国内ではガムの売れ行きが10年間で4割も減少しているという。
「クロレッツ」などのガム商品を世界各国で販売している米モンデリーズ・インターナショナルの日本法人「モンデリーズ・ジャパン」によると、日本と同様、欧米などの先進国でもガムの消費は減少傾向にあるという。それではなぜ、ガムの消費が落ちているのか。
国内シェア第2位のモンデリーズ・ジャパンは2012年、12歳から64歳までの男女約1600人を対象にアンケート調査を実施した。それによると、ガムを食べる頻度が減っている理由を聞いたところ、「健康・歯に関する懸念」と「製品へのニーズがない」がそれぞれ14%で最も多く、「環境的な問題(ゴミなど)」が13%、「まず思い浮かばない」11%、「ワクワクしない」11%といった結果になった。
消費者の間で「ガムは歯によくない」といったイメージが根強いことや、かみ終えたガムがゴミになることに煩わしさを感じていることなどが調査結果からうかがえる。
中略
さらに、「食べ物だけがガムの競合製品ではなくなってきている」(モンデリーズ・ジャパン)。お菓子でも飲み物でもない「競合製品」とは、今や日本人の約6割が利用しているとされるスマートフォンだ。
モンデリーズ・ジャパンのアンケート調査をみると、ガムを食べるシーンとしては「移動中」が69%で最も多い。それに「仕事中」が59%、「疲れた時」が39%で続く(複数回答)。この「移動中」にガムを食べていた人が、そうせずにスマホをいじるケースが増えたため、「ガム離れ」が進んでいるとの見方がある。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160317-OYT8T50045.html
2016年03月19日 05時20分
2:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:26:15.49 ID:WkOoQcLC0.net
くっちゃくっちゃガム噛んでるとこ本当に下品
232:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 16:00:34.65 ID:XvqkQWD+0.net
思った事が早速>>2で出てたw
494:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 17:17:47.40 ID:68116gzm0.net
>>2
口開けてガム噛む奴は本当無理
12:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:28:51.12 ID:gR2DYWMy0.net
若者のガム離れか
いまどきの若者はダメだなあ
5:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:26:45.03 ID:/x2/8Vwr0.net
ガムを噛んでいると態度が悪いという風潮
6:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:26:45.43 ID:U41UkoO/0.net
ロッテ痛手だな
7:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:26:56.54 ID:9CW+ysdd0.net
ロッテ不買なので
676:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 19:09:37.95 ID:eCHS93uO0.net
>>7
これかな
696:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 19:24:36.89 ID:yTehpinl0.net
>>7
これしか原因はなかろうがw
768:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 21:26:34.02 ID:q09EdGkH0.net
>>7
それだな
あとガムってキシリトールとか言ってるけど虫歯の原因になるからな
ガムをかむなら歯磨きしろって言う
787:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 21:49:21.96 ID:psSkpLCx0.net
>>7
コンビニがロッテのガムしか置かなくなってから
ガムそのものに見向きもしなくなったわ
ある意味ガムを卒業できたからいいんだけどさw
790:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 21:50:49.80 ID:nxyezeOZ0.net
>>7
ほんこれぐうせい
792:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 21:55:01.39 ID:RGegq3LY0.net
>>7
これこれ。
ロッテアイスも買わない
796:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 21:59:53.30 ID:ZXyqQJ/x0.net
>>7
俺もそう。
ガムはロッテ以外。
お菓子は買わなくなって健康的になった。
824:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 23:22:17.37 ID:2KGtPKuHO.net
>>7まあこれだな
832:名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 00:07:44.48 ID:lC3oH4rnO.net
>>7
これにつきる
860:名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 05:35:46.59 ID:GADi2bAp0.net
>>7
その通り。
メーカー確認すると、ガムってほとんどロッテなのな。
939:名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:26:20.00 ID:IJv8YHv20.net
>>7
ほんとこれ
俺もロッテ不買して、もう10年以上だ
これからも悪質な朝鮮企業のロッテを不買し続けます
941:名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:28:43.94 ID:eycmbGaH0.net
>>7
同じく
978:名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 21:31:43.38 ID:VH3tB4cJ0.net
>>7
実際、コンビニのガムコーナーは8割方ロッテだもんな
俺も買わなくなったのはそれが大きい
10:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:27:53.76 ID:gG1RHrK10.net
ロッテって韓国企業なんでしょ?
11:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:28:40.46 ID:Jz967N7J0.net
ロッテの商品は買いません
18:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:29:54.71 ID:4haPP1JX0.net
>>1
ロッテの正体が広く知れ渡ったからだろ?
15:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:29:29.33 ID:5eRhho4V0.net
キムチの恋人ロッテだっけ?
326:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 16:22:49.13 ID:rLMjKDXQ0.net
>>15
まあ焼肉食った後もレジでもらえるから
あながち間違いではない
17:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:29:41.98 ID:/VgZcuY70.net
ロッテが泣くならそれでよい
32:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:32:43.76 ID:pxReRJVZ0.net
本当にロッテの不買が原因なの?
43:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:33:24.57 ID:cGku8oAQ0.net
>>32
多分違う
ロッテのほかの製品の売り上げは4割も落ちてないだろうし
20:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:30:22.69 ID:L/fWm7Jc0.net
虫歯の原因だろ
最近の子供はガムをかまなくなったから虫歯が減った
13:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:28:52.93 ID:hrzvIY+F0.net
歯を悪くしたくないからキシリトール入りのガムしか買わないけど
キシリトール入りだと大量に噛むとお腹が緩くなるんだよね
182:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:53:22.38 ID:8rm0FH5x0.net
>>13
あんなもん大量に食わないと効果無いらしいぞ
499:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 17:21:48.16 ID:Ib0PBpTf0.net
>>13
市販品には意味がないぞ
amazonやらハンズで買える歯科用パッケージじゃないとな
ガムを噛めなんて馬鹿な歯科医はいないので歯医者ではあまり売ってないけどな
23:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:31:21.96 ID:BXb/f1Da0.net
歯の詰め物が取れるからに決まってるだろJK
100:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:42:38.84 ID:P2uiw1xu0.net
ガム噛みすぎると歯茎やられて歯が抜けるよ
四六時中ガム噛む人は要注意
105:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:43:26.44 ID:wUKnivl10.net
ガムで外れるような詰め物はもうセメントが壊れてるんだよ
ガムがトドメを刺しただけ
26:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:31:50.57 ID:noaoLP8O0.net
ガムなら飴のほうがいい
27:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:31:51.36 ID:OjePrwi40.net
良い年してガム噛んでると、本当にバカにしか見えんw
94:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:41:41.24 ID:jBNFcYVC0.net
風船ガムとか思い出すと昭和の風景だな
30:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:32:13.31 ID:/2GuCwkf0.net
ぶっちゃけガムって眠気覚ましに何の効果もないよな
107:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:43:41.72 ID:08wILUWg0.net
近所のスーパーはロッテのガムばかりで萎えるわ
絶対買わねーからな ロッテなんか
21:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:31:02.00 ID:f6s0pzL30.net
腹の足しにもならないガムを買うなんて馬鹿らしいしな
31:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:32:27.81 ID:wyAV6IWm0.net
捨てるのが面倒
90:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:41:05.19 ID:zw3co7O/0.net
なにもかもスマホのせいで売れない
88:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:40:44.95 ID:mt7lqpPN0.net
スマホ味のガム作れ
91:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:41:27.12 ID:xGna+I910.net
俺はミンティアとかのタブレットに移行したな
99:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:42:32.98 ID:RmYHYIEB0.net
>>91
これだろ
ガムよりもクチャクチャしなくていいし
吐き出さなくていいし便利なんだよ
144:名無しさん@1周年 2016/03/19(土) 15:47:35.15 ID:70h+nlMG0.net
ミンティアだろうな。
アサ