1: 海江田三郎 ★ 2016/07/14(木) 09:12:51.29 ID:CAP_USER.net
半導体製造装置の業界団体であるSEMI(米カリフォルニア州)は13日、2017年までの製造装置の世界市場予測を発表した。
16年はスマートフォン(スマホ)向け投資の一服で前年比1.1%増にとどまる一方、17年は復調して同11.2%増になるとみている。
地域別では中国が16年に30.8%伸び、韓国、日本、北米を上回って台湾に次ぐ世界2位の市場となる。
世界市場の17年の規模は410億ドル(約4兆3000億円)になると予想。中国は17年も前年比12.9%増え、72億ドルに拡大するという。2年間で1.5倍になる計算だ。17年は韓国の復調が見込まれるため、順位は2位から3位に下がる。
続きはソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HT4_T10C16A7TJC000/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1468455171/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:16:07.64 ID:jp7wXPFi.net
ジーオン売って貰えなくなり、自分で作るために
5: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:20:10.53 ID:iWtTYWTD.net
日本の製造機メーカーはウハウハだな
54: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 15:30:39.43 ID:kNuPhmE9.net
>>5
オランダやアメリカだろ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:25:26.63 ID:jp7wXPFi.net
買ってるだけで作れるわけではない
14: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:36:17.47 ID:dlCR15tN.net
環境破壊しまくってんだろうなあ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:39:14.34 ID:DnX2ACQL.net
そろそろ革新技術が出るころじゃない?
16: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:39:15.07 ID:jpqWtHoI.net
野菜工場に化けたんだっけ?
半導体工場、今どうなってんのかな?
27: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 10:07:33.81 ID:jFA/R18a.net
半導体装置の次は工作機械だな
クカの買収でファナックを切り崩しにかかるだろうね
札束で技術を飲み込んでいく中国企業の貪欲さは恐ろしいわ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 12:27:13.70 ID:/uOXRjhG.net
日本は製造装置を輸出して来た。これをコピーされ改良されたら
売る物はなくなる。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 14:59:38.37 ID:51amdqDO.net
これは製造機が日本製だから、それを財力で買えばいくらでも生産能力は上げられるんだけど、
当然ながら供給過多になって市場が荒れる
今の中国は色んな分野で過剰生産でかなり危ない段階
それを政府がコントロールできない
計画経済の能力がかけらも見えないな・・・資本主義陣営より下だわ
58: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 18:33:02.64 ID:qGe5pCz4.net
日本は数で勝負に参加するより
資材や製造装置の供給、ミニマルファブ構築に
向ってゆくと思われ
11: 名刺は切らしておりまして 2016/07/14(木) 09:32:59.91 ID:+IakxNVv.net
日本の半導体製造装置メーカーは今後もシェアを維持できるんやろか
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑