1:
FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 10:50:02.04 ID:CAP_USER.net賃上げのペースが遅いのはなぜか――。政府が16日開いた国際金融経済分析会合で、日銀の黒田東彦総裁がジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授にこんな問いを投げかけた。総裁は15日の記者会見で「賃金が上昇していく環境は十分整っている」と語っていたが、進まぬ賃上げに焦りも感じつつあるようだ。
「不可思議なことがある」。黒田総裁は質問をこう切り出した。アベノミクスのもとで企業収益は改善し労働市場も引き締まっている。「急速な賃上げが起きるのが普通だと思われるが、実際の賃上げのペースは緩い」と疑問を呈した。
スティグリッツ教授は米国では職探しを諦めた人が失業者に分類されないなど「失業率が労働市場を正確に表していない」と指摘。「失業率とインフレ率の関係が瓦解してきている」と語った。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458352202/
285: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:55:39.02 ID:q+E+DPJ8.net
自分が起業した企業の経営者であると想像しよう
たまたま今回少しだけ利益が上がったからといって
首を切ってしまいたい奴までいる社員の給料を上げますか?
上げる訳がないwww
5: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 10:53:16.24 ID:nzEKTfkA.net
人材もまた商品だからな
付加価値が変わらない(=人材が成長していない)のなら、そりゃあ価格だって上げられないよ
199: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:14:07.19 ID:YxdVmbcs.net
>>5
じゃあ、デフレの名の元に
賃下げするのもおかしな話なんだがな~(´・д・`)マジで
358: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 13:28:36.42 ID:xqNFeqCX.net
>>5
株と同じなんだよな
成長しないのに価値は上がらない
経済学者らの為替の値付け理論とおなじでアホすぎる奴らが多すぎ
11: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 10:57:26.84 ID:S8MWED6p.net
儲かったら、溜め込むのが大事です
何がこれから起きるか解らないのだから、その為に溜め込むのは大事です
26: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:04:57.68 ID:2s6IAF6o.net
>>1
転職すると転落するので、賃金が上がらなくても会社にしがみつくし、使い捨て自由な派遣・パートという被差別労働者を安くこき使えるから、企業は賃金を上げる必要が無いわけよ。
あと、日本独特の企業系列の中では、中小企業が賃金を上げようとすると、元請け大企業の購買担当が「従業員の給与を上げるくらいなら値下げしろ!」と言って、賃上げの原資を奪い取るからな。
で、大企業の利益は大企業の労働者にも回らずに、株主配当へ流れていくわけよ。
122: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:39:22.98 ID:rCMJdIjy.net
>大企業の利益は大企業の労働者にも回らずに、株 主配当へ流れていくわけよ。
つまり、労働者が大企業(親会社)の株を買えば配当で収入が増える
29: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:06:51.35 ID:3MNfPHx1.net
オマエラだってネットで商品・サービスに対して非常にシビアな評価をするじゃんw
少しでも気に入らないと、二度と買わないと評価するだろ?
経営者も同じ、高い金など出さないし、少しでも気に入らないなら首にしたいのが本音。
48: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:14:15.83 ID:3MNfPHx1.net
会社の利益の70%を労働者で山分けするという決まりなら企業も楽
業績がよい時は給与は十分に上がるが、大赤字なら給与が激減する。
その覚悟が労働者にあるならそれでもいいと思うww
労働者はいつもリスクが大キライなわけで、こんな条件より今の状況を好む・・そんだけ
51: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:14:48.42 ID:vItsYbKr.net
賃上げしたら若手だけじゃなく、給料泥棒状態の年寄連中も一斉に給料アップする
そして、会社や景気が傾いても、基本給は簡単に下げられない
使える人間にだけ賞与などで年度ごとに区切ってイロをつける方式を続けたい
66: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:22:06.80 ID:3uZP+l2u.net
IT化、オートメーション化によって人間の労働力の価値は急速に低下しつつある
経営者は今後もIT化には投資しようと考えるが、労働者に還元しようとは考えていない
69: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:22:22.71 ID:tS3oijL9.net
>>1
専業でファンダで相場張ってるけどコスト削減で最高益達成って感じが多いw
人件費は多少増えてるが事務費削減とかエコとかのせいだな。
世の中のエコとか全部壊滅させんと自分のところが最高益出しても
その分を他所が食らってるだけだから社会全体ではジリ貧。
大量消費使い捨てアメリカみたいに国民の意識改革せんと厳しい
まあ命金張ったことのない人には理解できんだろうが
117: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:38:21.55 ID:3MNfPHx1.net
ドイツの労働者がリーマン・ショックの時に私達は、自分の労働時間を削り
ワークシェアした、給与が下がったが仲間は失業せずにすんだ。
と自慢気に語っていたけど、日本の労働組合や労働者は同じ事を言うだろうか?
俺は有能だから、ダメな奴(特にに派遣)が首になればいい、俺の給与を減らすなって人ばかりじゃね?w
127: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:41:59.22 ID:kZUsTqBv.net
世の中には二種類の人間がいる。
人を使う側の人間(経営者、資本家)、人に使われる側の人間(労働者、サラリーマン)。
労働者が安くて質の良いものを見つけようとするのと同様に経営者も安くて質の良い労働者を見つけようとする。
139: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:46:32.85 ID:M7PRnRxh.net
>>127
>経営者も安くて質の良い労働者を見つけようとする。
そんな奴は独立するか待遇良い企業に転職するよ。
おかしな事言うなよ。
128: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:42:12.09 ID:Vybb/lIk.net
日本の企業は平均敵に利益率低い上に配当性向低いのだから(いわゆる内部留保として、企業に再投資する株主が多い)、
株主にそんなに金流れるわけもなし。
152: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:52:13.78 ID:1stq9m7l.net
過剰な正規社員の保護
派遣会社の多さと、そのピンハネの率
賃金が上がらないのは明確
どこかの政党がメス入れてくれないかな
民主党はリベラル気取ってるくせに、この手の改革には全然ノータッチなのが笑える
労組がバックじゃ無理なんだろうが
162: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 11:57:07.43 ID:3MNfPHx1.net
低収入の人は給与をほぼ全部使うから
低収入の人の給与アップは景気に好影響
公務員はせっせと貯金するから公務員給与アップは意味がない。
この事から同一労働・同一賃金にして、パートと正社員の賃金格差を無くす事は
景気を考えても非常に重要。
問題は正社員が猛反発して、パートを人間扱いする事に猛反発する事w
差別しなきゃ正社員が納得しない
259: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:46:57.91 ID:0Mz9SUcr.net
>>162
とりあえず残業代の割増率を現行の25%から50%に、法定労働時間を7時間に、サービス残業の厳罰化、役員を除く管理監督者も残業代支給の対象にすれば、今まで正社員が抱えていた残業労働の一部が求人市場に流れるから、正社員と派遣の平準化に一歩近づくやろな。
269: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:49:43.20 ID:g5ahcpja.net
>>259
定年を前倒しとかのほうがいいんだぜ
日本の失敗は、就職氷河期を作ったこと
団塊の定年退職を60歳から55歳にすればよかっただけなのに
年金とか目先のことに拘って日本じたいがアボン
183: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:06:00.78 ID:a2SNBxZO.net
日本人ほどケチで溜め込む人種は他にいないからな
アメリカ人のように、儲けても社会に還元するということをしない
まぁ計画性があるとも言えるが
184: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:06:18.04 ID:bZPrt3jG.net
トリクルダウンもあると思ってたバカな連中だからなあ
金があるほど蛇口を閉めるのよ
トヨタ行って勉強してこい
200: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:14:56.64 ID:PBaGxVCv.net
一部上場企業だけど、賃金は上がってるけどね。
ただし、消費税が上がって物価が上がるほどまでは上がらない。
仕事が増えてもサービス残業で乗り切ってるわけだから、そこを厳重に取り締まれば上がるよ。
企業に人件費を出させる為には残業代をきっちり払うか、仕事が増えた分人を採用するか、だよ。
216: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:22:41.52 ID:S1d1rlx/.net
こないだ教授と同じような事カキコしたら即行で臭い政府発表擁護が何人も跳んで来て一生懸命コピペ貼ってたなーw
まぁ例えば、某鉄道会社の運転士さんのお仕事……
定年間際も新卒入社もやる事同じなのに新卒給料は半分より更に低い「労働人数は増えてます!退職者の2倍雇いました(キリッ」とかwww
220: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:25:02.16 ID:3MNfPHx1.net
>>216
同じ仕事を新人でも出来るなら、高い給与を払う必要ないだろ?
223: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:27:16.59 ID:lk+5+S6K.net
>>220
ベテランの運転手と、新人の運転手では、仕事の内容が違うんだよw
運転手は運転だけをしているって訳ではない
教育、管理など、年齢に応じた仕事がある
244: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:39:37.37 ID:S1d1rlx/.net
>>220
いや、管理やら教育やってるなら各種手当ての違いくらいは普通だし判る…と言うか知ってるんだがね
一般業務がまるきり同じなんよねwwwんで、高い給与払い続けてんのやで?
わいが知る普通の企業なら低賃金労働者が必要なら給与体系そのものを見直してる所が殆どやけどな
まぁ否定するなら自身の周りで見聞してでもデータ取りしてみ?
267: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:49:03.86 ID:lk+5+S6K.net
>>244
普通に考えてみればw
何年努めても新人と同じ給料だったら、そんな職業は敬遠されることになるヨ?
246: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:40:12.66 ID:PBaGxVCv.net
労組がない中小企業は上がらないと思うよ。
中小で働いている人は給料上げてくれと頼むより、転職した方が早いから、
せっかく育てた人材も手放すハメになる。
大企業も他で育成された人材を採ろうとするからその動きは加速する。
280: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:54:24.06 ID:rF8TA+ax.net
外国の株主が根こそぎ利益を奪っていくからだろーが
290: FX2ちゃんねる 2016/03/19(土) 12:57:14.78 ID:3MNfPHx1.net
>>280
>外国の株主が根こそぎ利益を奪っていくからだろーが
日本企業の収益率は海外企業と比較すると非常に少ない、配当も低い
外国人から見ると、日本企業は株主を舐めているのかよ死ねって存在ww