
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1459413566/
1: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:39:26.38 ID:s3gcHkiO0.n
マクドナルドは「ビッグマック」を1.3倍にサイズアップした「グランドビッグマック」を4月6日から期間限定販売する。また、横綱・白鵬関の「もっとビーフがあったらうれしい」とのひと言をきっかけに開発したビーフパティが4枚入った「ギガビッグマック」も数量限定で販売する。
さらに、「マックフライポテト」と「コカ・コーラ」がLサイズを超えるグランドサイズとなった「グランドフライ」「グランドコーク」や、これらをセットにした「グランドセット」の販売も。
「グランドビッグマック」は3月31日からマクドナルド渋谷東映プラザ店(東京都渋谷区)にて、
先行販売を実施している。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/31/news107.html
2: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:41:02.65 ID:ZEIr8mXe0.n
びっくりまっくですわ
3: ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:41:13.08 ID:Q9LHLJF20.n
消費者が求めてるのは質ではなく安さ
10: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:42:53.80 ID:B3V367Ir0.n
>>3
あと量ですな
4: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:41:10.76 ID:WQ05/FG80.n
どうでもいい
5: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:42:00.70 ID:NQwwsZ+60.n
在庫処分にしかみえない
7: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:42:21.51 ID:rIrXDyIP0.n
一時期の高級、健康志向よりかはマシになってる
だがイメージが悪すぎてどっちにしろアウト
何で未だにカサノバ据えてんだよ
11: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:43:18.99 ID:uTqBLhIN0.n
しょぼさも1.3倍
13: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:44:37.66 ID:fvCoQDQc0.n
アメリカのMサイズぐらいにはなるのかな?
138: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:19:48.40 ID:wJs7fsBn0.n
>>13
よくそういう事言ってる奴いるけどビックマックやチーズバーガーなど基本メニューのハンバーガーは世界規格で統一されててサイズは同じだぞ
その国独自のメニューや旬のものなどはサイズ違うこともあるけど
15: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:44:54.96 ID:h2b4V4Xf0.n
メガマックのがでかいのでは?
18: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:45:47.68 ID:YqiBqbVg0.n
もうダメだろ、シャープ、東芝、日本マクドナルド
19: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:46:08.14 ID:JBKvzlls0.n
白鵬の一言よりも他に聞くべき言葉があるんじゃねえの
20: パイルドライバー(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:46:27.95 ID:QZXBLieW0.n
ダブルクォーターのパティの質で作れ
21: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:46:30.57 ID:oasxHCdl0.n
そもそもパテ増量した路線のがクォーターパウンダーだったんでは
22: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:46:31.51 ID:1F8vOS0s0.n
おいしそう
25: 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:47:25.80 ID:2wSlx+CG0.n
次はなんだろ
テラビッグマッグ?
29: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:48:05.79 ID:3sfY8vZu0.n
マックグラン復活させろって
30: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:48:29.96 ID:e14spP/w0.n
中途半端。
2倍ぐらいじゃないとインパクトないだろが
31: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:48:37.80 ID:MvY1wI2t0.n
量が1.3倍で、お値段なんと1.5倍とかなんだろ?
32: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:48:54.06 ID:6vqAFB2U0.n
ロッテリアが500円で5段バーガーとかやってなかったっけ
36: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:49:31.42 ID:Xo8qyXKk0.n
また画像と全然違うんでしょ
37: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:49:37.81 ID:SKZ6MPKu0.n
このタイミングで白鵬だすあたり、やっぱりマクドナルドはセンスないよなあwwww
38: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:50:00.18 ID:V1j4CcEk0.n
迷走してるけどこの路線は正しい
43: TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:51:06.03 ID:YTGccbjj0.n
客に提供する時には画像より縮んでそうだけどな
46: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:52:11.16 ID:B8YMOhq30.n
お値段は何倍なんですの?
53: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:53:20.69 ID:JsZVgurx0.n
初日くらいは写真と同じものが出てくるかもしれないぞ
俺は試さないけどな
59: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:55:00.24 ID:nknsHRIl0.n
価格を上げれば上げるほど
どんどん牛丼とのコスパが開いていくな
62: エクスプロイダー(福岡県【17:42 福岡県震度2】)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:56:13.15 ID:iRWXTnRi0.n
小さくしていい材料を使う、という発想は無いのか?
65: ジャストフェイスロック(中国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:56:25.15 ID:JQtzdwGK0.n
これ明日発表すべきレベルのニュースだよね
え、嘘じゃないの?本当にこんなの発売するの?
68: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:57:13.49 ID:3xxmmH7o0.n
豚とタマネギ混ぜてトマト1枚乗っければ大分違う味になると思うがなあ
70: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:57:43.31 ID:sF91a7Bg0.n
ただの大盛りじゃねえか、なんのアイデアもねえな
80: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:59:22.31 ID:XeKw2r+h0.n
ビッグマックの問題は味というより食っているうちに中味がポロポロ落ちることなんだよ
箱に入れるのやめろ。紙で包んで出せよ
82: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 17:59:40.35 ID:swMUqvWd0.n
これなら食べてもええわ
85: クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:00:47.60 ID:siqKuEyu0.n
ハンバーガーやチーズバーガーを何個か買うほうが安くついたりして
90: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:02:20.56 ID:TltRQVyq0.n
和牛で作ってみてくれんか
500円なら考える
96: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:03:24.83 ID:PWahfgcR0.n
既に信用信頼を失ったんだから、何やっても無理
もう手遅れ
98: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:03:58.45 ID:vWvnuRdl0.n
250円だったら食べる
101: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:04:37.58 ID:tFDakGAU0.n
白鵬をイメージキャラに据えるとは頭がおかしいのか
場所前に決まっていたならツキに見放されている
106: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:07:52.02 ID:NIi7FtKt0.n
昔のビックマックはデカかった。
108: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:08:00.91 ID:HXj59uP/0.n
細切れレタスやめて
開封した時点で飛び散ってるから食う気が失せる
110: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:08:55.20 ID:VQLzpnST0.n
ほんとアイディアというか創意工夫がないよな
自分達のビジネスモデルが終わってるっていう自覚がないのが、救いようがないというか
113: ウエスタンラリアット(富山県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:09:03.08 ID:dXiQighz0.n
後は値段だろ
アメリカサイズの馬鹿でかいハンバーガーを食べたいって人は少なからずいるだろうし
117: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/31(木) 18:10:14.64 ID:nU8AyPxq0.n
もうフランスのマックみたいにすりゃいいのに
調味料置いてご自由にどうぞって
もうそういうレベルだわ、日本人にとってのマックは
119: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/3