「反難民」新興政党が躍進=首相の寛容政策に打撃―独州議会選
【ベルリン時事】ドイツで13日、西部ラインラント・プファルツ州など3州の議会選挙が行われ、独メディアの出口調査結果によると、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の議席減が目立つ一方、反難民の新興政党「ドイツのための選択肢」が3州全てで初めて議席を獲得する躍進を果たした。
今回の州議会選は、昨年夏に中東やアフリカからの難民申請希望者の殺到が問題化してから初の大型選挙。メルケル首相が続けてきた難民に対する寛容政策への不満が示された形だ。
「選択肢」のペトリ党首は独テレビに対し「(与党をはじめ)既成政党は首相の壊滅的な難民政策の罰を受けた。われわれはこれまでの主張を続けていく」と述べた。
ハルトマン
ひどい流れだわwwwドイツ人ってあほなのかな?
ハルトマン
政府「移民受け入れは慎重に検討する」→国民「難民がかわいそう!受け入れろ!」→政府「わかった」→国民「移民のせいで無茶苦茶だ!政府死ね!」
(´;ω;`)
えっとこの問題は全員にナマポ住む場所支給・犯罪犯しても全力スルー等々が原因になってるわけで・・・税収()程度でどうにかなるようなレベルの話じゃない
db
「隣人とは仲良くできない人間の性問題」での「人間の本能との戦い」なので、現ドイツ首相の方は応援したいけどね。…でも現実的には厳しいと思うので。
エルモ コヲタ
ただのクズヤローだし ← 結果として国民が守られてるなら別にいいじゃん
db
まあ、日本は「難民を受け入れてない」ので、こういった「ドイツの混乱を嘲る事は出来ない」けどさ。やってない奴なので、ただのクズヤローだし。
db
もっとも難民等の物価の安いエリアの外国人は低賃金で働いちゃうので、他の労働者の仕事を食っちゃうところがあるのでそれも問題なんだよね…。
db
難民の生活支援をしてやるだけではなく、労働させてそこから得られる税収を国へ貢献させるなどしていかないとこういう意見は伸びていってしまうと思うので。
エルモ コヲタ
お、いよいよ始まったね~♪w
db
大量に押し寄せた難民が経済へ影響する状況が続いているからな。こういう主張が伸びても仕方が無いと思うので。