1:名称未設定 2016/04/09(土) 20:29:41.48 ID:w/5rN60D0.net
・・・無理かな?
2:名無し募集中。。。 2016/04/09(土) 20:45:46.64 ID:Lq6n48Cc0.net
もう勝ってるだろ
3:名称未設定 2016/04/09(土) 20:46:43.05 ID:w/5rN60D0.net
いやシェア的にさ・・・
4:名称未設定 2016/04/09(土) 20:50:35.56 ID:T8uYE43J0.net
必要ない。移民がズカズカ入ってくるようなものだ。
10:名称未設定 2016/04/09(土) 22:52:47.39 ID:KztZt7zs0.net
シェアで勝つ必要がないどころか、シェアで勝ってもらっては困るわ。
マルウエアや攻撃増えるし、なんたってスタバでドヤ顔出来なくなる。
11:名称未設定 2016/04/09(土) 23:02:53.78 ID:naK5BdIj0.net
>>1
マジョリティになったらMacじゃない。
マイノリティだからこそできることがある。
5:名称未設定 2016/04/09(土) 21:15:27.79 ID:w/5rN60D0.net
でもこのままじゃMacは消えると思うんだ
7:名称未設定 2016/04/09(土) 21:41:19.30 ID:w/5rN60D0.net
ゲームを売りにするには人気ゲーム会社が
Mac版を開発してくれないと話にならないと思う。
今のシェア率見ると奴ら開発しないだろうし・・・
IOSとの連携を強みにしたらいいんじゃないかな
68:バナナの健康効果について 1 2016/04/13(水) 09:50:09.06 ID:Vdo2rqNO0.net
macよりiPhoneが売れてる
iPhoneのパソコンはmacだと知らせるべき
名前を iPhone macにしよう
8:名称未設定 2016/04/09(土) 22:20:09.27 ID:GGYBm5sS0.net
win用のウイルスをたくさん作って、winネットワークを破壊すれば良いだろ
9:名称未設定 2016/04/09(土) 22:38:29.32 ID:w/5rN60D0.net
それ「勝つ」じゃなくて「潰す」になってる
15:名称未設定 2016/04/10(日) 00:14:45.00 ID:2l4R0pno0.net
macのosx搭載したipadとか出そうぜ
winのSurfacePro4とか筐体も小型ですっきりしてんのにMacBook上回ってんじゃん
取り敢えず1年以上Mac機更新されないのに勝てるわけ無いでしょ
18:名称未設定 2016/04/10(日) 00:58:51.90 ID:vxcJUXUR0.net
OSXのipadって誰が使うんだよ(MacBookの立ち位置がなくなるじゃないか)
それよりはipadもといApple製品の価格を
全体的に下げたほうがいいんじゃないかと思う
利益率40%くらい?(よくわからんが)
とりあえず一般的なWindows製品と同じくらい
消費者は買うものの基準をまずを予算で決めると思うからその選択肢に入らなきゃ
Macの更新の遅さは異常
OSレベルでチップに適合させてんのかな?
せめて新しいチップが出た3か月後くらいには更新してほしい
もしくはOSXをほかのマシンにライセンスするか?
それも「オープン」じゃなくて「セレクト」で
ユニークだったり優秀なブランドにだけOSXを!みたいな
載せるブランドは・・・Msiとかどうよ?
20:名称未設定 2016/04/10(日) 01:08:12.32 ID:11gGADb30.net
いや、おまえがウィンドウズを使え。それで解決する。
21:名称未設定 2016/04/10(日) 01:16:48.81 ID:vxcJUXUR0.net
windowsがクソすぎるからこういうこと俺はほざいてんだよ
それに俺はapple信者だ。
・・・まぁ創業者が亡くなったappleはただお高く留まった
馬鹿どもの集まりになってきた傾向があるから
そのうちapple信者やめるかもな
22:名称未設定 2016/04/10(日) 01:37:46.52 ID:HP94+x8L0.net
つーか、iosとos x統合を待ち望むのはいい加減止めろよ
Appleはなんでも統合させた幕の内弁当みたいなものは
出さないから。
それぞれのデバイスを深化させつつ、異なるAppleデバイス
間の連動を強化する
これがAppleの基本姿勢だから。
12:名称未設定 2016/04/09(土) 23:07:17.65 ID:Fbp/N1bH0.net
世間一般の会社に、アルミ削り出しのパソコンが並ぶ異様な光景が見たい。
16:名称未設定 2016/04/10(日) 00:52:45.33 ID:Zn+216ly0.net
macが勝つことはないよ
28:名称未設定 2016/04/10(日) 13:31:05.24 ID:nZoTOIeZ0.net
MacがWindowsに勝つことはない
目立ちたがりの意識高い人間がMacで使ってる
その手の人間はメールチェックYouTube見るしか使ってないからOSなんてなんでもいい
企業ではWindowsが圧倒してるのが答えだ
35:名称未設定 2016/04/10(日) 17:57:37.80 ID:vxcJUXUR0.net
とりあえず、Windows7ユーザーはパソコンをパソコンとして
使ってるやつらだ。
Macがパソコンとして優れている理由が
たくさんあるのなら彼らは来てくれると思う
37:名称未設定 2016/04/10(日) 19:13:56.52 ID:11gGADb30.net
いやだから移民受け入れはしなくていいんだって。
31:名称未設定 2016/04/10(日) 15:10:19.88 ID:11gGADb30.net
ウィンドウズ=中国人
アップル=日本人
として考えてみろ。
中国に対抗して日本の人口をあえて増やす必要もない。
49:名称未設定 2016/04/12(火) 00:33:41.53 ID:Sx+RTi700.net
むしろシェア10%くらいでいいと思うけどね
危機感を持つ必要なんてあるのかな
Apple好調なのに
32:名称未設定 2016/04/10(日) 16:23:46.19 ID:XgUICCOr0.net
勝つ方法なんて簡単だろ
Mac OS Xのライセンスをサードパーティにも許可すりゃいいだけ
ハッキントッシュに頼らずとも自作PCでMac OS Xが動くようになれば
俺はいますぐにでもこのWindowsを捨てる
26:名称未設定 2016/04/10(日) 11:40:48.18 ID:STM8yPv60.net
すでに勝っている。
シェア率のことを言ってるのなら、
Mac以外にもOS Xをインストールできるようにすることかな
Androidの開発言語をSwiftにするって話あるけど
どうなるんだろうね
54:名称未設定 2016/04/12(火) 16:25:18.36 ID:9+iY4JPb0.net
Macは購入ユーザーの満足度が高いし 高く売れる
ウィンドウズは年々ボロが出ている
75:名称未設定 2016/04/13(水) 23:26:04.46 ID:DwO5U8NI0.net
普通のWindowsマシンで動くMac OSを無償配布すればWindows 10に嫌気がさした人がインストールするよ
【限定】Apple公式ストアで整備済み品が激安特価。iPadやMacなど
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1460201381/