【ワシントン時事】米国務省のカービー報道官は15日の記者会見で、熊本地震を受けた米政府の対応について、「日本政府から要請があれば、あらゆる支援を提供する用意がある」と語った。
カービー氏は「(状況を)注視している。日本政府と連絡を取り合っている」と説明。「私たちは被害に遭ったすべての人の無事を心から祈っている」と強調した。
【ワシントン時事】米国務省のカービー報道官は15日の記者会見で、熊本地震を受けた米政府の対応について、「日本政府から要請があれば、あらゆる支援を提供する用意がある」と語った。
カービー氏は「(状況を)注視している。日本政府と連絡を取り合っている」と説明。「私たちは被害に遭ったすべての人の無事を心から祈っている」と強調した。
はいはい
エセックス級を沖に停めてヘリ出すくらいしかできないはず。あと、空挺は陸軍なのでエアアサルト係がいないので、基本着陸しての作業になる。あとヘリにも種類があるから万能じゃない
Mato
地震心配だよね…(´・ω・`)大丈夫かなあ…。助けてって言ったら助けてくれるっていうのはありがたいことだよね
クーベル
おおニコニュースキチガイ三銃士が揃ったなwてっちゃん・db・飛べ!ふんどしwwww
はいはい
津波の可能性があるときは船は使えないんだよ。第七艦隊が全滅する。あと、強襲揚陸艦は結構でかくて浅い所には入れない。
実にハラショーだ
本当に有り難いね
鬼瓦純生
陸路が厳しいからできれば。。海上からの物資輸送に上陸艇を貸してもらえるとありがたいかな。。
gusha
他国の援助を断っても人命を軽視してると非難されて、受け入れても日米安保を正当化しようとしてると非難されるんだからどっちも変わらないよ。
あ、そうだ
感謝する。だが過去のことを考えると恩を与えることで政治利用しようとする奴らが一定層いるのも事実。
ウニ君
同盟国の協力をディスるとか。何がなんでも批判したいんだな現状を
katboy
日本が困っている時に、助けようとしてくれることには感謝です。後は、エルドリッジ博士の一件の様に、震災時に日本人を助けてくれた人に、恩を仇で返すことが無いことを祈る。
ゲイとバイの境界
実際に動くことによって予算もつくんだろ、トランプ氏じゃないけど在日米軍予算はもうちょっと乗せてもいいと思う。次席でいいんだよヨイショしてろ、感謝を忘れずにな
紫陽
しかも、非難してる人に限って、余ってる自衛隊が行けとか。他力本願で笑える。頼るなって主張するなら、まず自分が行動したらいいのに
紫陽
他国の支援申し出を鼻から断ったら、今後必要な時に助けてもらえなくなる可能性あるし、立場よりなにより、今は人命優先でしょ?立場とか考えるのはその後。
アスタリスク
なんか騒いでるバカがいるけど善意に素直に感謝できないの?「ありがとう」言ったら死ぬの?
なうふぃ
有り難いけど国際的立場を考えると複雑な気持ちになるな 何はともあれ早い復興を祈る
究極の産廃兵器
>>db アメリカの顔を立てるっていう考え方も出来る。どの道、その「暇してる」隊員全員を送る事なんてできないし、この場合物資の援助も含まれるし
db
たく、自衛官もまだ数万人送ったって残り数十万人は暇してるんだから、他国に頼るほどじゃねえんじゃねえの?だからバカにされるんだよ、日本の政治家は。
db
日本側からの要請によるもんらしいぜ?「アメリカに頼る前に,自分らでどうにかしたらどうだ?w」て、後でアメリカ人にバカにされるようになるだけだと思うが。