おすすめ記事
NHK受信料?俺「どうせ月300円くらいだろ払ってやれよ」→
docomo18年使ってたけど、ついに解約したったwwwwwwwww
ぼく人事、内定者のFacebookを何となく閲覧した結果wwwwwwwwwww
私はコレでタバコをやめました。「禁煙すると、自分の何が起きるのか」
俺「お!フリーWi-Fiだ!ポチー」「ログインして下さい」←は?
格安SIM奴「キャリアSIMはアホ、養分」キャリア俺「あのさぁ…」
中国語でNHKの契約員に対応するの楽しすぎwwwwwwwww
【画像あり】XPERIA X かっこよすぎワロタwwwwwwwwwwwww
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:05:14.040 ID:vjMNeG2S0.net
日本人ちゃうやろなぁ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:05:36.817 ID:9IpzSExc0.net
2chMate 0.8.9.3/samsung/SC-01F/5.0/LR
家具じゃないしセーフ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:05:46.992 ID:wEO3TADVH.net
LGならいいのか
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:05:52.887 ID:/A11eyl+r.net
vitaの有機ELがサムスン製だわ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:05:55.908 ID:ejsFQ6kJ0.net
あそこスマホ以外に何か出してんの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:06:26.962 ID:Uw+E7whEd.net
LGのテレビなら持ってる
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:06:53.513 ID:iGzncm6b0.net
どうせどれもMade In China
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:07:02.444 ID:5F4Xw/Yc0.net
探したけど一個もなかった
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:07:06.778 ID:Uw+E7whEd.net
マジレスすると一番日本人じゃない確率が高いのってFunaiの製品使ってるやつだと思う
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:07:26.708 ID:UymJ8HQF0.net
自作pcのdvdドライブが東芝サムスンだわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:08:11.236 ID:2IzTrGK80.net
ウォークマンのストレージサムスンだわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:08:25.024 ID:puXo+MT40.net
スマホタブ 富士通
パソコン NEC
テレビ Hisense
ルーター BUFFALO
微妙
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 18:04:13.900 ID:0trXS0Kld.net
>>14
2chMate 0.8.9.3/FUJITSU/F-02G/4.4.4/LR
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:08:29.681 ID:srjFFfMF0.net
ssd500gb使ってる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:09:14.524 ID:NXvgRFBAM.net
サムスン製家電そのものは無いけど何か他メーカーの家電とかのパーツとして使われてるとは思う
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:10:49.117 ID:eBtQ9pem0.net
iPhoneのバッテリーサムスン製だったら普通付け替えるよな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:12:22.745 ID:cKnbkpV4p.net
何かマズイのかこれ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:12:54.360 ID:srjFFfMF0.net
キムチくっさ(LG使いながら)
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:13:40.777 ID:c/2Ez1hn0.net
パチンコの景品でテレビ貰った
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:13:54.120 ID:yX8nXECl0.net
何故か許されるLG
サムスンだけはいつもネトウヨの目の敵にされてんのに
docomoのCМで斎藤さんゲームとかいうやつwww
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:17:02.360 ID:YX4SdSih0.net
プラズマクラスターはセーフ?
32:!omikuji:2016/03/12(土) 17:17:22.343 ID:YDO93F8S0.net
ASUSです!(キリッ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:20:09.060 ID:JLpQ0Pqk0.net
使えるもんなら使う
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:20:17.980 ID:x2QWMpt70.net
dysonはセーフ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:25:22.014 ID:hdQb/p9u0.net
多分一個もないわ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:25:36.946 ID:6vNcONo30.net
PS3もRAMがサムスンかハイニックスだからアウト?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:26:00.131 ID:Fj9tFDW90.net
家電はないけどSSDはサムスン
液晶とか部品としてはサムスンはあるんだろうけど
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:27:18.653 ID:JSNOk3WL0.net
外付けHDD買ったら中身がsamsung
よくあるパターンだと思います
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:33:08.530 ID:tLGb5QvRa.net
ひとつもないな
ASUS
BenQ
SHARP
京セラ
東芝
Logicool
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:33:37.388 ID:6MkWM+7J0.net
サムスン電子が世界トップクラスの一流企業である事は間違いないよ
サムスンの容赦ないヘドハンで優秀な人材がと技術が中韓に流出したのは紛れもない事実 全て優秀な技術者を適正に評価しなかった日本企業のせいでな
キムチとか嘆いてないで現実を受け入れろよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:38:33.071 ID:Fj9tFDW90.net
国内の家電メーカーがあるからサムスンの製品が入り込む余地がない
amazonができて海外の輸入品もあるし
スマートテレビも撤退しちゃったんだよね?こっちは粘ればいけそうだったのに
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:40:33.419 ID:seXab0GU0.net
光学ドライブとディスプレイがLGだもう8年も使えてる。いいと思うよ
サムスンはギャラクシーを3台とタブ一つ持ってる。
遊び用だったけどnoteシリーズは軽いし電池持ちいいし良かったよ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:51:11.916 ID:PhAkjoj80.net
2年後には存在が無いかもしれないサムスンか…
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:55:32.098 ID:Uw+E7whEd.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:53:39.924 ID:0fSvlgK2M.net
サムスン売ってないじゃん
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:54:36.919 ID:Fj9tFDW90.net
スマホはシェア食われててもappleとsamsungの2強で液晶とか
AppleのiOSで使うcpuも作ってるから暫くは安泰だろう
先進国でも白物の高級はサムスンが増えてる
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:56:20.725 ID:F5AFeRKAd.net
iphoneのcpuはTSMCに取られてなかった?
まあ別に自社のギャラクシーが売れてんだからいいんだろうけど
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/12(土) 17:19:27.190 ID:Uw+E7whEd.net
やっぱりネットだ