1: 魔界の狂える牙 ★@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:27:20.99 ID:CAP_USER.net
平成28年3月22日
東京工業大学
トヨタ自動車株式会社
トヨタモーターヨーロッパ
高エネルギー加速器研究機構
J-PARCセンター
茨城県
【要点】
○世界最高のリチウムイオン伝導率を示す超イオン伝導体を発見
○超イオン伝導体を利用した全固体セラミックス電池が最高の出力特性を達成
○高エネルギーと高出力で、次世代蓄電デバイスの最有力候補に。
東京工業大学大学院総合理工学研究科の菅野了次教授、トヨタ自動車の加藤祐樹博士、高エネルギー加速器研究機構の米村雅雄特別准教授らの研究グループは、リチウムイオン二次電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体型セラミックス電池(用語1)の開発に成功した。
従来のリチウムイオン伝導体の2倍という過去最高のリチウムイオン伝導率をもつ超イオン伝導体(用語2)を発見し、蓄電池の電解質に応用して実現した。
開発した全固体電池は数分でフル充電できるなど高い入出力電流を達成し、蓄電池(大容量に特徴)とキャパシター(高出力に特徴)の利点を併せ持つ優れた蓄電デバイスであることを確認した。
次世代自動車やスマートグリッドの成否の鍵を握るデバイスとして熾烈な開発競争が繰り広げられている蓄電デバイス(用語3)のなかで、最も有力なデバイスといえる。
同研究グループは超イオン伝導体の結晶構造を、大型放射光施設SPring-8のBL02B2を利用したX線構造解析、および大強度陽子加速器施設J-PARC(用語4)に茨城県が設置した粉末中性子回折装置「茨城県材料構造解析装置(iMATERIA:BL20)」で解明し、三次元骨格構造中の超イオン伝導経路(用語5)を明らかにした。
さらに電極反応機構を、電解液を用いるリチウムイオン二次電池と比較し、高出力特性が全固体デバイスの本質的な利点であることを解明した。
研究成果は3月21日(現地時間)発行の英国の科学誌「ネイチャーエナジー(Nature Energy)」電子版に掲載される。
また、成果の一部は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業にて得られたものである。
(以下ソース元をどうぞ)
ソース元:spring8
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2016/160322/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1458635240/
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:44:59.02 ID:cGQHtTBV.net
>開発した全固体電池の出力と容量の基準を示すラゴンプロット(二次電池のエネルギー密度と出力密度の関係を示したグラフ、図4)を用いると、
>全固体電池は急速充放電が可能なキャパシターより出力特性が優れていること、リチウムイオン電池はむろんのこと、
>現在、次世代電池として開発が進んでいるナトリウムイオン電池やリチウム空気電池、マグネシウム電池、アルミニウム電池などと比較しても、はるかに優れた出力とエネルギー特性を持つことが明らかになった。
マジか
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:51:49.71 ID:Y+QUaFvt.net
アルミニウムは電気の塊なのに電気取り出せないの?
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:27:57.30 ID:ej05dPPg.net
>>5
マジレスすると「アルミニウムは電気の塊」ってのは、アルミを精錬する時に
凄く電気を使うことの比喩であって、アルミ自体は金属元素でしかない。
別に内部に電子が詰まっているわけじゃない。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:52:45.46 ID:xTc82fqk.net
これは小さい製品だとどれくらいのものまでいける?
モバイルバッテリー?
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:56:01.40 ID:sHzeprjn.net
はやく電子楽器用のバックアップ電池として製品化してくれ
40年くらい持つヤツ
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:56:49.93 ID:v4i/T9sm.net
どれだけすごいの?ガンダムか銀英伝で説明して
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:01:40.50 ID:S0iLSjDo.net
>>8
ホクスポクス・アクシズ、ホクスポクス・アクシズ!
指向性ミノフスキー粒子を開発するぐらい凄い。
17: 魔界の狂える牙 ★@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:36:24.90 ID:CAP_USER.net
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:40:12.60 ID:8KkbClz/.net
コレすごいな
充電速度がキャパシタ並といったら、冗談じゃなく、世界制覇できるわ
26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:04:42.58 ID:TOfQulFS.net
劣化しない電池はよ
27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:09:33.52 ID:5cFo1SOP.net
スマホに実装されるのはいつごろかな?
28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:12:29.60 ID:rH/va/rt.net
燃料電池車どうなっちゃうの?
73: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:28:40.10 ID:OSRNGdp6.net
水素と電気のハイブリッドを目指してるんだろ
この組み合わせが最強なのは間違いない
29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:16:19.73 ID:NjEDaS4B.net
サイズと価格がどうなるかだが?
32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:25:38.05 ID:T3EXkQRP.net
テスラが飛びつきそうな電池だけど
トヨタががっちり押さえてそうw
34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:32:41.19 ID:64gFRvM6.net
研究者と研究費を出してくれた人に拍手。
36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:34:01.51 ID:gr8RKHy+.net
ブレイクするー?
37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:34:11.16 ID:8KkbClz/.net
数分でフル充電って書いてあるじゃん
まあ、それだけの電気を流し込むんだから、高電圧大電流の設備が必要だろうけど、そのくらい一般家庭ですら用意できるだろうし
ガソリンスタンドほど設置が難しくないんで、あちこち(例えばコンビニの駐車場)に簡単に充電場所作れるだろう
40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 19:43:37.84 ID:64gFRvM6.net
劣化は?劣化はどの程度なの?
46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:09:14.98 ID:UH3FFwTg.net
54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:34:20.59 ID:ACsFgkhi.net
第一段階は突破した
問題は実用化できるかどうか
夢だけで続報を聞かない発見は枚挙に暇がない
57: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:51:03.28 ID:HLKsv0Sk.net
なんか久しぶりに明るいニュース読んだ気がする
spring8 役に立ってるなぁ
62: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:13:23.97 ID:PVzNiF2O.net
で、これ使えばスマホは今の何倍もつようになるの?
63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:29:01.44 ID:/UzxQAON.net
70: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:08:19.82 ID:22wJ/Ynt.net
先月、日立造船が全固体リチウムイオン電池の開発に成功したと発表、
ホンダが興味を示していると既に報道されている。
今回はトヨタの方か、競争がハゲしいなあ。
71: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:17:46.74 ID:oBtTnH72.net
去年MITとサムスンが共同で開発したやつと比べて
どのくらいすごいの?
72: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:18:54.43 ID:64gFRvM6.net
今のノーパソの充電池って数年でダメになるけど
性能寿命が理想に近づくわけ?
74: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:31:02.38 ID:JdTT06oE.net
>>72
リチウム二次電池の寿命は充電回路の性能が大きく影響するので一概に言えないけれど
控えめに見積もって倍にはなるんじゃないかな
液体電解質キャパシタと、導電性高分子固体電解質キャパシタの寿命の差が
最低でも倍はあるので
80: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 00:18:32.06 ID:dQAXVs/+.net
爆発しないならすごいんだけどどうなんだろうか
86: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:55:03.22 ID:e0nvYgbg.net
自然放電は結構あるのかな?
92: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 14:15:52.74 ID:K/S