ラーメンは、男女問わず人気のある食べ物ですが、その強烈なニオイや女性にはちょっと入りづらい店構え、さっさと食べて出ていかなければならない雰囲気など、デートの食事としては躊躇してしまう点も多くありますよね。デートでラーメンを食べることについて、社会人の女性に聞いてみました。
あり……80.7%
なし……19.3%
8割以上の女性が、デートでのラーメンはありだと回答しました。それぞれの理由を見てみましょう。
・「ラーメン好きだし、おいしいところ知ってると尊敬する」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
・「お互い好きならいいと思う。自分はラーメンが好きで、女性同士ではあまり行かないので、彼氏と行くのはあり」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「ひとりでは入りづらいので、連れて行ってほしい」(23歳/金融・証券/専門職)
実はラーメンが好きだという女性も多いはず。でもカフェやレストランとちがって、ひとりで行くのは少し気が引けてしまいますよね。彼が一緒なら気負わずに大好きなラーメンを堪能できそうです。
・「お上品に行くよりは、ありのままで行きたいから」(23歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「食べたければありだと思う。むしろぶりっ子してるより好印象(自分が男だったら)」(23歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ラーメンも好きだし、どちらかというと気取ってないデートのほうが好きだから」(29歳/その他/その他)
肩肘張ったデートは、最初こそお姫様気分で盛り上がれますが、だんだんと疲れてしまうもの。ラーメンなら気取らずにデートを楽しめそうですね。女性だけではなかなか足を踏み入れないマニアックなラーメン屋さんも、彼なら知っているかもしれません。
・「付き合いたては、ラーメン屋はなし。安く済まされているようで嫌」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「これデートなのかなって思うから」(23歳/小売店/事務系専門職)
デートに雰囲気を求める女性にとっては、ラーメン屋は少し物足りないかもしれません。デートというよりは完全に「食事を済ませる」感が出てしまうので、ある程度付き合いが長くなってから行くほうがベターかも。
・「ずるずるすすりたくないし、猫舌だから待たせることになるのが嫌だし、ゆっくりできない」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「自分はラーメン好きじゃないので」(33歳/その他/クリエイティブ職)
熱いものをずるずるとかき込むラーメンの食べ方が苦手という女性もいるようです。男性はものの5分で食べ終えているところを、何十分も待たせるのは少し気が引けますよね。好きではないものを食べに行っても、おいしさを共有することはできないでしょう。
女性にとって好きな男性の前でラーメンを食べるのは少しハードルが高いのかもしれません。ですが近年は女性でも気兼ねなく入ることができるおしゃれなラーメン屋さんも増えています。食べ歩き気分で彼とおいしいラーメン屋さんを発掘するのも楽しいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年2月16日~2月23日
調査人数:135人(22歳~34歳の女性)