1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:35:06.427 ID:v3wNpKXOFSt.V.net
・空を飛べる
・陸上でも実はめちゃくちゃ速い
・かわいい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:35:53.204 ID:xwDjwB980St.V.net
ペンギンとかいう無能
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:35:54.240 ID:yWn+4hH2aSt.V.net
でも頭わるいんやで
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:36:19.730 ID:iEc72OT40St.V.net
水鳥とかいう飛行艇
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:36:31.787 ID:crpwGPmQ0St.V.net
カラスは頭いい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:36:36.775 ID:Y67dZdipHSt.V.net
十何時間も飛びっぱなしってのはチートだと思う
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:38:08.213 ID:07BLsM+UaSt.V.net
骨スッカスカやからワンパンやで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:38:34.088 ID:iUjjJHDFrSt.V.net
飛んでるんだからワンパンもクソも無いんだよなぁ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:38:20.820 ID:yKkjJy5d0St.V.net
大型なのに飛べる鳥はある程度知能もあってすごそう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:40:17.206 ID:wNDiBk2aaSt.V.net
鳩とかカラスは雑魚だからどうでもいいけど
猛禽類は本当に格好いい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:42:31.254 ID:v3wNpKXOFSt.V.net
>>19
カラスって人間的には鳥の中で一番強敵なんじゃないの
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:38:51.132 ID:crpwGPmQ0St.V.net
鳩とかいう平和ボケ鳥
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:38:58.342 ID:5agYXNuS0St.V.net
大きさのわりには長生きするしな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:41:38.819 ID:nOsMv64x0St.V.net
地震が来ても空を飛んどけば余裕だしな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:43:12.514 ID:rnaJMt4kMSt.V.net
でもあいつ等走るとめっちゃ速いからな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:41:05.814 ID:rnaJMt4kMSt.V.net
鶏とか言う飛べない鳥
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:41:40.800 ID:yWn+4hH2aSt.V.net
>>21
でもうまいんやで
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:43:20.212 ID:m8cosz2z0St.V.net
隼とか飛燕とかかっこよすぎ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:49:08.472 ID:n1/tqieTpSt.V.net
・鳴き声もいい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:53:13.924 ID:cwOu84QTaSt.V.net
目もめっちゃ良い
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:53:45.755 ID:qm8JxWyI0St.V.net
ハトがテテテテって飛ばずに逃げてるの可愛い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:54:28.023 ID:iVf989Oj0St.V.net
ヒクイドリは気性があらいんだっけか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:54:43.537 ID:crpwGPmQ0St.V.net
鳩がたくさんいるところでジャンプすると楽しい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:54:56.496 ID:cZJH+7WgrSt.V.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:56:58.772 ID:v3wNpKXOFSt.V.net
>>42
・鳥なのに喋る
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:59:35.204 ID:FIttA5ZIdSt.V.net
人間って皆そろって鳥になりたいって言うし鳥は人間にとって憧れの生き物なんだろうな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:59:39.727 ID:XMUO5Ma3pSt.V.net
鳩みてると歩くとき頭前後に揺らすの可愛くてつい眺めてしまう
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 15:59:52.693 ID:iVf989Oj0St.V.net
人間よりも長生きしかねない鳥もおるんやで
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:01:30.891 ID:HPcnSmDFMSt.V.net
でもやっぱりメジロが一番可愛い
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:02:13.960 ID:UGobRM300St.V.net
恐竜の子孫って爬虫類系じゃなくて鳥類なんだっけ?
そう考えるとかつてこの星の頂点に君臨してただけの貫禄は確かにあると思うけどな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:02:36.600 ID:0lyDUTb00St.V.net
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:05:41.708 ID:qm8JxWyI0St.V.net
こいつら人間に慣れると
近づいたとき飛ばないで逃げる。
めっちゃかわいい
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:07:58.259 ID:v3wNpKXOFSt.V.net
>>64
うちの柴犬(当時18歳くらい)は毎朝こいつらからドッグフード奪われてたわ
10羽の軍勢で押し寄せていつも犬の方が逃げてた
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:02:47.808 ID:3byat7t70St.V.net
一度でいいから口笛吹いたら大きな鳥さんに来てもらいたい
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:26:29.964 ID:PFsg6fth0St.V.net
俺も早く自力で空飛べるようになりたい
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:27:50.213 ID:zHzSCvRW0St.V.net
動物モチーフのロボットも鳥が一番カッコいいよな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:40:06.080 ID:f6aMPr7a0St.V.net
カラスが身近な生き物ってちょっとすごい
猛禽でしょ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:46:03.839 ID:9QapIYEKdSt.V.net
カラスってヒナから育てて訓練したらヤバいことになりそうだな
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 16:53:27.817 ID:+53q01Qg0St.V.net
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/14(日) 17:23:41.210 ID:ubp++KIUHSt.V.net
ここまで全部かわいい
しかしこうやって見ると陸海空制覇してるとかすごくね
鳥さんすごくね