
180: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:04:56.565
これ今から始めても楽しめる?
182: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:05:35.605
>>180
むしろ初期よりずっと遊びやすい
184: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:06:05.404
>>180
まあ少し前よりは新規にも優しくなった
185: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:06:44.107
186: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:06:50.648
マジかデジモン糞だったからこれやってみようかな
188: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:07:41.878
>>186
まずはFate/stay nightプレイしてからな
187: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:07:33.700
今からやるならヘラ当てやすい今のうちが良い
189: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:07:59.195
なんだFate/GOって良ゲーじゃん(棒)
192: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:08:23.089
Fateシリーズ一切やってないのにGOに手を出すのは止めとけ
203: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:10:28.376
>>192
アニメからのやつが半分はいそうなんですけど
195: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:09:16.057
キャラ追加、イベント頻度など運営が全く動かない時間が長いゲームだから
システムはマシになったけどデジモンよりましかどうかは果たして
196: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:09:23.084
むしろFate警察な人より、シリーズやってない人のが楽しめるんじゃないのかw
200: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:09:50.275
アニメだけみたってくらいの奴が一番楽しめそう
201: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:09:57.861
一応アニメは見た
原作は未プレイだけど
204: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:10:37.836
リセマラの当たりはステンノってサーヴァントだからな
またはジークフリートでもいいぞ
206: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:11:29.808
>>204
把握
214: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:12:47.258
>>206
>>204は嘘言ってる
最初はエミヤが安定だから
219: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:13:51.534
>>214
マジかありがとう
223: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:15:02.735
>>219
純粋か
208: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:11:50.057
ゲームもアニメも小説もやったことも見たこともない
でもFGOやってる
210: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:12:05.421
アニメ見ただけのにわかだけど楽しいぞ
どうせ知らない事はスレの奴等が勝手に教えてくれるからな
217: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:13:49.353
ラッピング電車走らせるってことはFateろくに知らない一般層を獲得しようとしてるって事じゃないの?
Fate知ってるならGOも知ってるだろうし、宣伝されるまでもなくすでに手出してる可能性は高い(すぐにやめた人も多いだろうが)
やっぱ原作ファンだけ囲んでるようじゃ伸びしろが少ないし
ファミリー層にも訴えていかないと
218: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/04/03(日) 23:13:50.216
正直、ゲームのステイナイトはやってない人のほうが多いのではないか 5割いなさそう
月姫知ってるかどうかになってくると、2割いなさそう
1001:
: 2016/04/05 23:42:58 ID:
よく読まれる関連記事