1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 01:58:18.101 ID:31deffhR0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:00:46.912 ID:Iv3gijzXM.net
スコアじゃなくてスペック見せて!
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:01:47.973 ID:zzg3kHX10.net
i5に970って予想
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:02:25.937 ID:31deffhR0.net
i7 2600K
GTX970
メモリ 32Gb
SSD 256GB サンディスク amazon限定だったやつ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:03:53.375 ID:31deffhR0.net
>>7
i5じゃないな 古いやつずっと使ってるからsandy i7だ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:08:19.026 ID:zzg3kHX10.net
>>11くそ やっぱcpu当てるのは難しい
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:01:54.708 ID:LoTtmnf60.net
低スペしね
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:05:02.664 ID:P9+objXi0.net
SSDがサンディスクって・・
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:07:10.090 ID:31deffhR0.net
>>13
なにがわるいんだよ
あとキャッシュ用に原液引退させたサムソンの830の128GBつんでるわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:05:54.535 ID:FMBrw0Cb0.net
20万くらい?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:08:49.572 ID:31deffhR0.net
>>14
CPU 5000円
グラボ 10000円
メモリ 24000円
SSD 7000円
ケース3000円
マザー2000円
全部中古とか格安品だけ寄せ集めて組んである
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:31:53.977 ID:F0gVfFDN0.net
自作だとそんなにやすく組めるのか俺も組もうかなあ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:22:45.224 ID:eS3MEQQx0.net
970一万円とかどこで買ったんだよw
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:23:59.667 ID:31deffhR0.net
>>39
おじいちゃんが故人のPC整理してて格安で売ってもらった
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:24:34.606 ID:eS3MEQQx0.net
>>42
970使ってた故人って自殺者か?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:25:51.755 ID:31deffhR0.net
>>45
詳しく聞いてないけどおそらくそういう感じだとは思う
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:07:21.244 ID:Mr/6nM8K0.net
糞だな
メモリが無駄だしクソ掴まされてっと
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:10:47.518 ID:31deffhR0.net
>>16
いいんだよ いまだってメモリーこんなにつかってんだから
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:12:19.325 ID:4JZK6IG00.net
メモリ32Gって無駄じゃね
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:14:24.554 ID:31deffhR0.net
>>22
俺の場合は無駄じゃない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:20:32.921 ID:Lgruqsjq0.net
そのパソコンでなにやってるの?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:22:11.465 ID:31deffhR0.net
>>33
絵描いたりアニメつくったり3Dいじったり映像編集したりゲームやったり
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:11:16.927 ID:A3D9MnJ0a.net
そのパソコンでCG動くの?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:13:37.801 ID:31deffhR0.net
>>21
これの4Kなら再生できた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:12:33.544 ID:KqwDNsqj0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:14:24.554 ID:31deffhR0.net
>>23
この成金め どうせskylakeとかなんだろ?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:15:21.130 ID:KqwDNsqj0.net
>>27
わからんけど全部で11万くらいだった
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:16:06.488 ID:31deffhR0.net
>>28
スペックは?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:17:43.896 ID:KqwDNsqj0.net
>>29
メモリ16gb
i7 3790k
GTX760
SSD512GB
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:19:10.548 ID:31deffhR0.net
>>30
ivyになるだけで7.8になるのかよ
あとGTX760でもスコアマックスになるのか あてにならんな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:20:43.947 ID:KqwDNsqj0.net
>>31
スペック気にする人ならちゃんとしたベンチソフト使ったほうがいいな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/18(金) 02:19:12.859 ID:zzg3kHX10.net
つーかエクインってくそだよな
俺の3960x gtx980ti ssd480g hdd3t+2tがスコア5.9なんだもん
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458233898/