクネ
キャベツ太郎たべたくなった
niconuko
そのうち遠足自体なくなりますよ。ケガ・バス事故・植物アレルギー・日射病etc学校側から見ればリスクやモンペが付け入る隙の塊ですもの。
玖崎 朱音
限られた予算でやりくりするのが学習の一環だったんじゃないの?実際、お菓子選びも遠足の楽しみだし、そんな道徳的な話でもなかったような気がするんだがな。
ふわねこ
経済的な理由でおやつが買えないって何ですか?
ハヤ
ヤンヤンつけボーは駄菓子にしては高くて、遠足の時にしか買えなかったなー、それが楽しみでならなかった
熊餃子
コーラアップとラムネ菓子と粉々になったカプリコかなー
hide
どうしても食べたくて焼き鳥の缶詰を買ったことがあった。食べにくかった
昼夜
おやつは500円までだったな。今はポテチですらコンビニだと1袋120~150円とかするから300円だと全然買えないだろうなぁ
ままんぼう@早苗
未だと100均の破格値の菓子を3つ持っていくんだろうなぁ…。