1:
Socket7742016/01/29(金) 16:57:06.61 ID:8ulMFqt0.net
SATA Express
USB3.1のフロントベイケーブルに活用されただけで対応機器が殆ど出ず
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1454054226/
2: Socket774 2016/01/29(金) 17:05:01.91 ID:4IiaIzWY.net
インテルに踊らされてbtx買っちゃった人こそ悲劇だった。ケースの流用すらできないからな。
4: Socket774 2016/01/29(金) 17:13:13.28 ID:qocvMceR.net
ATX/BTX両対応のケース持ってる
BTXマザーは目にする機会すらなかったけど
8: Socket774 2016/01/29(金) 17:31:46.43 ID:qocvMceR.net
IEEE1394の死因はマウスとキーボードを接続できなかったこと
10: Socket774 2016/01/29(金) 18:10:25.15 ID:ZP+ONthQ.net
RIMMでしょう
13: Socket774 2016/01/29(金) 20:08:16.53 ID:9XC5S1vC.net
>>10
これだな
15: Socket774 2016/01/29(金) 22:24:42.73 ID:c51y7Z81.net
その次に出た4.7GBのドライブはそこそこ普及した
26: Socket774 2016/01/30(土) 09:47:07.07 ID:qO+H/n2H.net
LGA1156
32: Socket774 2016/01/30(土) 15:37:20.17 ID:6j759O8e.net
調子こいてたラムバスはどうなったんだろ
39: Socket774 2016/01/31(日) 10:47:35.90 ID:0LP596ND.net
>>32
今普及してるメモリはほぼ全てRambusに特許料払ってるよ
メモリインタフェースとか高速転送技術を売る方向に行くみたい
Pen4以降の基盤上で高速転送するアナログ的な技術はRambusの協力無くして実現するのは困難だったろうし、実際協力あってもなかなか安定しなかったしな
Rambusが発表してるインタフェースも、その頃の経験が基になってそうな技術とかあるよ
35: Socket774 2016/01/30(土) 16:46:56.80 ID:a79l5hxn.net
3D関係は皆死滅しちゃったなあ
43: Socket774 2016/01/31(日) 13:32:23.90 ID:QmWwyve3.net
>>35
本当ね
結局の所3dは映画館でしか需要が無かった
42: Socket774 2016/01/31(日) 13:29:53.67 ID:mahqKn9v.net
FireWireは電源切っちまうとデイジーチェーンが遮断される所が失敗作だた
50: Socket774 2016/01/31(日) 23:51:33.53 ID:ITrujj/1.net
IEEE1394懐かしス
プレサリオ5112JPは標準装備で
USB2.0カードも格安中古めったに売ってなかったから
外部HDDケースは1.1とデュアル装備のやつにしたなぁ・・・
54: Socket774 2016/02/03(水) 06:27:37.03 ID:lgdPaOhK.net
> FireWireは電源切っちまうとデイジーチェーンが遮断される所が失敗作だた
よくわかってる。
それがSCSI時代からあるデイジーチェーン(数珠つなぎ)の欠点だよ。
Thunderboltも同じデイジーチェーン。
不便極まりない。
44: Socket774 2016/01/31(日) 18:51:05.72 ID:FBh5yuXG.net
マザーボードのCNR
53: Socket774 2016/02/01(月) 22:44:08.06 ID:VCB0fo9I.net
Morphy One
55: Socket774 2016/02/03(水) 16:27:49.15 ID:AQOEyzul.net
AMDのsocketAM1
クーラ互換性ないからつまらん
69: Socket774 2016/02/09(火) 15:37:53.08 ID:yOnkDvDY.net
パッシブダクト
Pentium4は発熱量が半端じゃないため外気を効率よく取り込む秘策だったらしいが騒音が凄かった
70: Socket774 2016/02/09(火) 17:15:32.90 ID:1Yr7VBB4.net
BTX待ってたヤツいる?
74: Socket774 2016/02/10(水) 19:30:49.40 ID:RcOl2Cgi.net
DTX
2スロットはバランスいいので今でも増えるといいと思ってるが
72: Socket774 2016/02/10(水) 11:05:40.55 ID:6opXSTHO.net
eSATA
79: Socket774 2016/02/11(木) 14:00:06.23 ID:1zI6fKxr.net
eSATAはバスパワー対応ならもうちょっと長生き出来たかもね
92: Socket774 2016/02/17(水) 20:26:39.58 ID:JvKUtwSw.net
NLXマザーボード
ライザーカードでL字型に拡張カードを挿す事が出来て省スペース化に貢献したがロープロファイルPCIが出現して短命
一時期ロープロファイル専用カードが出てたが間違って買ったとか苦情が多くブラケット交換方式になった
112: Socket774 2016/02/20(土) 15:42:13.85 ID:+3iLPisZ.net
ここに書き込まれたものでもそこそこ普及した規格もあるじゃん。
全く普及しなかった規格としてはWireless USBがあると思う。
というかここまで普及しなかった規格は他にないだろう。
117: Socket774 2016/02/20(土) 19:07:28.90 ID:lYbijuE+.net
FDの上位互換のSuper diskを覚えている人はさすがにいなさそう
あとVCが一瞬で消えたメモリーの規格だけど、覚えている人がいたら
その人はかなりの自作玄人
118: Socket774 2016/02/21(日) 02:37:27.05 ID:TprvO/l/.net
>>117
そうそう、そういった類の規格こそがこのスレに相応しいね
VCはNECとバッファローの共同開発だったけど、すぐに消えてしまったな
122: Socket774 2016/02/22(月) 20:47:21.38 ID:epnBhqSG.net
俺はRimm だなー
あえてDDRハズシタからなー
124: Socket774 2016/02/23(火) 07:38:24.31 ID:/iFU7uw8.net
Broadwellも入れて良いんじゃね
ものは悪く無いし今まさに使ってる人も居るだろうし性能的にも問題無いけど短命だ
125: Socket774 2016/02/23(火) 15:15:59.24 ID:V8OljhM5.net
マイクロアーキテクチャの失敗作と言えばNetBurstだろうなあ
135: Socket774 2016/02/25(木) 01:56:02.39 ID:2LHG1acu.net
ニッチリムーバブルにORBなんてのもあったっけな
知名度はJAZよりさらに下だろうな
138: Socket774 2016/02/26(金) 03:03:04.94 ID:CfB5Se0m.net
ORB、ドライブとディスクを投売り1000円くらいで買ったが結局使うことはなかった
151: Socket774 2016/03/03(木) 00:03:52.43 ID:M43aaWKX.net
PCIバス1.0 も上げておきたい。バスコネクタの規格が入る前の代物で
EPSON PC-486HX/HG(98互換機)が独自形状のコネクタを使った
拡張カードを世界ではじめて製品搭載した。
みんなが知ってるPCIバスは2.0以降ですな。
152: Socket774 2016/03/03(木) 00:13:18.54 ID:M43aaWKX.net
ASUSTekのメディアバスも書いておく。
PCIバスにISA互換性を付加できる発想のバスで、当時SB16との互換性を
大事にしたい需要から開発されたように思う。ASUSTek以外から製品化されず終焉。
P/I-P55T2P4とかベストセラーマザーから自作に入った人には
搭載されていたのを記憶している人も居ると思う。
51: Socket774 2016/02/01(月) 12:34:17.65 ID:/ru/aDu6.net
usb3.0
下位互換はあるけれどノイズ等のおかげで使い道が少なすぎ
3.1でノイズ問題が治っているのかは不明
67: Socket774 2016/02/08(月) 11:43:18.22 ID:q8t+Hi3z.net
>>51
高速なUSBメモリならUSB3.0も必要だし
ま、MBに刺すコネクタがユル過ぎて規格として失敗だけど
82: Socket774 2016/02/11(木) 22:27:06.93 ID:iE1FReX7.net
miniSDメモリーカード
すぐmicroSDに置き換えられた
130: Socket774 2016/02/24(水) 07:47:39.80 ID:dr6IF3xi.net
電源付きケースってなくなったな
昔は多かったのに
131: Socket774 2016/02/24(水) 11:41:05.81 ID:QSW1y83I.net
>>130
中身が異様に軽くて不評だったから
折角つけて安く売っても文句言うなら、無くして高くてウマ♪だもん
134: Socket774 2016/02/24(水) 17:13:47.50 ID:/dClxKJu.net
>>130
クソ電源でも付いてれば壊れた時の予備に使えるのにね。
113: Socket774 2016/02/20(土) 16:49:59.89 ID:ADjWTx7+.net
スーパーディスクとか買ったやついるのか?
139: Socket774 2016/02/26(金) 18:18:24.31 ID:N3zMprS/.net
サイクエストのリムーバブルHDD
スーパーディスク
CHARPマシン
DVD-RAM
141: Socket774 2016/02/26(金) 18:27:54.97 ID:XwKqrqH4.net
>>139
DVD-RAMとSuperdiskはどっちも今も現役で使ってるわ
140: 139 2016/02/26(金) 18:20:20.26 ID:N