savemoney
あるんじゃない?

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:00:01 ID:0KT

皆お金持ちなんだね(´・ω・`)


2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:00:50 ID:QVH

大抵の人はついていけてないだけかと

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:06:01 ID:ibq

>>2
これ
自作PCと同じ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:02:21 ID:Kfu

無駄に保険とか保障とか安心とか求めるのが日本人

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:22:40 ID:0KT

>>4
多勢に寄り添いたがるよね

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:02:34 ID:sjC

SIMフリーのパッド買おうか考え中

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:17:33 ID:0KT

>>6
なんかいいのあるの?

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:02:27 ID:5Li

インドのスマホとsimフリーで最強よ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:02:42 ID:AZd

総合的に見て、特に安くない

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:03:20 ID:Kfu

>>7
ないないwwww
保険の統計確率みたら絶対に入らなくなるようなもの

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:04:47 ID:AZd

>>9
じゃあそれで良いんじゃね?
俺は事故で入った金の方が多いから保険に入る

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:20:36 ID:Kfu

>>11
宝くじ当たったから宝くじはお得って言ってるようなもんだぞそれwww

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:04:23 ID:tTY

AppleとGoogleが格安SIM売ればちょっと騒がれるなかな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:22:09 ID:0KT

>>10
一応高くてなんぼのブランドだしね

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:07:19 ID:PCV

>>1

なんかね、分からない、怖いって人が多いよ

年配の人とか特に

大手キャリアの極悪契約のほうがよほど恐ろしいんだけど

マジックだなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:21:23 ID:0KT

>>13
老人はお金持ってるからいいんだけど同僚とか勿体無いなーなんて思っちゃう

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:09:30 ID:4rx

知識を集めるのがめんどくさい

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:19:44 ID:0KT

>>14
俺は貧乏なのでお金を集めるよりも知識を集める方が楽でした

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:10:30 ID:tTY

格安の基準が見合ってないのかも

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:11:22 ID:O5n

年間84000円って極悪だよね

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:18:53 ID:0KT

>>16
月々の支払だから感覚が鈍るのかもね

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:26:57 ID:PCV

まあでもいずれ格安SIMは普及する運命だよ

テレビではスポンサーの都合で推せないだけだし

世の中けっこう単純なんだけど

日本人がその上をゆく単純さだったからな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:30:40 ID:PTB

イギリスで1ポンドのプリペイドSIMが売ってて驚いた。

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:31:31 ID:O5n

分かりにくい、に尽きる。
ある意味5000円で契約代行と説明とかしてくれるんなら皆飛び付くよ。

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:36:48 ID:0KT

>>27
ヤマダ電機とかやりそう

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:37:04 ID:Kfu

ていうかでも世の中の景気のためには

高いものを高いまま買ってくれるひとたちがいたほうがいい

そういう意味では格安simは普及するべきではない

なんか付加価値がついて、格安simでもキャリアなみに高くなるルートができたころに移行するべき

本末転倒とおもうかもしれないが、世の中のしくみはそうなってる

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:43:42 ID:0KT

>>30
その考えはわかるけど携帯3社が談合している今
選択肢としてMVNOは無くてはならない存在だと思う

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:37:11 ID:HZn

キャリア層がMVNOに流れてきたらそれはそれで困るんだが

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:44:08 ID:0KT

>>31
自分が使ってるところに来て欲しくないよな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:40:06 ID:Hw7

キャリアの契約をスマホから番号そのままかけ放題ガラケーにして、格安スマホに移行するのが一番よさげかな
メアドが消える以外の弊害がない

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)09:45:14 ID:0KT

>>32
手軽でデメリットが少ない方法としてはそれだろうネ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458950401/