ヤフー、「ロボット投信」の販売を検討 AIが株式を運用、低コスト化に強み

6093690339_a09493f126.jpg
photo credit: Graph With Stacks Of Coins via photopin (license)

1: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:14:48.32 ID:CAP_USER.net

http://www.sankei.com/economy/news/160405/ecn1604050002-n1.html

 ヤフージャパンを運営するインターネット検索大手ヤフーが、人工知能(AI)により株式を運用する


投資信託商品「ロボット投信」の販売を検討していることが4日わかった。AIが運用を一貫して行
う商品は国内で初めてとみられる。各種サイトの検索結果などをAIが分析して投資先を選定する仕組みで、
金融庁の審査などを経て商品化する。宮坂学社長は産経新聞の取材に対し、「早いタイミングで(信託商品を)出したい」と述べた。

 ヤフーは昨年11月に買収した投資運用助言会社を通じ、サイト利用者の検索データなどを使い、


AIによる株式運用を実験した。平成20年のリーマン・ショック以降、数年間の運用成績を見ると、
東証株価指数(TOPIX)の変動幅に比べて、銘柄によって「70%以上も良好」(宮坂社長)だったという。

 これを受け、ヤフーはAIが運用する投信販売を検討。宮坂社長は「投信など株式の運用は人間がしているが


手数料が高い。運用・管理をAIが行えば非常にローコストだ」と述べた。

 検索大手各社は、利用者の検索履歴を基に、利用者のニーズにあった広告配信サービスを行っている。


ヤフーは豊富な検索結果を基に、投信販売に限らず幅広い分野でサービスを展開する方針だ。



2: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:17:06.10 ID:MG+2Rf8r.net

銘柄によって<却下

「期待したほどの成績は出なかった」てことだろ?

4: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:23:59.26 ID:Rcrs1fsE.net

いくつもロジック用意して、過去データでシュミレーションすれば、儲かるのと損するのが当然ある。

一番儲かったのだけ、発表してるんだろ。

これからも儲かるとか保証ないじゃん。

6: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:36:05.29 ID:JoM89nQH.net

ひとつ審査を受けてOKが出て開始して他の会社も導入すれば、ファンドマネージャー
が次々を職を奪われるのですね。

8: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:36:11.57 ID:BMkk0o1r.net

やがて不正取引を学習する

9: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:38:19.53 ID:wfZFi8hB.net

何をどうしようが、結局は当たり外れがあるからな
いかにババは無いですよと見せかけて、ゲームを続行しなければならない

10: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 09:45:21.73 ID:JoM89nQH.net

年金運用の一部を人工知能にやってもらえばいかが? 人VS人工知能で成績対決

11: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 10:03:03.22 ID:ixRIuLK7.net

AIのバグを突く人間型投信も発売して
対決させたらいい

17: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 13:07:59.26 ID:aOI4uWH5.net

DeepLeaning人工知能が人類を超えた知性で株式を運用、もうかりまっか?

19: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 13:22:04.77 ID:Q0ezAZMc.net

本当に儲かるなら、自分の金で運用すりゃいいじゃん。
孫は何兆円も遊び金持ってんだろ?
なんで他人に公開する?

21: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 13:48:22.81 ID:aOI4uWH5.net

>>19
説明する必要などあるわけねぇだろ

27: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 14:57:24.34 ID:5JNGKcxu.net

>>19
俺も商売人だから分かるけど他人にノウハウ公開するよ
自分だけ儲かってもしゃーないし皆が嬉しいほうがハッピー

25: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 14:34:05.93 ID:g+hdnZiX.net

yahooくらい資金のあるところがなんで自分で運用しないの?

26: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 14:38:17.30 ID:JoM89nQH.net

>>25
自分のところで実験をしてみて割とうまくいったので、一般公開して手数料
収入に色気を示したのかもしれませんな

28: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 16:41:51.25 ID:XaLvJbHv.net

※人間が行えば犯罪行為である見せ板等の不正注文も、AI が行った場合は多目に見てもらえます。
すなわち、人間(個人投資家)に不利なハンデ戦を行うことになります。このルールでは、たとえ AI より賢い人間が AI を嵌めても、人間の負け(逮捕)となってしまうのです。

31: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 19:50:56.16 ID:n9t8+U3w.net

インサイダーではないけど、半分盗聴盗撮行為の利用みたいなもんと違うのか???
これ反則違うのか???

買いが入っているところに便乗できるよね。


0.0●●●秒単位とかで自動取り引きやってるというけど、
その行為そのものを盗み見て、投資する行為は別にOKなの???

32: ネオ名無しさん 2016/04/05(火) 20:58:20.16 ID:cOtGfQ8x.net

・客をはめたりするアルゴが仕組まれていないと保証されている
・手数料が常識的
ならその辺の投信よりは面白いかも知れない。

参考URL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459815288/
この記事は上記URLを参考に作成しました。

関連記事

当ブログオススメ記事!