サイバー補導666人=昨年3割増、ネットに「援交」―警察庁
インターネット上に援助交際などを持ち掛ける書き込みをして、2015年に警察から「サイバー補導」を受けた未成年者は、前年比32.9%増の666人に上ったことが4日、警察庁のまとめで分かった。7割超を高校生が占め、18歳未満は21.4%増の533人だった。
全国の警察では13年10月から、書き込みをした生徒らに身分を隠して接触し、注意や指導するサイバー補導を実施。警察庁の担当者は「金欲しさから安易に性を売り物にしているが、裸の写真を撮られて脅されたり、連れ回されたりするなどの犯罪に巻き込まれる恐れがある」と注意を呼び掛けている。
同庁によると、666人のうち少女が8割近くの519人で、少年も2割を超えた。高校生が最多の479人(前年比49.7%増)、中学生が74人(同64.4%増)で、最年少は中学1年の12歳だった。
援助交際目的が全体の71.6%を占め、下着の売買は21.5%だった。
お茶
売る側に甘すぎる法律なのは、買いやすくするためですかね
漢は黙ってAMD
少年法はもう撤廃でいいだろ。援交も、今は個人よりも援デリ(簡単にいえば本デリ)を介して、やっているひとが多いらしいからね。
9.80665m/...
(サイバー補導数三倍か…サイバー補導?サイバー補導ってなんだ)
prp/buin
ザ・ビースト(淫乱)とか冗談を言ってる場合でも無いね
クーベル
女の方も刑罰対象にせにゃ無くならんのに放置してる時点でクソ警察共のノルマ稼ぎだと露骨にわかるな
hanakonya...
未だに援助交際なんて単語があるのか。普通に売春って呼べばいいものを。ついでに未成年でも前科をつけろ。
lake
→介入させ年少者の悪事を匿ってはならない。でないと益々日本の子供は獣化して行くのでは…その片鱗は未熟な若い親の増加や家庭崩壊の形で見えてると思う…
lake
→が相対的に匿われてる感がある。児童売買春ポルノも、自分の意志で行う以上児童も悪い。補導だけでなく児童も犯罪者と規定すべき。悪事に年齢の相対性を→
lake
獣の数字…まさに日本の子供、特に少女が獣化してる象徴かも…本来善悪に年齢という基準はない筈なのに「大人がより悪い」という言葉に隠れて、子供の悪事→
裏星
まてよ…この数字、もしや…。そうか…わかったぞ!!人類は滅亡する!!
くろまる初号機
サイバー補導って何だよ?クラウド援交でもしてるんか最近の若者は
purupuru
法律改正して前科つくようにしたら減るんじゃない?
いなりかずき
1000から666を引くと・・・?
黒髭
10m~3h位で1~10位稼げる接客業のバイトって言われればそりゃやるよなぁ・・・本来作りやすいのが10~20代なわけだし
yoshio
くだらないことでサイバー補導(笑)とかやってる暇があったら、サイバーテロを警戒してろっての
hayaka
あと援助交際ってようは売春なのに、窃盗を万引きといって、軽いもの、別物のようにいうアホがいて嫌気が差す。
柏餅
買ったら男が100%悪いってのも大分おかしな話ですよなぁ
hayaka
警察は、法律下でしか動けない存在だからね。