463: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:10:43 ID:PhFfMAKE0
おい、ラーマがセイバーで☆4とか、頭沸いてんのか?
473: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:11:45 ID:4unJKXXo0
490: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:13:35 ID:RJ3b40ek0
>>463
滅茶苦茶強いのになあ>ラーマ
神様の化身って話もあるくらいなのに
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:20:24 ID:PhFfMAKE0
>>490
最高神ヴィシュヌの化身として生まれて、人でしか殺せない羅刹ラーヴァナを倒した英雄だね
ていうかコイツ基本弓、一部で槍って感じで剣で戦ったイメージあんまりないんだが
まあ神仙ビシュバーミトラから腐るほど武器もらってたから剣も持ってはいただろうけど
591: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:22:42 ID:kAvp62bs0
>>570
インド神話最強はカルナになってそう
603: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:23:41 ID:6dMIFhV20
>>570
役割的にはギガントマキアのヘラクレスに近いねラーマ
最強かはともかくインド神話を代表する英雄といえばラーマだな
614: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:24:34 ID:qZJV2DO20
>>603
語弊があること覚悟で言えばインド神話のアーサー王だわな。キングオブキング
655: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:27:57 ID:RJ3b40ek0
>>603
インドじゃ知らない=常識がないレベルの有名人だしなあ
672: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:30:19 ID:2exmpDak0
>>655
つまり日本に置き換えたらヤマトタケルとか
スサノオノミコトみたいなもん?
727: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/29(火) 17:35:54 ID:RJ3b40ek0
>>672
まあそんな感じ
ラーマーヤナって物語の主人公
最高神ヴィシュヌの化身の一つ
マハトマ・ガンジーも信仰してた
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/21(月) 00:39:03 ID:f51dd87
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459226709/l50