IT系と関係ありませんが、少しでもお役に立てればと思いまとめました。
被災されている方の一日でも早く元通りの生活に戻れるよう祈っております。
1:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:34:39 U8u
過去スレ探したんやけど見あたらなかったから立てたやで
明日は我が身の精神で過ごさなアカンな
てことで、色々と教えて欲しいんやで
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:36:31 U8u
ラジオは鉄板みたいやなぁ
3:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:39:58 ifW
水、水アンド水
即蛇口ひねってとりあえず水
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:43:08 U8u
>>3
水は傷を洗ったりする機会も多そうだから重要やね
4:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:40:53 BTX
水は電気やガスと違ってすぐ止まらんことが多いから家出る前に風呂に貯めとくんやで
便所水なくなるとマジ地獄やぞ
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:43:08 U8u
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:44:37 2s5
12:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:46:22 U8u
8:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:44:43 hEV
サラシとはさみ、ラップとアルミホイルは絶対いる
17:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:48:13 U8u
>>8
サラシとラップはよく聞くけどアルミホイルって何に使うん?
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:45:45 LRZ
13:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:46:22 hEV
>>11
切って包帯とか腕おった時のアレとか
色々ある
22:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:52:01 hEV
>>17
折り曲げて簡易的な皿とか、カーテンみたいにすれば太陽光を反射できる
じゃがいも巻いて焼くとかも
28:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:55:58 U8u
>>22
あー、お皿とかも洗えないから、皿に巻いて使えば洗わなくてもええね
9:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:45:07 hEV
スコップ
うんこする時掘ってそこにする
17:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:48:13 U8u
15:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:47:20 rWG
※絶対に必要なもの
・水(最低一人6リットル×家族分)あればあるだけいい。
(一人一日2L換算。あればある方が良い。仙台在住の人で6日分は用意しといたほうが良いという意見もあり)
・カップラーメン・レトルトカレー・サトウのご飯
・缶詰!!
(食料は3日分用意しておく事)
・灯油缶(最低一個。できれば2個) 色を統一しておくとなお良し。
・ラジオ
・懐中電灯
・電池
21:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:50:51 U8u
>>15
カップラーメンや常温で保存できる食料は揃えておいたほうがええね
16:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:47:48 rWG
※あると捗るもの
・台車 (水を運ぶよう)
・紙皿・紙コップ・割り箸
・サランラップ
・無洗米
・冷凍食品
・ふりかけ & 海苔
・カセットコンロ
・凍らした500㎜のペットに入れた水
・水のいらないシャンプー
・ジョウロ
・空いたペットボトル
・簡易トイレ・オシッコが固まる薬品
・スマホのソーラー充電
24:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:53:23 U8u
>>16
カセットコンロな!
あるのと無いのとじゃ天地の差やわ
18:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:48:34 LYm
くつしたと小銭は?
24:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:53:23 U8u
27:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:54:59 LYm
>>24
すまん、くつしたと小銭のハンマーを伝えたかったんや。あのガラスもわれるやつ
31:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:56:37 hEV
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:01:59 U8u
>>27
そっちか
どっちかというと水害でドア開けなくなった車とかに使うイメージやな
19:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:49:08 rWG
大量のビニール袋(ゴミ袋)新聞紙があればトイレで困ることはほぼない
ダンボール箱を補強するなりして座れるようにして簡易トイレ便器(便座もね)を作る
ビニール袋を中に入れて飛び跳ね防止兼小の吸収のために新聞紙をクシャクシャにして入れる
これで毎回終わるごとに口をしっかり縛って別のゴミ袋に入れれば臭いも最小限でおk
応用として、洋式トイレの便座に水がないならそこにビニール袋を入れてやるって手もある
但し便器が小さいと困るからそこらは臨機応変に
外(庭)でするときは、穴掘ってそこに作った便器もっていってやってもいい
23:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:53:03 PLe
今回みたいなケースだと風呂入れなくて困るからなぁ
ぬれタオルくらいあるといいかも
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:58:24 U8u
25:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:54:11 hEV
サプリメントもあるといいかも
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:58:24 U8u
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:54:34 5LI
地震じゃなくても台風とか土砂崩れとかの災害にも役立つンゴねえ
当たり前やが靴は絶対必要やで
焦って慌てて出てって裸足とか靴下の人もいるけどあれは危ない
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:58:24 U8u
>>26
ガラス片やらなにやら危ないしな。
登山靴とかあれば捗るって聞いたわ
29:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:56:13 rWG
●簡易オムツ(生理ナプキン)の作り方
1.レジ袋の持ち手の部分と側面の4カ所を切る。
2.開いた部分にタオルをのせる。
3.体の大きさに合わせて余分な部分を折り返す。
4.袋の持ち手の部分を結ぶ。
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:01:59 U8u
32:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)12:58:14 QKH
女は生理があるで大変やろなぁ…
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:01:03 hEV
後は身の安全を確保するため、スタングレネード、催涙スプレー、伸縮警棒なんかもあるといいかも
震災時なんか強姦魔ウハウハやぞ。自分の身は殺してでも守らんと
40:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:01:34 LYm
42:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:02:07 hEV
>>40
ナイフ1本で数人の群れに勝てるんか?
やばいと思ったらグレネードよ
49:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:05:24 U8u
51:名無しさん@おーぷん:2016/04/15(金)13:06:29 hEV