音漏れ、スマホ、独り言……電車での迷惑行為ナンバーワンは? | ニコニコニュース

音漏れ、スマホ、独り言……電車での迷惑行為ナンバーワンは?
マイナビウーマン

毎日、電車に揺られながら出社する人は多いはず。運よく座れたとしても、イヤホンからの音漏れや、狭くても無理やり新聞を読む人が近くにいるとイライラしてしまうこともありますよね。今回は、電車内の迷惑だなと感じている他人の行動について、働く女性のみなさんに聞いてみました。

■音漏れしすぎでしょ!?

・「音楽の音漏れ。何をするのもシャカシャカうるさい」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

・「イヤホンの音漏れはマジでイラッとする」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)

・「ヘッドホンから音漏れしている。何でそんなに大音量で聞いているのかと思う」(32歳/学校・教育関連/技術職)

時間帯を問わず、どの電車にも1人はいる「イヤホンから音漏れをしている人」。どうしてそんなに爆音で聴いているのか、質問をしたくなるほどです。どんな曲を聴いているかわかるほどの大音量も困りますが、シャカシャカした音もうるさい!

■スマホに夢中になりすぎ

・「満員電車でスマホゲームをしている人、プレイ中に盛り上がりすぎて腕が当たって嫌です」(31歳/その他)

・「混雑した入口付近で、スマホゲームに熱中してどかない人」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「優先座席でスマートフォン」(32歳/金融・証券/営業職)

通勤時間が長いと退屈ですよね。何かやりたい気持ちはわかるのですが、あまりにもスマホに専念されすぎても困ります。ゲーム中の画面をタップする音も、意外と気になってしまうんですよね。

■混んでいるのに自分だけ定位置

・「かたくなに降りない駅ではホームに降りない人」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「車内が混んで来ても立ち位置を決して変えない人」(24歳/生保・損保/事務系専門職)

・「混んでいるのにドア付近で一度降りない人」(30 歳/機械・精密機器/事務系専門職)

ドア付近でも、絶対に動かない人っていますよね。流れに逆らって力強く動かないのもスゴいですが、少しだけでいいから気を利かせてほしいかも。降りる人を早く出してあげた方が、混雑時の乗り降りの負担も減りそうです。

■イヤでも聞こえてしまう

・「込んでいるのに大声で会話する。うるさい」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「大きい声で話している人の話が聴きたくもないのに耳に入ってくること」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「大きな声での会話。内容がまる聞こえて気になっちゃう」(30歳/情報・IT/営業職)

何をそんなに大声で話す必要があるのか? 会話がまる聞こえで恥ずかしくはないのでしょうか。まったく話をするなとはいいません。でも、電車内も公共の場ですので、お静かにお願いします。

■自分しか見えていない人

・「独り言や鼻歌。狭い空間で満員だと余計イラつく」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「サラリーマンが靴を脱いで足をあげている行為」(33歳/建設・土木/技術職)

・「混み合った車内で2人掛けの椅子に荷物を置いて1人で座っている高校生が何人もいる」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

混んでいるのに座席に荷物を置いて座っている人はひどいですね。しかも複数名いるとはあんまりだ! 若いときから、譲り合いの精神を学んでほしいですが、年配者に見られることも。

■まとめ

「音漏れ」をしている人が多いからか、迷惑行為に挙げる人が目立ちました。いろんなことにイライラしつつも、必死に耐える。みなさん、がんばって通勤しているのですね。これを機に、車内マナーについて改めて考えてみてはいかがでしょうか。

(中澤美紀子/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数173件(22~34歳の働く女性)

※画像は本文と関係ありません