twitterの底辺度チェックが正確すぎると話題にwwwwwwwww
スマホフリマアプリ メルカリで専用出品横取りするの楽しすぎwwwwwwwwww
俺「タブレットいらないから8888円で売ろっと」馬鹿「あのー安くしてくれませんか?」俺「いくら希望ですか?」
中国語でNHKの契約員に対応するの楽しすぎwwwwwwwww
1: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:18:54.19 ID:rY7Tvw8R0.net BE:837857943-PLT(16930)
携帯端末の代金分を月々の通信料から割り引く「実質ゼロ円」。2月にいったん姿を消した販売手法がわずか1カ月で復活している。
3月中旬に都心でざっと調べただけでも、NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの複数の携帯ショップで、店外から見える場所に「実質ゼロ円」のポスターが張られていた。
8万~10万円する米アップルの最新機種「アイフォーン6s」が、他社からの乗り換えでタダになる旨を堂々と明記していたのだ。
家電量販店でも、実質ゼロ円は復活している。都心のある量販店の中では、3月に入るとドコモとソフトバンクの店舗で、
実質ゼロ円と書いた小さな札をカウンターに置き始めた。
同様の札がないauの店員に、「よそのほうが安いですね」と声をかけると、「(割引額が端末代金を上回る)『実質ゼロ円以下』とお伝えしている」と明かす。
「通常は名刺の裏に値段を書いて(客に)渡すが、今はしていない」と証拠を残さない工夫まで教えてくれた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160322-00110228-toyo-bus_all
都内の携帯ショップ。看板に他社からのりかえで実質0円」の文字が
3: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:20:15.88 ID:3DjCXkhO0.net
ガンガン通報したくなってきたな
4: アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:20:25.19 ID:5WVvcPsM0.net
0円廃止した途端お客さん激減したって携帯ショップの店長が嘆いていたから、
これは当然の流れのように思う
5: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:22:00.57 ID:DonkjeiH0.net
長期利用のゴミどもがでけぇ声出した結果がこれ
ヤツらはほんとゴミ
死ね
9: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:24:59.69 ID:iUp2k5tz0.net
31: セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:40:10.06 ID:jHOiiu2L0.net
>>5
挙句、利用者ほぼ全員が値上げになってんのなw
7: ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:22:52.63 ID:qhRuUlmd0.net
うちの近所の店舗はまだ普通にやってるけど
10: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:29:03.04 ID:wv4lorJO0.net
縛りとかいう糞契約方式は手をつけないのかね
25: フェイスクラッシャー(山梨県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:12:59.83 ID:sGuaGQG10.net
11: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:32:29.42 ID:ESR7Q1Ii0.net
欲しい奴は高くても買うのに
こんな売り方は転売ヤーしか得しない
12: サソリ固め(志摩)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:33:53.48 ID:kfoZ+/SX0.net
足りなねぇな。その1ヶ月でこの世はマイナスが常識なんだぜ。なんか付けろよ。
13: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:42:49.96 ID:XnLZwZ4C0.net
キャッシュバックも普通にあるよ
ゼロ園になったのは月サポのみw
14: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:56:38.77 ID:DonkjeiH0.net
長期利用カスのせいで誰も得しねぇ結果になった
ヤツらは池沼だな
死ね
16: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:58:52.34 ID:gRwMO2hB0.net
欲しいのは一括0円+キャッシュバックなんだけど
下取りありとか光通信契約とかしないといけないという大改悪
17: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:59:01.82 ID:wEWuiPkI0.net
昨日普通に今日だけキャッシュバック!とか看板立ててたわ近くのソフトバンクショップ
18: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:59:40.38 ID:DonkjeiH0.net
長期利用のゴミどもがでけぇ声出した結果がこれ
ヤツらはほんとゴミ
死ね
26: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:29:54.02 ID:994Xxnhx0.net
>>18
いえいえ、携帯乞食様がやり過ぎたせいですよ。
乞食様は情強過ぎておいしい案件は一瞬で荒されますし。
24: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:11:03.26 ID:wzQBsSYk0.net
>>18
わい17年目ユーザーだけどMVNOうまく利用して、使用環境全く変えずに
月々のミカジメ額を半額以下にできたでね
お乞食様からゴミとか呼ばれる筋合いもないな
今後も少なくとも乞食の養分にだけはならない努力を惜しまない所存にございます
32: 河津落とし(禿)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:40:39.78 ID:DeVqApEP0.net
禿の利用料高杉だから今使ってるZ3のSIMロック外して
MVNOにしようと思ってるが
違約金払ってまでやる価値ある?
縛りはあと7ヶ月くらい残ってる。
33: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:44:34.95 ID:BpOHTYnu0.net
>>32
7ヶ月分の月々安くなる分が違約金以上なら解約すればいいんでないの
auの新しい料金プランが本当に酷いwww
34: セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:44:40.35 ID:jHOiiu2L0.net
>>32
今払ってる料金と移行後の料金との差額で、違約金分を何ヶ月でペイ出来るか分かるだろ?
35: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:52:21.75 ID:wzQBsSYk0.net
>>32
わいは昔の安い基本プランを持っててそれを継続した形なので
完全乗り換えを検討してるならまた話は違ってくるかもしれない
あと7ヶ月あるなら元がとれるかどうかは単純計算できると思うけど
じゃぁコスパ的に価値があるか?と問われれば
「自分の使い方においては品質は全く同じだったので正解だった」だな
19: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:00:18.34 ID:iSosGcpq0.net
実質だろ?
イラネー
20: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:02:01.76 ID:XnLZwZ4C0.net
23: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:09:58.75 ID:iyO5HjnpO.net
あきらめて中古買った奴が吠えてるなwwwww
27: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:30:58.06 ID:ChsD6fw90.net
一括0円でもクソ高いじゃん
前はそれに加えて月サポ約4000円×24も付いてた
今はあってないようなものだから、実質+9万円
ちっとも安くなってない
28: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:35:20.67 ID:FQEcBl6Q0.net
実質ゼロ円って本質15万だろ?
29: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:35:26.13 ID:ksBJkAfJ0.net
お前ら二年でほいほい10万もする端末買い換えられるか???
30: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:36:17.11 ID:tPIGVdoW0.net
auで張り紙してるのみたぞ。
39: